• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

甲斐「やまと天目山温泉」ドライブ

甲斐「やまと天目山温泉」ドライブ  雨の予報の日曜日、朝から薄日が出ている稲城の丘でした。

 昨夜19時頃の小雨で、またまた軽く斑点模様の「青GTI」。
 家内を駅に送ってボディーだけ洗車して~もやもやしていたので~行ってみたかった【やまと天目山温泉】入浴に~一人で行ってきました。
 【巻頭写真】は~その駐車場にて!

 家 出撃10時。

 八王子ジャンクション通過10:30。
 昨日も今日も、午前中下りの中央道は渋滞無しでした。

 「笹子トンネル」を抜けて「勝沼甲府盆地」は~青空が広がっていてうれしかったです。

 【上写真】は勝沼IC下りランプより~。

 甲州街道へ降りたら~すぐに勝沼の盆地にさよならをして~東京方面の山へ~。

 隧道を潜り~JR中央本線「甲斐大和駅」へ~。

 近くに「武田勝頼公」の銅像が有ります。(若い頃?綺麗だった地元おばさま2人とお話!)


 甲州街道から日川渓谷、「天目山」方面へのT字交差点を入ります。

 ここからは~延々と上日川峠(大菩薩峠西方)までの登り道。

 車でない時代、道幅がとても狭い時代、大変な脇道(甲州街道から見て…)だった事でしょう。

 先ずは1年4ヶ月前の紅葉時期にドライブ(当時ブログ)に来た時にお参り出来なかった、武田勝頼公のお墓が在る「景徳院」へ。


 免許を取ってバイクで山梨や八ヶ岳方面へ来るように成った20歳頃から、日川渓谷が武田家終焉の地という事は知っていたんです。
 若い頃は高速代がもったいなくて、R20号で八ヶ岳に行っていたので…。

 やっと初めて来れたのが~その1年4ヶ月前ですが、立ち寄る時間が無かったんです。



 悲しい歴史の渓谷ですね。勝頼公37歳自害の地。


 碑の上には姿がイイ桜の木が有りました。

 名残惜しくも参拝を終え、また上日川峠へあがって行きます。
 更に上に在る臨済宗建長寺派天目山「栖雲寺」を目指していた「武田勝頼公」ですが、織田徳川軍に先回りされて退却。

 途中勇敢な家臣が、退却戦時に時間を稼いだ武勇を伝える難所の石碑が有ります。

 今回は離れた所に車を停めて、見学できました。
 大菩薩峠(上日川峠)に向かって更に「青GTI」は上り~

 見晴らしがいい処へ。

 まだまだなんですが、今日は峠までは行きません。

 そしてお寺へ。
 1年4ヶ月前にも、お寺の前で車を停めたんです。
 富士山の頭も見えて、山奥のお寺です。

 住職さんが不在の様で、宝物館は拝観できませんでした。
 またいつか!

 そして最後に、当初の目的でありました【やまと天目山温泉】に入浴です。<関連URLです>

 風呂場の写真は有りませんが~透明ぬるぬる!
 露天風呂は崖地で小さ目でしたが、内湯で大満足。
 余り匂いも無く、大好きなお湯でした!(^o^)
 昼食を取っていなかったので~空腹でめまいが。。。(笑)


 山菜蕎麦とおでんは普通の味でしたが、「舞茸天ぷら」が美味しかったです!地栽培もの!?(^o^)v
 ぬるめのお湯で満足!

 充実感がある「日川渓谷ドライブ」でした。

 R20甲州街道に降りて来まして大月ICを目指しました。

 お土産は前回と同じ【笹子餅】と「笹一酒造」とのコラボの【蔵酒まんじゅう】です。
 (後ろは甲州街道です)

 酒の味が濃厚で~美味しかった。
 笹子餅は草餅系です。

 16時帰宅。往復280㎞。悶々としていて~行きたかったドライブが完了しました~(^o^)/

 ■長編へのお付き合い、ありがとうございました~!

 
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/03/06 20:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 20:49
大菩薩はGWでも雪が残るくらいですが、天目山温泉付近はすっかり溶けてますね。
温泉内の観光案内のポスターが桃の花まつりで、春が近いことを感じます。
コメントへの返答
2016年3月6日 21:10
 itoyaさん、よく行かれるんですか?
 レジャーセンター付近の日陰には、路肩に雪が有りました。
 今日は暖かかったです。

 桃の花!
 春ですね~~~。

 また春の中を走りましょう~(^o^)/
 
2016年3月6日 20:53
お日柄もよく、イイドライブですね。

お蕎麦が美味しそうです。
コメントへの返答
2016年3月7日 19:50
 銀鬼7さん、こんばんは~(^o^)
 今日はイイオフミ日和!?でしたか!

 やはり「7」とか「コスモ」は、一段階レトロ度が増しますね~~~。

 頑張って維持されて下さいませ~~~。

 お蕎麦は普通でした~が、天ぷらが美味しかったです~。
 山の温泉が~嬉しかったです~(^o^)/
2016年3月6日 21:24
良い週末を過ごされましたね〜

笹一酒造は本来のお酒も山梨の地酒では一押しです。

温泉も良いですね〜〜
コメントへの返答
2016年3月6日 21:37
 地味へんさん、「笹一酒造」!押しなんですね!
 蔵開きの横を~通った事が昔あるんです。
 1本買って帰ればよかったかな~。

 私は白州の「七賢」押しなんです。
 一時期恩師へのお中元お歳暮にも利用していて、蔵にも数えきれない位通いまして。。。
 
 「笹一」!今度接してみます。

 温泉!
 神奈川相模原の藤野から西!
 色々と温泉~イイですね。
 
 あまりメジャーでは有りませんが、今回の温泉も~お勧めです~(^o^)/
2016年3月6日 22:37
今朝はお一人でドライブだったんですね~(^^)
単機だと自分の興味のあるところに車を停めていけるので気楽ですね。
「武田勝頼公」のゆかりの地は私も興味があるので今回のルートはそのまま走ってみたいです~。
ついでに温泉も~~。
コメントへの返答
2016年3月14日 21:40
 CBさん、コメントどうもです~(^o^)
 もしもタイミングが合えば~ということで、メールを致しました~(^o^ゞ
 前の前の高遠オフの時に「中央道」を一緒に降ろされましたが、あの時のR20走行時に~久しぶりに渓谷への分岐交差点を通過しました。
 その年の11月に~初めて「青GTI」で行ってきた~という状況です。
 曇天なのでパノラマ景色は期待せず、遺構見学に集中しました~(^o^)
 栖雲寺の宝物の中には、武田信玄公の鉄製の軍配が有ると、甲斐大和のおばさまより聴いた次第です。
 温泉もイイし~5台以内位で行きたい所です~(^o^)/
2016年3月7日 21:31
温泉ドライブ、よいですね~♪

ひとりでお風呂にお湯をためることがためらわれ、ウィークデイはシャワーのみです。
休日はお風呂に入りたくなり、ここのところ、2週続けて近くの温泉(スーパー銭湯)に通っています。
一回440円でリーズナブルです。(^^)/
コメントへの返答
2016年3月8日 9:01
 赤BORAさん、おはようございます~(^o^)
 スーパー銭湯は~天然温泉なんですか!?
 440円も~更に素晴らしいですネ!
o(^o^)o
 広い湯船に浸かる幸せを~感じました~(*^^*)
 家族~朝や夜~とバラバラの時刻に入浴で、シャワーで済ますことが増えましたので…。

 夏に零戦21型を河口湖に観に行きましたら~「紅富士の湯」でも行きましょう~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation