• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

今日は相模原市上溝の神社とタイヤローテーション~

今日は相模原市上溝の神社とタイヤローテーション~  いよいよ上半期も終わりですね~。

 まだまだ忙しくて~来週セットしたかった富山県高岡市行きが~明日に入って来てしまいました。

 今朝の話で~大慌てです~。

 車の準備で~タイヤのローテーションを・・・。
 それは後ほど書くとして~今日の午後は、相模原市上溝に出撃でした。
 【巻頭写真】は、【亀ヶ池八幡宮】境内の「金木犀」の木の下にて~。
 いい香りでした~(^o^)

 「新築社殿」や「神門」、「回廊」の軒先の換気口は、大工さんに無理を言って~亀さんの形にしてもらっています。
 いくつかの大きさの楕円と直線的なシッポの組み合わせですが~数が80~90個有って~根気が必要だったと思います。
 でもその甲斐有って~竣工後は~色々と話題になっております~(^o^)

 八幡神社系は、9月中旬がお祭りの季節。
 この時期が終わりますと、10月中旬からの「七五三」の準備に入ります。

 
 「青GTI」は、今日も元気で~Eオイルも換えたし~エンジンを回して乗っています~(^o^)
 ハンドルフルロック時の異音は~今日はフルロックの機会が無く!?症状出ず!
 
 後、ハンドルをくるくる回していると、ステアリングコラムの中から「チャリンシャリン!」と小さな音が出ています・・・。
 何かが外れているのかな!?

 前輪の車軸周辺・・・大丈夫かな~~~~~(~_~;)

 定時頃に打ち合わせが終了したので~お近くの「黄色い帽子」に行きました。
 このお店の前の道は、「イシカワ エンジニアリング」さんから続いています~。

 タイヤ前後入れ替えローテーションで~税別 ¥2,000- ちょっとでした。
 窒素も再度調整してもらい~明日、明後日の安房峠経由~高岡市往復に備えました。
 御嶽山の噴火の影響は、乗鞍岳の北の「安房峠」には~影響無いですかね!?

 上越ジャンクション経由のフル高速道路では、まだ富山県までは行っておらず、最短距離のR158利用での往復は~今回で 6回目となる予定です。

 「青GTI」で元気に走れる内は~遠出も苦にせず、出撃したいです!
 何処かで~紅葉を見られたらイイナ~(^o^)v

 富山県からの帰りの~長野県への「安房峠」下りで、後から長距離トラックが車間を詰めて来ると嫌なんですよね~。【上写真】は、7月中旬撮影のR158梓川沿いです。
 前に遅い車が居ると、後の大型トラックと~板ばさみで~~~(汗)

 気を付けて行ってきます~~~(^o^)/
ブログ一覧 | 神社めぐり | 日記
Posted at 2014/09/30 21:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

新素材
THE TALLさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月30日 21:57
亀ヶ池八幡宮の軒天の亀、動きがあって良いですね〜(^^)
お参りに行って実物を拝見したくなりました!

ステアリングコラム周辺から音、何も無ければ良いですね。(^^;)

IEさん、10/10に横浜に移転オープンとなるので、相模原の道は懐かしい道になりそうです。

安房峠〜高山R158〜東海北陸自動車道、タンプ等車両が少ないと気持ちよいルートですよね。出撃、お気をつけて〜(^^)/
コメントへの返答
2014年9月30日 22:13
 くろいいろさん、コメントをありがとうございました。
 今日昼に徒歩で移動中、よく通る道のコインパーキングに~「青7R」が停まっていました。
 「こんな色なんだ~。」と、視界に入る内は実色を~眺めておりました!!!
 
 異音は嫌ですね~。
 どちらの音も、気を付けていこうと思います。

 IEさんの移転日、決まっているんですか?
 
 多摩エリアから遠くなってしまうような気もしますが~私はしばらくは「maniacsさん」が、主治医となりそうと言いますか、成ってもらいたいと思っております。

 安房峠越え!
 少し慣れてきた感が有りますが、気を引き締めなければいけないですね~。
 気をつけて、往復してきます~(^o^)/
2014年10月1日 16:52
ステアリングコラムの中からの音、
初代銀機の時に私が経験した、ステアリングアングルセンサー異常の初期症状で無いことを祈っております。
その時はESPが先に点灯。最後はスルメイカが中から出てきました(汗)
コメントへの返答
2014年10月2日 0:29
 AGUさん、体の検査の方は~如何でしたか?
 とても心配です!


 青GTIには~ESPが付いていません…。
 スルメイカ?出てきてほしくないですネ~(^^ゞ
 音の原因が、はっきりすると良いです~(^o^)/
2014年10月1日 21:18
亀ヶ池八幡宮だから亀さんなんですね。
遊び心がとても素敵です。
長く地域に根ざしている八幡様のようですから、この亀さん達も地域の皆様に愛されると良いな……。

しかし、異音気になりますね。
大事にならないと良いのですが……(心配)
コメントへの返答
2014年10月3日 5:53
 るりはりさん、お早うございます~(^-^)
 無事に高岡から帰還致しました~。

 亀ヶ池八幡宮の新社殿。
 これから長い間愛されて、神様にも喜んで頂けたら~嬉しいですネ~(^^ゞ

 昨日までの2日間で710km位走りましたが、異音はステアコラムから小さなリンリン音がしますが~異臭は無く、適度にパワフルで~快調な「青GTI」で~ございました~(^-^)/
2014年10月1日 23:26
連コメすみません。

AGUさんの仰るスルメイカが出てきたらG4スルメイカ倶楽部入会決定です!(爆

と、冗談はさておき、経年劣化(酷暑の熱劣化)で良くある事例なのでステアリングアングルセンサーによるエラーだとESPやエアバッグは作動しなくなりますが走行は可能です。(普段以上の安全運転が必要ですが...)万が一の遠出の際にご参考下さい。

Dラーでの相談が第一ですが、中古品で5000円位なので、物さえあれば、くろいいろエンジニアリング(青空ガレージ)で緊急交換も可能です。(爆

取り敢えずお気をつけて行ってらっしゃいませ〜(^^)/
コメントへの返答
2014年10月3日 6:27
 くろいいろさん、お早うございます~(^o^)
 「G4スルメイカ倶楽部」!できれぱ~入会したくないのですが~(笑)
 
 経年劣化で~よくある話なのですか?
 ヤバイですね~。

 初期型で、ESPなど付いていないのですが、エアバッグが作動しないと困ります!
 
 ステアリングアングルセンサーの異常?でしたら、コンピューター診断で出ますよねf(^^;

 久しぶりに、Dラーに~行ってこようかな~と、考えております~(^^;ゞ
 青空ガレージも、お願いしたいです~(^-^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation