• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

今年締めの【第5回城ケ島まぐろオフ会】を始動します~

今年締めの【第5回城ケ島まぐろオフ会】を始動します~  既に~「忘年会」シーズンですが、「大人の遠足オフ会」系の今年の「締め」を、昨年に引き続きまして~三浦半島の先端の「城ヶ島」で行います。

 4年前の「第1回」の好天ポカポカ陽気の「締めオフ会」の「前篇」はコチラ。「後篇」はコチラ~です~。
 第2回の~やはり好天のレポは~コチラです~(^_^)

 第3回のレポもコチラで~昨年の第4回のレポはコチラです。

 好評でした「しぶき亭」に~またまた伺います~(^o^)v
 「カワサキGPz900Rニンジャ」で初めて行ってから、25年通っています~(汗)

 さて、オフ会の内容の告知詳細は以下の通りでございます。

 【第5回三浦城ヶ島まぐろ締めオフ】
■集合場所 :神奈川県三浦市三崎町城ケ島 大橋先のコーナー内側の駐車場(今年から有料:450円位)
■日時&メッセージ :12月18日(日) 9:00am集合
 「 しぶき亭」に相談した時の状況からも、他のオフミグループとのバッティングが想定されます。
 VWで整然と固まって駐車します。
 ・10:30から「 しぶき亭」にてブランチタイム「まぐろの食事」を頂きます。

 島を散策後、12:30頃~13:00解散を考えております。

■参加メンバーについて :「VW」車で私の「みんカラ」等の友人の~友人までとさせていただきます。
                 また、友人で~「VW車 経験者」もOKです。

■参加表明期限 :「しぶき亭」に席予約を入れますので、お店へ最終連絡の為ですが~前日17日土曜日午前10時までに参加表明&最終決定の「カキコ」を~この板にお願いします。

■その他 :お店の駐車場の状況から、城ヶ島の「P」からお店までは~海を見ながら歩く事を考えています。


 まぐろの遠洋漁業の漁師さんの奥様方が~主に調理をされている食堂と思っております。
 定食メニューも魅力的ですが、手作り感満点の「単品+ご飯おしんこ味噌汁セット」が~私は好きなんです~。

 【上写真】「ほほ肉の煮つけ」(左)と~「まぐろのたたき」(右)の2品が~1食のおかずの定番で、「○○丼」等の有りがちな物は~食べた事が無いのです。

 腹一杯で~1300円位。美味しい「イカのげそ揚げ」が「おもてなし」で出ます!

 大きな「まぐろかつ」も~絶品ですよね!
 調理方法を熟知されている方々の料理ですので~美味しいです~。

 参加のご検討をお願い申し上げます~((o(^∇^)o))
 早くも2016年の締めですね。

 4年前のこのオフ会の2日後に~13年振りに御用に成った事(ブログ)も~思い出しました!

 イイ年末~年始に向かって、オフ会の走り納め?(^o^)をしましょう~。

 美味しい「しぶき亭」が待っておりますので、ふるってご参加下さいませ~!

 お土産に、「角煮」か「まぐろ味噌(ビン詰め)」がお勧めです。

 どちらも白米に会います!
 角煮はおにぎりの具に良いのですが数量限定に成るので、お土産に欲しい方は~本カキコ板へ参加表明される時に、【お土産角煮数量:1個】とか~希望をお書きください。\(^_^)/



 私は帰路「佐島」で、シラスを買って帰ります!
 
 今日は~家族の送迎ドライブのみかな!

 朝~エンジン点火始動に失敗し、プラグがちょっと被っちゃいましたら~セルモーターの動きが弱く成って来ました。
 (原始的なG4導入初年型で、コンピューターが勝手にセルへの電流をカットする事なく、バッテリーの最後の最後まで、バイクの様にセルが回ります…。)
 もっと乗らないとまずいっす!

 又ホームセンターと本屋さんの間で~「zeekeさん」と一瞬お会い出来て嬉しかったです~(^o^)/
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/12/11 16:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 16:24
参加します。

今回は寒そうなので暖かい飲み物準備しておきます。
コメントへの返答
2016年12月11日 16:58
 itoyaさん、【1番札】です。
 今日は冷たい風が吹いていますね!

 城ケ島は暖かいイメージで、「水仙」の花が楽しみです。

 イイ締めにしましょう~(^o^)/
2016年12月11日 16:31
参加させて頂きます。

昨年は体調不良で食べられなかったまぐろカツにトライさせて下さい。

宜しくお願いします。(^_^)/
コメントへの返答
2016年12月11日 17:01
 limegreenさん、【2番札】です!
 
 今年も宜しくお願い致します。

 体調が良いとイイですね。
 おかずがバラエティー豊かなので、お腹を空かせて来てくださいませ~。

 イイ年末にしましょう~(^o^)/
2016年12月11日 16:49
先ほどはチラッと遭遇しましたね~
こちらは若葉台の三和&K’sデンキでした。

昨年は参加出来なかったので今年は是非よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月11日 19:07
 zeekeさん、こんばんは~(^o^)
 【3番札】です!
 
 昼時はお会いできましたね~。

 お互いに同乗者が居なければ~路肩に停まりたかった処です~。
 私もK's~愛用中です~。

 城ケ島!毎年同じですが、宜しくお願い申し上げます。
 今朝始動が~ヤバかったのです。…毎日エンジンを暖気するようにしますが…当日朝、万が一バッテリーが上がったら~救援お願い致します(汗)~
(^o^)/~ 
2016年12月11日 19:16
こんばんは♪
昨年は参加出来なかったので今年は参加致します。
宜しくお願い致します(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月11日 20:00
 タクパパさん、お待ちしておりました!
 【4番札】です!(^o^)

 去年は参加者が少なかったですもんね~。
 又盛り上がれば~イイですね!

 2016年~もう終わっちゃうんですね~。

 楽しくオフ会を締めましょう。宜しくお願い致します~(^o^)/~
2016年12月11日 21:26
去年は、トラブルで直前のキャンセルすみませんでした。
今年は、問題無く参加させて頂きたくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月12日 9:07
 いんさんさん、お待ちしておりました~(^o^)
 【5番札】です~。
 昨年はまぐろが食べられなくて、残念でした!
 今年は目一杯食べて~走る系オフ会を締めましょう~(^o^)
 宜しくお願い致します~(^o^)/
2016年12月11日 21:29
まだ修理から戻ってきませんが、とりあえず参加させて下さいm(_ _)m工場には間に合う様にお願いしてありますが、万が一戻ってこなかったら883で行ってもokでしょうか?(~_~;)
コメントへの返答
2016年12月12日 10:47
 Tomo883さん、【6番札】です~(^o^)
 ぜひ~まぐろを食べに行きましょう!

 原因箇所が分かってから~大分時間がかかっていますね~(*_*)
 ゴルフ4を並べるのも目的です。
 しかし、残念な場合には~「883」でいらして下さいませ~。
 締めの楽しい時間に~致しましょう~(^o^)/
2016年12月11日 22:33
やっと参加出来そうです!
タクパパさんと横横を爆○も楽しみです。(笑
コメントへの返答
2016年12月12日 12:06
 jin@7さん、【7番札】です~(^o^)
 美味しい「まぐろ」で、締めましょう~。

 この季節~スピードにはご注意を~(笑)
 (^o^)/
2016年12月11日 23:00
末広がり八番札! 今年も参加させて頂きます(^^)/
灯台の散歩にも行きたいので天気が良いといいですね。
タクパパさんが参加ってことですから晴れは間違いない!
よろしくお願いいたします~。
コメントへの返答
2016年12月12日 12:56
 CBさん、ご承知のように~【8番札】です~。

 年末まで~更に早そうですね!もう12月半ばですもんね!

 「シラケンさん」も、参加のご検討中だと思いますが、「タクパパさん」の参加は心強いです!(^o^)

 白い灯台横から、青い海と空を眺めたいですね!
 今年も宜しくお願いいたします~(^o^)/
2016年12月14日 20:57
今晩は 今年は参加させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年12月14日 23:38
 カキピー親爺さん、こんばんは~(^o^)
 【9番札】です~!
 お忙しい中のご参加!
 乙でございます~(о´∀`о)

 早くも年末ですね!
 又、情報交換と~楽しい時間を、宜しくお願い致します~(^o^)/
2016年12月15日 3:20
遅くなりました〜

10番札でお願いします。

今年も前回の様にお天気に恵まれるでしょうか?
楽しみにしております♪
コメントへの返答
2016年12月15日 8:53
 地味へんさん、お早うございます。
 【10番札】でございます~(^o^)

 又、イイ天気だとありがたいですネ~!

 美味しい「まぐろ」が、待っております。
 角煮のお土産は、必要ないですか?

 今年は一緒に沢山走りましたし、1年早いですが~城ヶ島で締めましょう~(^o^)/
2016年12月15日 12:19
土曜日に無事に車検後の赤機が戻ってきたら参加させていただきます~(^o^;)
城ヶ島まで走れるかなぁ~???
コメントへの返答
2016年12月15日 21:54
 シラケンさん、こんばんは~(^o^)
 【11番札】です~!

 車検&メンテ~乙でした!
 これで安心して~横横を○走出来ますが、パンダさんに~お気を付けて~(笑)

 前みたいに、ソフト~いきますか?
 楽しみにしております~(^o^)/
2016年12月15日 23:47
日曜が仕事にならない様に調整中ですので解り次第連絡致します。
コメントへの返答
2016年12月16日 8:59
 sato GTIさん、お早うございます~(^o^)
 札番出しは、まだ控えておきますね!

 又一緒に~まぐろ食べられます様に、祈念しております!
 OK!でしたら、再度カキコをお願い致します~
(о´∀`о)
2016年12月17日 15:11
遅くなりましたが参加致しますので宜しくお願い致します
コメントへの返答
2016年12月17日 17:18
 sato GTIさん、良かったです!
 【12番札】です~(^o^)

 私を入れて~13台の参集と成りそうです。

 天気も良さそうですし定番変化無しですが、どうぞ宜しくお願い致します~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation