• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

最新が最良!のGTI!?

最新が最良!のGTI!?  今日の金曜日、帰宅時の夜の北風が冷たかった~。

 雪が路肩に在る景色は~一週間経った今も~さほど変わらない印象で、早く10℃を越える日が増えて欲しいものです。
 
 「ゴルフ6」と「ゴルフ7」の事。
 エコと必要トルクを上手くバランスさせた最新のグレードもイイのですが、主観的には~今後も「GTI」に拘りたい所です。
 
 「ポルシェ911」を象徴する言葉の「最新911が最良の911!」
 これは、グレードがハッキリしている「ゴルフGTI」にも言える事ではないかと思います。

 全方位的側面で、代を重ねる度に~「ゴルフGTI」は進化していきます。
 ファンを納得させる進化!
 世界を唸らせるトータルパフォーマンス。
 素晴らしいです。

 【ゴルフ4GTI】の日本導入年の 1998年夏、そして11月納車。
 【ゴルフ5GTI】は、2005年~他のグレードよりも1年遅く導入されました。
 
 【ゴルフ4GTI】が現役モデルだった7年近くを共に過ごした後、「新型GTI」を「G5」、「G6」、「G7」と~心の中に受け入れてきました。
 「今仮に【青GTI】を手放す事になったら…」という問い掛けは、いつもしていたように思います。
 
 「COX」はいつも心の支えに成ってくれていて、チューンした分、いつもモチベーションを上げてくれて、車も自分も古びない~そして楽しい時間を提供してくれました。

 そんな16年を過ごして来て、昨年秋に~【ゴルフ7GTI】を試乗して、デザインに触れて、「流石だな~。」という~良い刺激を受けて、幸せでした。
 数ヶ月経って、だいぶ初期インパクトを差し引いた処で、デザインの比較をしたり印象をまとめたりする事が出来ます。

 【G5GTI】の黒いワッペングリルがどうしても好きになれなくて、COXが海外から入れていた「TDIカップのフルバンパー」にチェンジできたら許せるんですが、「青GTI」の次期愛車は~【G6GTI】という認識の時間が長かったです。

 【上写真:COX C20TR(ピレリ)】 
 そして進化したGTIの性能ではなく、私にとって大事なシルエットや細部デザインの印象を、「G6」&「G7」でまとめてみました。(前置きが長い!) わりと「ザックリ!」ですが~
 
 
・外観シルエットやプロポーション=【G7】が好き!ロー&ワイド感。ルーフが下がった処などが好みです。写真よりも実車の方が、よりダイナミックでカッコイイ!
 この視点での減点は、プロポーションに騙されちゃいますが、大きな車体になっていることです。

 ・フロント(顔付き)の印象=【G6】が好き!【G7】は数ヶ月経っても、赤ラインがFレンズ内を含んで、ラウンドしていく部分が未だに慣れないこと。

  対人衝撃を和らげる、オデコが丸いボンネット!何となくイルカのオデコを思い出してしまいまして、私が車に求めるデザインでは無い気がして…。

 【G6】の顔…ヘッドライトレンズは~ナカナカ秀逸な気がして…。【上写真:COX C20T】

 ・斜め&リアビュー=【G7】がカッコイイ!ルーフ位置が低く、スタイリッシュ!
  【G4】の塊感とデザイン要素を取り入れたと聞く【G7】だけに、前後フェンダーの張り出し感もカッコイイ!
 もちろん時代を反映するテールレンズのデザインや技術も、【G7】はGood!!
 
 ・デザインではありませんが、過剰装備!
  機械と言いますか、車任せの安全装備とそのセンサー類!
  10年以上乗ると考えると、ジワジワと不具合が出て来た時に、故障箇所の修理に~関連箇所が多くて諭吉様が沢山要りそう!

 まだまだ「青GTI」が元気なので、差し迫った結論付けを求められている状況ではありません!

 でも、きっと何時かは来るであろう「箱替え」!
 昨夜も考えていて~~~
 「G6GTI認定中古車を購入して、COXでコンプリートカーにチューンして、ジャズブルーで純正チックにオールペン。」! 

 寒い夜長に~色々と書いて~妄想してしまいました!【上写真:大鹿村にて】

 長文へのお付き合い!ありがとうございました~(^o^)/
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2014/02/22 00:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

K-19!
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

WI-FIルーター変更
R172さん

この記事へのコメント

2014年2月22日 11:34
妄想は楽しいですね~♪
ワタシもイッパイ!妄想しています。

ただ現実はEOSにさらに乗り続けるような気がしてきました。(^_-)
コメントへの返答
2014年2月22日 14:35
 赤BORAさん、こんにちは~(^o^)
 今日は久しぶりの土休です~。
 昼に洗車していました!
 運転席のドアハンドルのクリア層。
 親指の爪で~はがせるだけ剥しちゃいました!
 
 妄想も盛んに成ってきました~(笑)
 
 G7GTIもG6GTIも、それぞれ好きで~。
 信号待ち等のエンジンストップ機能や各種センサー。
 色々と有りすぎても…とも思っちゃうんですが…。
 
 上に書いたような妄想がベストだと思っています。
 妄想はOKですが~EOS!まだまだ現役で走り回ってください!
 青組みコンビですので!
 今後も、華やかに!涼やかに~走りましょう~
(^o^)/
2014年2月22日 14:37
すばらしい妄想ですね

いつかは。。。
私も考えています

6も7も それぞれの良さがありますね

7はほんといい車です


ジャズブルーに塗り替えるというのがいいです
これこそこだわり
ジャズブルーこそ 4の神髄のような気がします

私は個人的に ワッペングリルが嫌いではないので
素直に 4のつぎは 5 と考えています
ただ MT派なので

当然 5もMTです
そうなると

6,7はまだ考えていません
このこだわり 捨てられないと前に進めないのが悲しいです
こだわりって大事ですよね
コメントへの返答
2014年2月22日 19:51
 tack1963さん、妄想にお付き合いを頂きまして~ありがとうございます~(^o^)

 「G7GTI」は~文句無しに良すぎて、ホント「凄いな!」ですね~。

 ゴルフは、各世代に色が有って、魅力が有って!参っちゃいますね!
 ナカナカこんな日本車が無いですねぇ~。

 アクセラはMTが有るので期待大なのですが、小耳情報では~今後G7GTIにMTが出る可能性が「0」では無い…との事。
 
 分かりませんが…これがホントだったら~箱替えの危機です!(笑)
 
 少しぐらい遅くても、少しぐらい燃費が悪くても、MTの操作を楽しんでいきたいです。
 拘りは~大事ですね!
 今日も「青GTI」との時間が有ったのですが、飽きませんね~見ていて!

 まだまだ「G4」で、素敵で楽しい時間を過ごしたいです~(^o^)/
2014年2月22日 15:12
一瞬、乗り換えたのかと;^_^A
ジャズブルーもイイですが、ライジングブルーもすきです。
コメントへの返答
2014年3月20日 22:23
 いんさんさん、風邪~治りましたか~!
 まだまだ路肩の雪が消えませんネ~(~_~;)
 
 いいえいいえ~まだまだ「青GTI」が走るうちは、手放す事は有りません!(笑)

 ライジングブルー!「R」系の青色はいいですね!
 でも、「R」系に乗ることは無いと思いますので、「GTI」に紺色ではない「青」の設定を切望いたします~(^o^)/
2014年2月22日 20:02
こんばんは。
ウチの黒GTIも7年目で12万kmオーバーとなり、
何かと妄想してしまうのですが、
最低15万kmを超えるまでは・・・と、
自制しております(笑)

G7は私にとっては、大きくなり過ぎたので、
現時点での候補は、ブルーシルクメタリックの
Polo Blue GTです。
ただし、家族が許してくれたらですが〜(^^;)
コメントへの返答
2014年2月22日 20:59
 mizuyanさん、ゴルフGTIのオーナーとも成りますと、やはり愛車への思い入れは深いですね!
 12万㌔の大台にのりましたか!!!
 私も「15年」又は「15万㌔」と思っていましたが、両方実現したいと思います。
 
 G7は大きいですね~。
 マツダのアクセラも大きくなって~Cセグメントの行く末を案じます。
 
 Poloを~一家に一台でやっていけないか?
 シロッコと合わせて検討した我家ですが~アウトでした~。

 15万㌔を一つの目標に~楽しく走りましょう~
(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation