• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

明神と三国とFSWのフェスト

明神と三国とFSWのフェスト  愛車も自分も~なんだか落ち着いてきてしまいましたが、それは週末のちょっとした行動力にも繋がっているような…。

 バイク主体で「900Rニンジャ」や「ZZ-R1100」で動いている頃は、渋滞もあまり苦にしませんでしたし、半日の時間でもどこかに行っていた様な…。

 神奈川藤沢市民だった頃は~箱根や伊豆、三浦も近かったですし…。

 【上写真】の「上段」は「三浦城ケ島~しぶき亭前」の岸壁。
 「下段」は午前中で仕事が終わった珍しい平日、思い切って午後に伊豆半島を一周した時、伊豆半島南西部の「雲見」の崖の上付近から撮りました。
 空いている平日、存分に走った一日でした~。

 行くんだったら~景色が良くて、温泉も有れば~的な~(笑)

 それと~「G4青GTI」と過ごして来た時間に有った「VWフェスト」も、オーナーの所有満足度を上げてくれました。 【上写真】は~フィルム一眼カメラ「OM-1」にて撮影です。

 G4全盛期の2000年位から、ファン向けイベントが活発化しました。
 
 今は「お台場」で、「駐車場が少ないので公共交通機関でおいで下さい!」ですが、「青GTI」が若い頃は~サーキットで!
 「ツインリンク茂木」や「富士SW」にて!もちろん車が集いますし!

 出展ブースも「全国ショップ」が多くて楽しかったし、「パレードラン」や「ドライビング スクール」の【愛車ごとの参加】!と、「仲間とのオフ会」、「倶楽部活動」も~良かったですね。

 もちろん「COX」も(当時ブログ)~~~。「C20T Cup S」(リアマフラー~センター出し)が有った時代です。

 お台場での「Rシリーズ」のパフォーマンス拝見&体験、悪路試走、もけっこうですが、サーキットでのイベントは~雰囲気が特に良かったな~。

 昨年秋、「GTIフェス」が有ったとはいえ~ちょっと昔が懐かしくなりました。

 2004年5月の「ツインリンク茂木」【上写真】、そして今回の写真達の~「2008年富士SW VWフェスト」!

 楽しかったな~。

 早く着き過ぎたので、【明神峠】に上がりました。【巻頭写真】
 天気も快晴!(背後に「富士SW」)

 山中湖側にも足を延ばし、【三国峠】から「富士山&山中湖」の絶景ビューも見れました!

 「maniacsさん」は~まだ4年目位でしたね!

 【上写真】の「青G4」とは~もう一度会いたかったな!(当時ブログ

 COX【C18】という前期型「NA1.8L」チューンの、超珍しい1台でした!!! 



 行動力の衰えか?ちょっと懐かしく~センチな夜です~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/01/08 00:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 16:24
車の出会いって 一期一会ですね

ずっとはしっているわけではないので
写真ってだいじですよね

二度とない出会いばかりですよね
コメントへの返答
2017年1月8日 23:03
 tack1963さん、こんばんは~(^o^)
 
 車との出会い!友人に成る人との出会い!絶景との出遭い!
 
 よく考えると~全て「一期一会」の延長と言いますか、その積み重ねの有無の様に感じます。

 いい思い出に成って~上手く行ってまた次回が有ります。

 その1回毎の記録となるメジャーな媒体が「写真」だと思いますので~今と成っては宝物の様に思います~(^o^)/
2017年1月8日 20:24
こんばんは♪( ´▽`)
うわ、自分もCB1300乗ってる頃、鵠沼に住んでましたよ〜〜
似た者同士ですね〜〜ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
コメントへの返答
2017年1月8日 23:11
 りんむぅさん、藤沢のバイク乗りだったんですね!
 私は社会人に成っての配属で「藤沢」に来ました。
 その頃は~【CB750FボルドールⅡ】で、その後【青ニンジャ】・【ZZ-R1100】ときました。
 藤沢本町だったんですけどね!(^o^)

 藤沢は信州には遠かったですが、近距離でいいスポットが多くて、伊豆も行きやすくて良かったです~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation