• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

平成27年もお世話になりました~

平成27年もお世話になりました~  昨夜は夜更かしで~色々やっていたんですが、どうにも押しつまりました~大晦日ですね!

 先程日暮れ時に、洗車が完了しました。

 【巻頭&下写真】は~洗車の締めの~自己満撮影です~(^o^)
 夜家内を駅に迎えに行く時、最初だけ坂道を止まらず~何処か洗車水で凍っていたみたいです。

 今年も良く走ってくれました。

 必要なメンテもしましたし、18年目に入る「車検」もパスしました。

 振り返りますと、今年の~
 【1月】は~3日に「バッテリー」が上がったんですよね~~~。

 油断していました。まだいけるかな~~~的な根拠が無い楽観視!(汗)
 3万円くらい掛かって~安くいきませんでした。

 1月17日は「maniacsさん」で~「パワステホースプレッシャースイッチ」付近のオイル漏れ修理と、念願の「コニ スポーツショック」へフロントを交換(ブログ)して~前後揃いました。
 脚が若返りました。

 また1月20日頃は、「maniacsさん」の【G6GTI】のデモカーをお借りして~体が馴染んじゃって~(ブログ)危なかった。
 
 飛んで~
 【4月】は「春の大人の遠足オフ会」のシーズン。
 いつも通り信州【鬼無里オフ】(ブログ)となったのですが、山道に付き物の土砂崩れにより、北アルプスのパノラマ景色がダイナミックな~「白沢峠」に行けず、温泉にも入れなかったオフ会と成りました。早くリベンジしたい!

 そして、「復活シルバーGTI」【AGU号】との、最初で最後の山道走行でした。

 【5月】の「GW」は、家族旅行で~御殿場「時之栖」へ~(ブログ

 月末30日は、【Cセグオフ会】ブログ)が開催されたので、「大磯プリンスホテル」の前編部分のみ参加出来ました。

 新しい友人の輪が広がり、G4現役時代の【GTI倶楽部】の懐かしい方々にも会いました。

 幹事の「GTa郎さん」に感謝です。

 【6月】は、自家塗装して13年経過した【ABT】の【フロントメッシュグリル】のリフレッシュ塗装を行いました。(ブログ) 顔つきが引き締まりました。

 リフレッシュ中に装着していた、【純正シルバーグリル】のマッチングが良くて、好評だった事も~印象深いです。
 また6月20日には「maniacsさん」「Eオイル交換」を行ったのですが、スペアタイヤハウス内に水が浸入していた事から、「テールライトレンズ」のガスケットと「ボディー」の間から水が入っている事が分かりました。(ブログ

 【7月】はメンテ!上記テールレンズのスポンジガスケットの左右とも交換。リアハッチの左右のゴムの蛇腹ホース(配線カバー)交換、そして~右リアドアが機械的に開かない件の~対処開始!
 「K澤氏」の「ハンドパワー」で開いたのでしたが、再発の連続でした。

 また、富山県高岡市と長野県木曽郡木祖村薮原への「青GTI」の出撃も有りました。

 【8月】は~夏休みに家族旅行で八ヶ岳界隈へ。

 「萌木の村」のホテル「ハットウォールデン」で、超おいしい「杜のハイボール」を頂いて、以降~はまっております…。

 また、8月29日には「maniacsさん」【タイヤ交換】!~思い切って再び「ミシュラン パイロット3」を、継続しました。(ブログ

 そしてハンドパワーでしか開かなくなっていた「右リアドア」のロックユニットを~「中古良品」へ交換!
 その際も~なかなか開かなくて、根気の勝負でした!(ブログ

 【9月】は~「G4GTI」の盟友「AGUさん」が、約1年掛かりで好みの「GTI」へ仕上げてこられたG4 4代目「シルバーGTI」が、豪雨の中の自爆で失われたショックが有りました。(ブログ
 超貴重な「GTI」仲間でしたので!ケガが軽傷!?で「ゴルフ4」の良さが出たと思いました。

 世田谷ですぐに「青メタR32」を購入されて(ブログ)~流石だな~と思った「9月」でした。

 【10月】~洗車していたら~家の上空を「ブルーインパルス」が「ホワイトスモーク」を出しながら~通過して行ったことに驚いたり、11月は2つ【オフ会】が有り、もう10月の内に【18年目への車検】を取得しておこうと、25日に入庫し、30日にUPしてきました。(ブログ
 ミッションのオイル漏れは、まだ急いで対処する状態まで来ていない!との「K澤氏」の見立てでした。
 代車の【黒ルポGTI】も~行き帰りに楽しみました。

 【11月】は、7日に【第10回高遠大人の遠足オフ会】を開催しました。
 月初旬だったので、予想通り紅葉は~まだ綺麗で、特に「高遠城址公園」をきちんと散策して良かったですね。

 もちろん大鹿村への林道も~最高の紅葉シーンが見られました。(ブログ)

 同月20日は静岡県裾野市で【富士メタセコイヤミーティング(FMM)】に参加できました。
 トータル4回目のオフミで、【ASA-HAKO RUNNERS】の皆さん主催の、素晴らしい【VWミーティング】でした!

 長年絡んでいただいて~~~今年【やっとお会い出来たG4仲間】の皆さんとも、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 次回が有ったら、また必ずエントリ-します!

 【11月28日】は納車記念日。

 早いもので満17年が経過。 無事に18年目に入って来ました。(^o^)

 【12月】は~12日に「maniacsさん」へ~天井落ち対処の相談へ行き、その後「横浜山下公園付近」に移動しました。

 山下公園界隈で【横浜夜景撮影】。(ブログ

 続けて【横浜ナイツ:大桟橋】を覗いてきました。

 そして20日(日)「今年のオフ会の締め!」として、恒例に成って来ました~【第4回城ケ島まぐろオフ会】を開催致しまして(ブログ)~今年のオフ会が終了いたしました。

 また別動~【ご近所鶴川コメダモーニングオフ】は、1月・3月・5月・7月・8月・10月・12月と、7回開催されました。
 チューニングシーンの話が昔は多かったですが、VW等の新しい技術の話~他、朝の「井戸端会議」として続いております。
 固定メンバーで恐縮ですが、日曜日朝の解放感がイイです。

 「走る系オフ会」は、なかなか新しいプランが立案できませんが、【春&晩秋】の恒例として~1回でも多く長く続けて行けたらいいな~と考えております。

 【G4青GTI】が元気で居てくれないと~続けて行けないと思いますので、来年もメンテに励みます。
 しかし~家的にはダブル受験&進学!!!

 来年は厳しい!!!

 【上写真】は、2015年最後の日暮れ時の撮影です~。

 とにかく前向きに~走りを楽しんでいきますので、宜しくお願い致します~。

 今年もホントにありがとうございました!
 よいお年を~~~。
 来年も走りましょう~(^o^)/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/12/31 21:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 22:05
こんばんは♪

とっても濃いい2015年ってのが、スゴく伝わりました!
中でもそこに、今回の出会いが含まれてるコトが、とても嬉しく思います(^_^)


もうあと数時間で、新しい年がやってきますが、引き続き宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2016年1月1日 10:51
 リク32さん、明けましておめでとうございます!
(^o^)
 昨年11月の「FMM」以降、絡んでいただきまして、どうもありがとうございました。
 
 「FMM」は「VW」色の良さが~色濃く出ていて、雰囲気がとても良かったです。
 また開催されると嬉しいです~(^o^)

 今年は「ASA-HAKO」に参加させて頂く!
 一つの目標です~。

 本年も「リク32さん」にとりまして~良い歳に成りますことを、祈念致します~(^o^)/
2015年12月31日 22:06
お世話になりました
今年念願のG4コラボができました

さらにG4愛が深まった
1年です

稲城の丘さんの熱さが G4ユーザーの目標です

どこに行っても声をかけられる 稲城の丘さんの人柄 ブログ
これからもよろしくお願いします!
良いお年を

コメントへの返答
2016年1月1日 11:37
 tack1963さん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 G4GTIが4台の「FMM」の会場。
 R32が加わって~G4 6台の様子も、嬉しかったですね~。
 あの様な場面は、G4愛が増しますネ!(^o^)

 >G4ユーザーの目標…
 イヤイヤ!恐れ多い事です!!!
 飽きないですし、気持ち良く走れますし、「青GTI」を手放す理由が~全くありません!
 
 ジャズブルーG4で走って、まだまだ存在感をアピール出来たらいいです~。

 今年もお互いに~友達の輪が広がるとイイですね!
 
 オフ会等でぜひ再会致しましょう!
 今年も宜しくお願い致します~(^o^)/
2015年12月31日 22:16
来年も飛庄で剪定しましょう!

良いお年を!
コメントへの返答
2016年1月1日 11:45
 銀鬼7さん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 ミレニアムなどで騒いでから~だいぶ経ったんですね~~~。
 
 車も人間も、歳を取るはずですよね!

 昨日、「飛庄」~活躍しました!
 梅の木と榊の選定で!!!(^o^)

 今年はFDの集会を、木陰から見させてもらいたいです~(笑)
 「RXビジョン」が登場しても、キットFDが~私にとっては憧れのスポーツカーです~.

 今年も~何かと~宜しくお願い致します~(^o^)/
2015年12月31日 22:56
こんばんは。

うちも今日、洗車完了です♫

今年もお互いメンテな年になり、
来年もメンテな年でしょうね(笑)

稲城さんがG6GTIに心奪われていか
なくて良かったです(^。^)

うちも来年は車検年。
そして息子は高校進学です…。
今現在の塾代がたまりません(T ^ T)
が、かわいい息子の為。
DIYメンテ頑張ります(笑)

これからもG4盛り上がりましょうね♫
良いお年を〜♫
コメントへの返答
2016年1月1日 12:00
 Go-Goさん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 昨日の夕方は、丘の上の寒風で~洗車後、ブレーキディスクとか?キャリパーの何処かが~凍りました…。
 夜、最初の下り坂で停止で~距離が伸びて…焦っりました…(汗)

 さてさて~私が好きな「G6GTI」だけが、MT車が日本に入らなかったGTIに成っちゃいました…。
 因って認定中古車も期待できないので~~~まだまだ「青GTI」に頑張って頂きます~(笑)

 車検と受験!
 似ている!!!(笑)
 お金が掛かる処も!!!(汗)
 (~_~;)>

 DIYメンテ~~~、皆さん内貼りを剥がしたりバンパー外したり、頑張っておられますもんね~~~。
 私は洗車と目視位しかできません!
 後は走っていたいです~(笑)

 今年は~お会いしたいです~(^o^)/
2015年12月31日 23:13
稲城の丘さん、
今年も盛りだくさん、たくさんの思い出が出来た2015年でしたね‼︎
今年は春しか長野に参戦出来ずと思ってたら‥
まさかの事態で世田谷で再会(^^;;
代々木のカツも良かったな〜♪
稲城の丘さんと初めて知り合って、私は5台目のG4となりましたが、、
稲城の丘さんはもうレジェンドですね‼︎
毎年毎年お世話になっておりますが〜
来年もお世話になります(笑)
良いお年をお迎え下さい〜m(__)m
コメントへの返答
2016年1月1日 12:49
 AGUさん、明けましておめでとうございます~(^o^)
 良いお正月をお迎えですか~。
 
 年末お忙しかったと~ご推察いたしますが、お正月は郡上八幡ですか~。

 昨年、AGUさんは~一昨年を上回る激動の1年でしたね!
 AGU青機以降の歴史は~全て存じておりますので~(笑)
  
 筋金入りの「G4乗り」は、他にも沢山いらっしゃいますし~~~心強いですが、レジェンドは「AGUさん」という事でお願い致します~(笑)

 「青R32」と「代々木とんかつ」は~セットで思い出に成りました~(^o^)

 今年は完成直前!「青R32」と~再び「鬼無里」?を一緒に走るのが、楽しみです!

 私はジャズブルーでまだ走りますので、また1年~宜しくお願い致します~(^o^)/ 
2015年12月31日 23:20
こうして一年を振り返るといろんなことがありましたね~。 青GTIを大切にされ、共に楽しんでいることがよくわかります。

とにかく最近は一年があっという間に過ぎ去ってしまう気がするので毎回のドライビングを大切に楽しんで行こうと思っています。 ということで今年もたくさんお世話になりました。

良いお年をお迎えください!
来年もどうぞよろしくお願いいたします~(^^)/
コメントへの返答
2016年1月1日 14:05
 CBさん、明けましておめでとうございます~(^o^)
 「青GTI」とのお付き合いは~ホントに長くて~人生にどこから一緒だったか~自分の老化で解らないほど…(笑)
 イエ!ちゃんと覚えているつもりなんですが、納車の1998年はまだまだデジカメで~愛車を気軽に撮っていなくて、納車の時の写真が無いんです。
 
 でも、娘の成長と同一なので、間違いないです~。

 1年早いです!
 日々のドライブも楽しみたいですね。
 今年も~黒クーペ君と、山道を走りたいです。
 
 本年も宜しくお願い致します~(^o^)/ 
2015年12月31日 23:28
今年も残り僅かと成って参りましたね~
今年はお会いすることが出来なくとても残念でした・・・
来年はお会い出来る回数が増えれば良いなぁと・・・(^^

18年目に突入でしたか~
我が愛車も来年に10年目に突入致しますがまだまだですね・・・(^^
これからも後を追っかけて参りますので来年もよろしくです~
それでは良いお年をお迎え下さい~



コメントへの返答
2016年1月1日 14:20
 kuroGTIさん、明けましておめでとうございます~
(^o^)

 昨年は上手くタイミングが合わず、失礼致しました~。
 今年は漏らさず~お会いいたしましょう!
 
 奈良にも出撃したいです!
 清里から帰って、帰宅が20分しか違わなかった伝説が~忘れられません~(笑)

 G5で10年!
 こちらも歴史が深い!

 ゴルフは~色々と語れるのがイイですよね~。
 
 本年もどうぞよろしくお願い致します~(^o^)/
2015年12月31日 23:41
1年振り返るといろいろありますね。
今年もたくさん遊んで頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。(^^)
ヨイお年をお迎え下さいませ(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年1月1日 14:52
 赤BORAさん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 昨年は楽しい時間をありがとうございました~!
 「大鹿村」の紅葉ロードが、印象深いですね!
 通常の車のオフ以外で、「靖國神社」の参拝と「遊就館」見学は、異色で面白かったですね~。
 府中での「掩体壕」見学も有りましたが~(笑)

 今年は8月に、河口湖に「ゼロ戦21型」を見に行きます!
 またお誘いいたします。
 本年も変わらず~宜しくお願い致します!
 (明日はすみません~)
2015年12月31日 23:50
振り返られた1年の全てをブログでご報告頂いていましたので、何となく自分もその場にいたような気分になりますね。
1年間お疲れ様でした。
また来年も、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月1日 15:10
 るりはりさん、昨年は沢山絡んでいただきまして~誠にありがとうございました~(^o^)

 日頃、詳細にご覧頂いて、恐縮です!

 一様1年を締めさせて頂きました~。
 
 今年は最初で最後の~「G4全国オフ」等出来たら凄いですが~~~場所の問題の前にタイミング(日付)ですよね~。

 ぜひお互いに「G4」を楽しんでいる内に、お会いしたいです!!!
 
 今年もどうぞ~宜しくお願い致します~(^o^)/
2016年1月1日 2:06
あけましておめでとうございます♫
昨年は大観山での接近遭遇を見送り、FMMでの初対面となりましたね
また今年もあちらのオフで遭遇しそうで楽しみです
どうぞよろしくお願い致します♫
コメントへの返答
2016年1月1日 15:26
 魔法使いの弟子さん、明けましておめでとうございます~(^o^)

 5月末の「大観山」~皆さんと一緒にターンパイクを上がって、お会いしたかったです。
 ドマーニさんに、先にお会い出来たとは~(笑)
 そして、約半年後に~やっとお会い出来ましたネ!

 私も~御殿場や箱根に、出撃!したいと思っています。
 藤沢在住時は、日曜日の午後2時からでも、箱根に行っていたんですが…。
 
 また~男前のピレリ君を見せて下さいませ!男前のお二人にもお会いしたいです!

 今年も宜しくお願い致します~(^o^)/
2016年1月1日 2:15
あけましておめでとうございます(_ _)

稲城さんのブログを拝見する度にいつも勉強させて頂いてました(^-^ゞ

ぜひ今年も沢山の深いお話を聞かせて頂ければと思います\(^-^)/

また実際にお会いできるのも楽しみにしています!

今年もよろしくお願いいたします(_ _)
コメントへの返答
2016年1月1日 15:45
 誠(6834)さん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 昨年は~「メタセコイヤ並木」でお会い出来て~良かったです~。
 
 「R32」の皆さんは、まだまだ台数が存在していて~羨ましいです!
 
 G4の最初から係わっているものですから、時々語りたく成っちゃうのかもしれません~。
 
 お付き合いいただきまして、ありがとうございます。

 ぜひ、オフ会等で会いましょう!
 御殿場にも出撃いたしますよ~(^o^)/
2016年1月1日 2:41
あけましておめでとうございますm(_ _)m
昨年は稲城さんとお会いできた事
私の中の大きな収穫でした(^ ^)
今年も、クルマを愛して、クルマに愛され、なんて甘くて
ゆるい事を考えています。
今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月1日 16:19
 マルツボさん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 >私の中の大きな収穫でした(^ ^)
 私の方こそ~大きな喜びでした~(^o^)v
 秋の南信州で~楽しい1日をありがとうございました!
 整備が進んだタイミングで、「青GTI」の調子が~この4~5年の「高遠オフ」の中で、一番良かったんです!
 エンジンも脚も老体ながらベストで~。
 これは「行かないと!」と~自分なりに愛車と対話しておりました~。
 >クルマを愛して、クルマに愛され、甘く~
 こんな関係は最高ですね!

 今年もそうなるように~メンテ頑張りましょう!
 失礼しました!「マルツボ号」は~まだまだ進化中でした!(笑)
 今年も宜しくお願い致します~(^o^)/
2016年1月1日 3:20
あけましておめでとうございます。

昨年はまぐろオフ会でようやくお会いすることができました。

今年は走るオフ会にも参加させて頂きたいと思っております。
不安無く参加できるようにメンテもしなくてはなりませんが・・・。(^_^;)

コメントへの返答
2016年1月1日 16:29
 limegreenさん、明けましておめでとうございます~(^o^)
 「城ケ島まぐろオフ会」にご参集頂きまして、どうもありがとうございました。
 
 久しぶりの「ずんだ餅」が、美味しかったっす!
 
 「大人の遠足オフ会」!
 老体「G4」にとっては、完走の目標です。
 愛車の悪い所、心配な所も~ある意味把握できます。

 私はクラッチがいっちゃったんですが~~~。

 自分の愛車に正面から向き合える時間ですので、今年はぜひご一緒致しましょう~!
 本年も、宜しくお願い致します~(^o^)/
2016年1月1日 13:49
明けましておめでとうございます。

昨年は色々とありがとうございました(^-^)
またご一緒させていただくのを楽しみにしております。
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月1日 16:50
 GJ7さん、明けましておめでとうございます~(^o^)

 「G6GTI」が好きなもので~5月に「大磯プリンスH」でお会い出来て~嬉しかったです。
 やはり「ED35」のスペシャルで渋カッコイイ姿が好きです。
 
 今年、私も色々とオフ会参加したいと思いますので、少数派G4を~末席に入れてやってくださいませ~。
 どうぞよろしくお願い致します~(^o^)/
2016年1月1日 17:03
あけましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いします。
いつかリアルにお会いしたいです!
コメントへの返答
2016年1月1日 17:47
 KINGさん、明けまして~おめでとうございます~
(^o^)
 何とか西日本に出撃して、お会いしたいです~~~。
 「G4GTI」の生息率が落ちて来ています。
 何とかメンテ頑張って~R32に混ぜて頂きながら~楽しみたいです~(笑)

 今年も~どうぞよろしくお願い致します~(^o^)/
2016年1月1日 22:36
明けましておめでとうございます。
昨年も出席率が低かったですが、
懲りずに今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 9:41
 jinさん、明けましておめでとうございます~(^o^)
 オフミ等~間が悪いセッティングですみません~。
 
 今年もどうぞよろしくお願い致します~(^o^)/
2016年1月2日 14:03
明けましておめでとうございます🎍

昨年はやっとお会いできて
Ⅳ仲間さんとの楽しい時間を過ごせましたね
今年も、お会いできると、思いますね??

メンテメンテ、メンテ祭りになりそうですが~
しばらく、考えたくないなぁ(^_^;)

今年もよろしくお願いいたします(^^)⤴
コメントへの返答
2016年1月2日 19:29
 mikerottiさん、明けましておめでとうございます~
(^o^)
 G4GTIが3台!揃い~の「コンビニ駐車場」!!!
 もう、mikeさんが入場してきた時は、にやにや!?いやニコニコ!!しちゃいましたよ!(笑)

 「FMM」会場での、G4ボディー6台!が、嬉しかったですネ~。
 あの様な場面は、G4愛が増しますネ!(^o^)

 メンテ!ドアのジャズブルーの塗装~も、結構クリア層が剥がれそうな所が有って、やばいんですよ~~~…。

 完璧にカッコ良くして乗るか!?
 多少カッコ悪い姿でもイイか?

 その辺の葛藤も出てきそうです。

 私は楽しく走る為のメンテが最優先で、内装、外装は、妥協して行く場面が有るかもしれません…。

 ま~都度、悩むしかないですね!

 転ばぬ先の~~~余計な「心配!」は~しない事にします~(笑)

 今年も~必ずお会いしましょう。
 FMMも、又有るとイイですね!
 御殿場で「G4主役でイイかい?」オフを、5月中旬に開催!?を検討して行きます~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation