• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

土曜日午後は某氏と世田谷の老舗某店へ~

土曜日午後は某氏と世田谷の老舗某店へ~  本日連休最初の土曜日は、午前中代々木の会社でお仕事でした。

 朝「青GTI」で出撃し、上り下りとも渋滞の【中央高速】を少し使って、【甲州街道】で出社しました。
 
 お昼で仕事を切り上げ、会社最寄り駅のJR「代々木駅」で~1時に「zeekeさん」、「くろいいろさん」、そして本日の主役~「AGUさん」が、どちらかというと東の方から来られて、代々木で老舗の「大衆とんかつ屋さん」で4人で昼食タイムとなりました!

 12歳~20歳まで代々木に住んでいて、その頃から在る「とんかつ屋さん」【代々木庵2階】で、「かつライス」\700- を食べました。

 レトロで確実な味!代々木でお勧めです。

 食後はいったん解散となり~私と「AGUさん」は~「青GTI」に乗って、代々木から世田谷桜新町駅近くの「Dee mark」世田谷店へドライブ!
 
 多少抜け道は使ったんですが、「R246玉川通り」はさすが「シルバーウィーク」初日!大渋滞でした。
 高速へ繋がる環8付近は~混みますよね~こんな連休時は~。

 「Dee Mark」さんへ行ったのは、2000年頃以来。
 旧店舗の時で、駐車場が無さそうで~その時は電車で行きました~~~。
 
 以来縁は無かったのですが、本日は「青GTI」で参上したため、空いていたピットスペースへ入れさせて頂きました。

 アウェイなので、朝から洗車をしていきました。
 「1998年式~恐ろしくきれいですね~。」と言っていただいた営業トークが~嬉しかった!(^^)v

 何処かのレコードホルダー~ターボ付きの「R32」が整備中!でした!(驚)

 お目当ての~~~青メタ「R32」は、すでに準備されていて、すぐ現車確認ができました。
 混んでいましたし、試乗はされなかった「AGUさん」。

 【上写真】は~最後の決断を下している時~!(笑)

 多少の交渉、質問、説明を受けておられましたが、契約手続き!!!
 
 おぉ~やった~(^o^)v

 やりましたね~~~「AGUさん」!!!!!!!!
 
 オフ会で、青系の車が増えて~~~嬉しいっす!
 奥が深い「G4R32」で、新たなスタートを切ってくださいね!
 
 陸送納車は~2週間後くらい!?

 楽しみですね。

 「G4GTI」界は~寂しくなる一方です。
 「G4R32」界は、リターンしてくる方もおられて、まだまだ熱くていいな~。

 早く~【G4主役でイイかい?オフ会】を開催しないと、更に寂しくなっちゃうな~。

 「AGUさん」から、全景顔出しOKのメールをいただきました!【上写真】

 続報が楽しみです~。

 最後は『駒沢大学駅』近くのファミレスでお茶して~喜びで~私は「フルーツパフェ」を激食!

 美味しかったっす!(^o^)/
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2015/09/19 23:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年9月19日 23:30
契約に立ち会えるなんて
幸せ者ですねぇ~(o^-^o)

もうね~ヒントが小出し小出しで、Ⅳ32は予想的中だったけど、まさかブルーとは!
うれしいでしょ?(^^)

一緒に走るのはとてもとても、できませんが~
並べたいですねo(^o^)o

コメントへの返答
2015年9月20日 0:34
 mikerottiさん、一緒に走れますから~長野「高遠遠足オフ」も~いらして下さいませ~(^^)v

 契約されて、晴れてオーナーへ!
 嬉しさ半分!奥様への説明シュミレーション半分!という面持ちの~AGUさんでした~(^_^ゞ

 「R32」の ブルーも、イイ青ですね。
 秦野ICの、「COXさん」のデモカーで、少しは見慣れていましたが~(^_^ゞ

 G4主役で、いつか何処かで~集まりたいです~
(^o^)/
2015年9月19日 23:32
こんばんは。

AGUさんの次期車になるR32を
見られたんですね(^。^)
G4R32、特別感があって良い
ですよね♫
Ⅳ型というのが嬉しいですね(笑)

僕はまた納車後にじっくり見させて
いただきたいと思います♫

青GTIもじっくり見させてもらい
たい気持ちもいっぱいで…。
G4なオフ、是非参加したいな〜(^_^)

こんな時間にパフェが食べたくなって
しまいましたよ…(笑)
コメントへの返答
2015年9月20日 20:21
 Go-Goさん、コメントをありがとうございます~(^o^)
 
 早めに「AGUさん」が復活されました~と言いますか、復活の道筋を付けられました。

 もう 【G4GTI MT】 ~~~、良質なものは見つからないでしょうね~。
 まだ「R32」の環境の方が、いいのでしょう~。

 G4がカタログモデルでなくなって~11年位ですか!?
 でもG4好き、G4の魅力は、鮮明に成って来ている様に感じます。

 オフ会等で、1台でも多くG4が居てくれると嬉しいのも事実です。

 早めに参集したいですね~。

 パフェ食べたい~「波」を送ってしまい、すみません~(^o^)/
2015年9月20日 1:32
土曜日はほんとありがとうございました‼︎
稲城の丘さん、また皆さんとも久々逢えて嬉しかったです♪
トンカツのお店、雰囲気も味も良かったー*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年9月20日 20:48
 AGUさん、ハードスケジュールの中での決断でしたね!
 もうちょっと郊外のお店でしたら試乗もしてみたかったですが、見た目の雰囲気はイイものでしたね~。

 zeekeさんと、くろいいろさんの登場も、嬉しかったですね~(^o^)

 取り立ててどうこうのとんかつ屋さんではないのですが、安心して入店して~気に入っているお店でして、お恥ずかしい限りです。

 その後の「青R32」のセットUP!頑張って下さいませ!
(^o^)/~
2015年9月20日 8:37
AGUさんの事故の件はブログで拝見していました。
ホントに残念だったと思います。
でも新たに再出発されて本当に良かったですね!

同じように復活された方がいると思うと、私も心強く嬉しく思います!

それもR32とは!~~羨ましい限りです!
私はさすがに手が出ませんでした(^^;

G4界はまだまだ元気ですね!
おめでとうございます\(^-^)/
コメントへの返答
2015年9月20日 23:16
 comachanさん、今晩は~(^o^)
 「AGUさん」が復活に向けて動き始めました。
 約1年前に、3号機を追突で失って、また再スタートの再スタートでございます。

 皆さんの「G4」愛の素晴らしさには~頭が下がります! 
 私なら~もしかしたら「G6GTI」に行っちゃうかもしれません。

 V6の素晴らしさは、「BORAV6 4モーション」が入って来た時から~ノックアウト状態です。

 ただ愛車「青GTI」の「COXチューン」で、数値的にも大排気量的ゆとりの走りにも満足していたり、燃費が13Bのロータリーと、あまり変わらないシーンが有りそうで、中々そちらには行かないんです。

 また、COXでチューンドの「C33」に数回乗って走り、満足してしまった感もございます。

 AGUさんは、ずっと前から「R32」に痺れておられたので~窮地を好機に変えて、最高の形での復活!

 これからの進化も楽しみです~(^o^)/
2015年9月20日 8:44
AGUさんの即決、素晴らしいです。Deemarkの車両というのもポイントでしょうか。ピカピカのきれいな個体ですね。
コメントへの返答
2015年9月20日 22:28
 itoyaさん、こんばんは~(^o^)
 店の前のR246は、3車線とも大渋滞で、試乗する雰囲気になりませんでした。
 エンジンは掛けて~少しチェックをしましたが、現車は印象からして良かったです。

 V6サウンドを響かせての、「AGUさん」の走りも、今後楽しみです~(^o^)/
2015年9月20日 9:40
お二人で行かれるのは、薄々察知してました(^◇^;)
二人でサザエさん観に行くのかと(爆)

何かワクワクしますね〜
こんな場面に立ち会うのは

しかし、AGUさんの切り返しの速さには敬服します(^ ^)
こりゃ、オフ会に参加しなくちゃ。
コメントへの返答
2015年9月20日 22:43
 マルツボさん、今晩は~(^o^)
 「長谷川町子美術館」が近いんですよね!
(~o~)
 車で動くと駐車場に苦労するエリアなので、電車&徒歩でしたら~美術館に行ってみたかったです。

