
今日も曇り&雨の~月曜日でした。
長引く秋雨のこの時期、録り貯めた「TVプログラム」を見るにはイイです~。
8月26日放送の【カーグラフィックTV】を見て~久しぶりに感動しました。
(CGTVさま、画面を写真撮影して使用させて頂きました。スミマセン。)
内容は、5月23日(土)~24(日)で【鈴鹿サーキット】で開催されました~
【鈴鹿サウンド オブ エンジン】!(関連URL)

「鈴鹿サーキット」は、世界に通用する第一級サーキットとして~50年以上の実績が有るんですね!
【F1】や【世界スポーツカー選手権】だけでなく、バイクの【世界GP】の舞台ですし、有名なバイクの耐久レース【鈴鹿8耐】は、真夏のイベントとしてとても熱く~楽しんでいました。
往年の名車や新旧のレースカーを、静止状態で見るのとは違い、イベントタイトル通り「音や匂い」を感じる!
つまり身近で走行させる事を目的にし、車やバイクの魅力を~底辺から広げてくれる~待望のイベント~と感じました。
【CGTV】では、数年数回、イギリスの【クッドウッド フェスティバル オブ スピード】の取材をされていますし、ツアーも有るようですが、この様なモータリゼーションイベントに憧れていました。

昔の物とはいえ、その車の全盛期の様に、動いて~走って見せてくれる!
これが一番!
最高ですね~日頃のメンテが、欠かせないですが。
そして、その記念すべき第1回の招待者!
これが凄かった。
車の方は、GP的有名なドライバーの紹介は「中野信治氏」とか「Mr.ルマン寺田陽次郎氏」が登場。
そして~
驚いたのは2輪の方でした。
3人のWGPのチャンピオンライダーの登場とデモライディングでした!

80年代がメイン!ですが~
・ケニーロバーツ

・エディー ローソン

・ケビン シュワンツ

「キング ケニー」は、さすがに高齢!?お腹がふくよか!ですが、「ローソン」と「シュワンツ」は~メットを被ると変わらない!

皆、ライディングフォームが~昔のまま!!!
これには感動しました!!!
「走るオフ会」で~ツルンデ後ろを走っていると感じるんですが、「バイク」は足先から顔の視線まで、前を行く人の動きや考えまで読めるんですね~。
息の合ったバイクツーリングを思い出します。
車はどうでしょう。
スモークフィルムを貼っちゃうと~もうわかりません。
おかまを掘られるのも嫌で、私はフィルムを張らないのですが、最初から色付きガラスでもないんです~。
つまり、人それぞれの【ライディングフォーム】も、【ツーリング】や【バイクレース観賞】の醍醐味ですよね!
【キング ケニィー ロバーツ】は小柄で、ハングオンのフォームが超きれいでした。

腕だけがタンクの両側で伸びて見えて。

80年代前半の【カワサキKR500】に~なぜか乗っていました。地金のタンクがカッコイイ!!!
タミヤのプラモが有るのですが、制作途中で落下して~直せない状態のまま放置中の「KR500」なんです。
3年間くらいしか~カワサキはWGPで戦っていないのですが、その時の名車は~現在はイギリスで整備されていたようです。
【エディー ローソン】は、膝の出方や肩の入れ方がカッコ良かった!

「ロスマンズ ホンダ」よりも、「カワサキ ライムグリーン」の方が~似合うんだけどな~(笑)

走らせた【NSR500】は「ホンダコレクションホール」からで、クランクシャフトの交換部品が、もう無いとの事で、1日目しか走らなかったそうです。他のマシンは~主にイギリスで整備保管されていて(個人オーナー!?)はるばる来て走り回っていました!
【ケビン シュワンツ】は、スズキの「RG-γ」!ペプシ!

身長が有って、上体が起きた様な「ライディング フォーム」。

チェッカーフラッグ後は~スタンディングして~腕を交互に動かすシーンも再現!
番組の松任谷さんは、2輪には興味無さそうで~この辺はイマイチでしたが、私は感動の嵐でした!
鈴鹿は遠いな~。
富士じゃ~2輪のレースは、メジャーじゃないしな~。
昔一度、【鈴鹿のF1予選】のみを~見に行ったんです。(弟のパス券で土曜日のみ!)
また~行こうかな~。
まだ第1回で、スタンド席は空いているように見えました。
最高の初回だったのでは!?
4輪はフェラーリF1、ベネトン、あたりが走っていて、グループCでは、【マツダ787B 202号車】が出走していました。
4ローターの音も、きちんとチューニングしたと、寺田氏が語っていました!
車の部では、【シロッコ】の「ロスマンズ・レース仕様」に感動しました。
また後日!

ストロボカラーのヤマハYZR!ロスマンズホンダ!ペプシ!
時代を感じますね!チャンピオンたちも素敵だ!

いいイベントに~乾杯! 「CGTVさん」に感謝です!!(^o^)v
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2015/09/07 23:47:17