
12日(火)~本日13日(水)と、ANA機を使っての新居浜市の神社参拝でした。
羽田空港第2ターミナルは~久しぶりでした。
離陸前、隣に北海道へ向かう?AIR DO !【巻頭写真】
機体の絵が~気に成りました~(^o^)
小雨が上がった朝でした。
昔~「紫電改」や「飛燕」が「B29」の迎撃に上がると、7,000~8,000m上空まで15分~かかったとか?
「B29」が居た高度に到達する頃には、もう東京を飛び去っている!という話を聞いた事が有りますが、ジェット機は早いですよね!(当たり前だ!)

そんな事を考えていたら~雲の上の青空が綺麗でした。
到着した~昨日の朝の松山も雨でしたが、以降は曇り&晴れと成りました。
昨夜の夕食は~海岸沿いの工業地帯に近い~古めのビジホから徒歩圏内。

2度目の入店の~食堂へ。

スタミナ定食(肉野菜)\800-で手を打ちました。
今の処~新居浜でのお一人様食堂は、ここしかお気に入りが有りません~(^o^ゞ
今朝は~ホテルから神社まで歩いて、途中のアーケード街がイイ感じでした。

縁が出来た町にアーケード街が有ると、何か嬉しいんです。
社殿改築(新築)工事は、10月に入って直ぐ~竣工で、あと1ヶ月。

大工さんは最後の部分で~少し時間に追われています。

平らな広い境内で、新社殿の見映えは良好。

完成の暁には~改めて新居浜市を代表する神社に成ると思われます。
松山空港と神社とのピストン運動は~ハイルーフのハイエースを使った、乗り合いタクシーです!(片道\3,500-)

これまで「乗り合い」という車に乗ったことは有りませんでしたが、市内の希望場所まで迎えに行き、又は送ってくれるんですね!
松山空港から目的地へ送ってもらう時は~満員ですと~最初に降りる人と、最後に降りる人は~25分くらいの遅れが生じたりします。
でも、自宅前まで迎えに来てくれて~空港の玄関に送り届けてくれるというのは~魅力的ですね!
今夜はちょっと早めで、19:15頃羽田空港第2ビルに戻りました。
愛媛の国体で各所が混んでいるし~料金は高いし、JALを使っての~何時ものパターンが取れませんでした。
今度月末に行く時は、宿が何時も通りのパックでは~取れないかも~。
最寄り駅へのリムジンバス発車まで時間があったので、最上階の展望デッキに上がってみました。

夜風に吹かれて~ジェットエンジンの生音は~なかなか雰囲気が良かったです。
カップルの邪魔に成るので、数枚夜景撮影をして~バスに乗り帰宅しました~、(^o^)/
ブログ一覧 |
神社めぐり | 日記
Posted at
2017/09/13 22:41:50