 「AGUさん」の復活の道筋を決める時に、ご一緒出来ました。
 「青R32」の個体は、良さそうでした。
 「R32」界は、まだまだ活気が有って~何よりです。

 11月中旬の「遠足オフ会」!
 長野県佐久市まで~よりも、南信伊那市の方が、若干近くないですか!?(笑)

 高遠町への参集!その節は宜しくお願い申し上げます~(^o^)/
2015年9月20日 11:58
いやー すばらしい

さすがG4本部の動きはすばらしい
青つながりですね
GTI R32 その他 性能や仕様はさておき G4同じということで
G4のつながりをお願いします
契約おめでとうございますとお伝えください

レポートありがとうございます
これはオフ会機運が高まりますね!
コメントへの返答
2015年9月21日 0:28
 tack1963さん、今晩は~(^o^)
 「AGUさん」は、もう太い筋金が入っておられますから~(笑)

 G4青系が増えて、嬉しいです~!

 G4ボディー~やはりカッコいいですね~。
 見飽きませんね~。

 綺麗な状態の「青R32」に、AGUさんもホっとされたと思います。

 G4仲間主役のオフ会が出来たら最高だな~と思います。

 11月の秋の遠足については、もうじき日取りのアップをしようと思います。

 またご検討を、よろしくお願い申し上げます。
(^o^)/
2015年9月20日 17:36
まさか水面下でそのような動きがあったとは^_^;

自分の中ではG4GTIでの復活だと思い込んでいたので。
G4R32しかもブルー♪自分と同じでかなり驚いています!!

いつか青三台でランデブーしたいですね(^-^)
コメントへの返答
2015年9月21日 0:40
 HaRu.さん、「あっ!同じに成るんだ~。」と、「AGUさん」の様子を見ながら思いましたよ!
 
 MT前提に成ると、「G4GTI」良質中古車の玉数は少ないと思われます。
 チューンドカーが多いでしょうし、素の良質MTは、去年見つけた4代目~が、最後だったのでは~。

 青三台ランデブー~~~したいですね!
 11月中旬、長野高遠町に~お願いします~(^o^)/
2015年9月20日 21:55
こんばんは♪

ⅣR32黒4ドアで走行距離4.6万キロ
完全ノーマルな個体が千葉で売りに
出てますがいかがでしょうか??
コメントへの返答
2015年9月21日 0:51
 げん@さん、今晩は~(^o^)
 青R32 の「AGUさん」~走りが楽しみです!

 イシカワEさんのチューンドで、「黒G4GTI」を2台乗り継いだ方が、2005年頃R32を購入されて、燃費の悪さに閉口していたんです。

 もちろん走りに因るんですが~それを聞いてから~燃費はユーノスコスモと同じくらいか~と成っちゃって、その辺のガソリンの燃やし方についても、スーパーゴルフだな~と思いました。
 上まで回して走りたいので。
 
 何より「ゴルフ1」から続く、「GTI」ストーリーが好きなものですから~(笑)

 【車重1,270kg、馬力200ps、トルク30kg・m】
 そして「ジャズブルー」で~走り続けられたら、それで~もう十分です~。
 ありがとうございました~(^o^)/
2015年9月22日 20:47
あ、やべぇ……。
皆さん、R32へ上級意向しちゃっているのに、自分はダウングレードだったし、R32と比べると排気量では半分でしかないなんて……(涙)
ベーシックの良さを噛み締めて生きたいと思います(爆)

っしかし、綺麗な青ですね!
コメントへの返答
2015年9月22日 21:50
 るりはりさん、こんばんは~(^o^)
 「AGUさん」は「MT」モデルが条件でしたから~もう「G4GTI」のMT購入が厳しい状態でしたからね~。
 1.6L~頑張れ~。
 ターボが無ければ~GTIも1.8Lですが!(爆)

 1.6エンジンは、レビン&トレノの排気量!
 エンジンを回して~回頭性の良さを~発揮した走りに、期待申し上げます~(^o^)v
2015年9月23日 1:52
AGUさんの決断の早さには驚きです(笑

コメントへの返答
2015年9月23日 5:16
 KINGさん、おはようございます~(^o^)
 すぐに方向性を決めて、狙いの車を見つけられて~流石ですよね~( ☆∀☆)

 又、G4と言うことで、嬉しく思っております~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation