• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

やっとBluetoothで~ミュージック~

やっとBluetoothで~ミュージック~  「富士メタセコイヤ ミーティング(FMM)」前日夕方、実は~自分にとって久しぶりのオーディオというにはお手軽ですが、【Bluetooth スピーカー】を~初購入しました。
 その喜びで~青GTIの洗車完了が~23時に成ったのでした…(汗)

 我が家は~今だにCDやカセットテープ。
 スマホの中だけで~イヤホン!

 ~みたいな環境でしたが、「maniacsさん」の2階のショップでBGMを流しているスピーカーがイイ音で、Eさんに聞いてみた処、「Bluetoothで音楽を流しています。」との事でした。

 【BOSE】!


 私は高校生の頃から、4~5セット、オーディー用スピーカーを自作して聴いていまして、【BOSE】や【JBL】、【タンノイ】等の海外物。
 【YAMAHA 1000M(モニター)】は憧れで~35年前は秋葉原の専門店の「スピーカー視聴室」で~至福の時間を過ごす事が~何度も有りました。
 そしてスピーカーユニット3,000~8,000円位のユニットを買って、「長岡鉄男さん」の本を買って、「フルレンジバスレフ型」や「2ウェイ密閉型カースピーカー」=トレノに搭載、「間接音再生マトリクススピーカー」等を作りまして、特に後者には「BOSE」のカタログロゴを張り付けて悦に入っていました!

 【上写真】は、マトリクススピーカー制作時の昔の写真です。(35年位前か?)



 そんな私は~今頃初めて【BOSE】の本物を、小さいながらも「ゲット」しました。

 【SoundLink Mini Blurtooth speaker Ⅱ】を~約2.7諭吉様で~。

 ペアリングをして~スマホから飛ばすのも初めて!

 箱を開ける時~~~嬉しかった!(^o^)v
 イイ音のまとまり感と、低音までメリハリが効いた音!

 ペンケース程の大きさから~満足でございます。
 スピーカーは、重たくなきゃダメですね!

 「BOSE」純正のキャリングケースは5,500円位するので、大型文具店で大きめのペンケースを探しまして~「PUMA」の「ジャズブルー カラー」!にしました。

 サイドにポケットが有って、クレイドル(台座)を収納できて~1,300円!
 これも満足です。
 満充電で10時間駆動!

 初めてスマホに楽曲をダウンロード。
 「かぐや姫」に「山口百恵」に「松田聖子」に「中島みゆき」に「佐野元春」に~「アリス」に「大瀧詠一」!
 今の曲は数曲ですが~昔の曲ばかり!(笑)

 久しぶりに「音楽」を聞く時間が出来そうです~。
 「青GTI」内でも~聴きたい!(笑)

 今日の土曜日も仕事でした。

 朝も日が出ていて~綺麗にした「青GTI」の顔が輝いていて~私も「青GTI」もほくほく!でした~(^o^)/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/11/05 23:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 23:47
ボクもコレ欲しいなぁって思ってました♪

ボクはFMレコパルかなぁ〜(笑
コメントへの返答
2016年11月6日 0:14
 リク32さん、こんばんは~(^o^)
 音を飛ばす~って、FMトランスミッターでしたっけ?雑音が有る古いイメージがあったものですから…。

 「maniacsさん」の2階のBGMのお蔭です~(^_^ゞ

 私も「FMレコパル」を買っていましたヨ!

 カセットケースのイラストのイメージが、面白かったですね!

 やっぱり「BOSE」! という音で、お勧め出来ます~(^o^)/
2016年11月6日 8:23

中々評判が良さそうですね〜♪
BOSEという響きだけで良い音が想像できます〜。
懐かしのラインアップばかりですね(笑)小田和正の透き通った声をBOSEで聴いてみたいです。
コメントへの返答
2016年11月6日 17:01
 AGUさん、こんばんは~(^o^)
 「原音再生」?という言葉が有っと記憶しているのですが~「BOSE」はその辺に拘っていたと思いまして。。。

 嫌味ではなく低音までメリハリが効いた音。
 綺麗でまとまりがイイ音をする気が致します。

 スピーカーに因っては「弦楽器」がイイとか、クラシック向き!とか有るみたいですが~。

 小田和正さんの声!
 ぴったりだと思います~(^o^)/
2016年11月6日 8:52
FMレコパル懐かしい~♪欠かさず買っていました。
途中からFMステーションに鞍替えしましたが。。。

昔はせっせとカセットテープに好きな曲をトリためていましたが、子供が生まれてからは、音楽を聴くことも少なくなり、ひとりでクルマを運転している時だけになっていました。

単身暮らしをするようになって、音楽を聴こうと思い、昔使っていたアンプとチューナーを札幌に持ってきたのですが、すでに老化現象で音が出たり出なかったりと・・・

そこでいろいろと調べてネットワークレシーバーなるものを購入しました。
今はインターネットラジオにハマっています。
80年代の洋楽専門の181.fmをかけっぱなしにしています。

ボーズブランドは、やはり憧れます。
よい音がするのでしょうね!(^^♪
コメントへの返答
2016年11月6日 17:28
 赤BORAさん、こんばんは~(^o^)

 FM放送が身近でしたね!
 エアチェックの為に、オーディオの前で手に汗握ったり!
 NHK-FM等で、確実にフルコーラスで録音できるプログラムが有りました。

 車の中は~「ナカミチ」を頼って聞いております~(^o^)
 アンプは~接点がダメに成って、音が欠けたりしてきますよね。
 我が家のデカくて重たい「SONY」の物も、もう同じだと思います。

 ネットワーク。
 「BOSE」も、微妙に違うシリーズで Bluetoothのメットワークシステムを目指すシリーズが出来ていました。

 家じゅう、好きな時に何処ででも~色々な楽しみ方が出来るんですね!

 家内Wi-Fiを完成させて、インターネットラジオを聞きたいです。

 今日~鶴川コメダを開催しまして、「zeekeさん」や「CB」さんにも小さな音でですが聞いて頂いて、好評でした~(^o^)/
2016年11月6日 10:30
どうも!
久しぶりに「長岡鉄男」さんの名前を聞きました!
「Stereo Sound」なんかを読み耽っていました。
パイオニア、山水、トリオ、マッキントッシュ、JBL、グレース、マイクロ、TEAC、ダイヤトーン、AKAI、、、
いやぁ、懐かしい!(;。;)
しかし、オジンになりました!(;゚ロ゚)
コメントへの返答
2016年11月6日 17:32
 いりあんさん、こんばんは~(^o^)

 「長岡鉄男」さん、だいぶ前に亡くなられたんですね!
 ちょっとブログを書く前に調べてみました。

 昔本を買ったのですが、図面が有って手本にして作りました。
 バックロードホーンスピーカーなど作ってみたかったです。

 ←のブランド名~懐かしいですね!
 デンオン!?デノン?
 ダイヤトーンに東芝オーレックスブランドなども、そのバッジが復活しているみたいですね。
 レコードにカセットテープも???(笑)
 
 家ででも車の中ででも、まったりと音楽を聴く時間を~作りたいものです~(^o^)/
2016年11月6日 21:37
私もFMレコパルが激しく懐かしいです。今はdocomoのⅾヒッツで聞いてます。年代別が魅力です。
フォステックスのスピーカーでエンクロージャー作って遊んだのも懐かしいです。BOSEは嫁1号車の中古のワゴンRに付いていた物を今も部屋で自作のエンクロージャーに収めて使っています。
今はBluetoothで気軽に飛ばせて聞けるなんて凄い時代になりましたね。
コメントへの返答
2016年11月6日 22:38
 碁流祐さん、こんばんは!(^o^)

 激しく同感です~(笑)
 
 dヒッツ!ですか!?まだ私は勉強不足です。
 いちいちダウンロードしておりまして…。

 ワゴンRの【BOSE】は、純正?なんですか!?
 マツダ車は「RX-7」や「ロードスター」も、【BOSE】システム車が有りましたよね~。
 
 自分が簡単に~電波で音楽を飛ばす~なんて、考えられなかったですよね。
 みんな有線で繋いで。

 フォステクス!好きで~ユニットのカタログを秋葉原で貰って、試聴室で音を聴いて~。
 楽しい時間でした。

 又エンクロージャーから自作して、自己満に浸りたいです~(笑) (^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation