• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月20日

来年はゴルフ7とのコラボが増えそうです~

来年はゴルフ7とのコラボが増えそうです~  この年末の「第6回城ケ島まぐろ締めオフ会」を持ちまして2017年が締まり、いよいよ来年2018年!平成も30年に突入していきますね。

 城ケ島には、走る系オフ会の主要メンバーが集いましたが、一つの時代を感じました。

 一つ:「いっとさん」が「G5GTIピレリ」を降りられた事で、「G5」の参加者が減ったイメージが増幅されました。


 一つ:「U君」が~晴れて「G7GTI」を購入しました。【巻頭写真】は~「VW谷原 認定中古車センター」にて! 来年は遠足参加ですね!


 一つ:今年は「CBさん」が「7R」、「ぷらいまるさん」や「いっとさん」が、G7&G7.5のヴァリアントボディーと成りました。


 「G5GTI」は「kuroGTIさん」。「G6GTI」は「Konさん」が~代表格の様に感じます。


 改めて「G4」は~この「Cピラー」と「フェンダー」が、大衆車と思えない位~豊です。

 魅力的なボディーで、来年も走り続けたいと思います~(^o^)/
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2017/12/21 00:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2017年12月21日 8:52
おはようございます。

中古車の価格考えると箱替えした方がお財布的には優しいかもしれません。

乗り換える人は10年経過前に車が変わって今G7オーナー、乗り続けてG4オーナーの2極化が進んでいますね。



コメントへの返答
2017年12月21日 9:07
 itoyaさん、おはようございます~(^o^)

 「青GTI」は~オーナー思いですから、メンテについては助かっていることだらけです。
 K澤さんも居て頂けますし、20万キロまでは~乗りたいです~!щ(゜▽゜щ)

 その2極化は~G5の皆さん~付近ではないでしょうか?
 G4界は既に~絶滅手前です~(;^_^A
2017年12月21日 9:23
いや〜本当に増えましたね。G7。
現行型だと、都筑の店で色々影響うけちゃいそうなんで、我々が乗っている年式位が丁度良いのかなと、勝手に思ってます。
コメントへの返答
2017年12月21日 15:24
 いんさんさん、maniacsさんに行っても、我々は淋しさこそ感じますが、誘惑は少ないですよね~(笑)
 プチレトロなこの時期、色々といいポジションだと思います。
 ルポもG4も、デザイン的には確立した形でまだ通用するので、まだ大丈夫ですネ~(^o^)
 U君には、心の整理の仕方も、伝授しております~(笑) (^o^)/
2017年12月21日 10:16
同世代のイタ車です、、少しだけ若い?(笑)
ピレリでどーんと4世代が箱替え進んで‥またまた7でオーナーさんが増えつつありますね。
古い車はメンテナンスや体調気遣うところ多々ですが、味わい深いところもあると思います。いまどきの古民家リノベーションみたいに、外観は面影残し‥中身はハイスペック!みたいな車だと楽しくてしかたないかもー♪
コメントへの返答
2017年12月21日 21:23
 AGUさんも、G4の時代から逃げないですね!(笑)

 どんどんシステムのアシストが入ってきていますよね。

 ドーンとG5ピレリ導入後半の値引きに伴って~G4人口が減りましたよね。
 そして今市街地では、G7が売れていることを~実感します。
 長い付き合いの愛車!
 帰宅したら放熱で~ボンネットを開けてみたり、運転席で労りの言葉を掛けてみたり。
 肩の下まで窓ガラスが有るので、低い位置で手足の様に動いてくれる愛車です。

 外見は懐かしい時代のまま、中身は超モダンなテクノロジーがインストールされている様な車!
 私は~そんなテクで、「コスモスポーツ」を復活させてもらいたいです~o(^o^)o
2017年12月21日 11:19
こんにちは〜。G7もゴルフファンとしては魅力ありますがふるくなってもG4の魅力度もたまりませんからやめられません…(笑)さすがにこの年式までくると手をかけないと維持出来なくなってきていますがそれはそれで楽しさもあり…(笑)これからもお互い維持維持頑張っていきましょう(^_^)v
コメントへの返答
2017年12月21日 22:25
 Go-Goさん、お元気ですか~(^o^)
 愛車を眺めていますと、やっぱり自己満足の世界が待っております。見飽きないです~(笑)
 好きなG4のデザインバランスを~デザイナーのG4リスペクト通り~G7もカッコ良く実現していると思います~(^o^)v
 ですから~先入観的に~G7やG7.5が好きです。
 大きさ的には~少しヴォクシーなG6GTIも大好きです!
 ゴルフの最初の設計コンセプト通り、家族使用前提の~まだコンパクト感があるG4。
 維持する甲斐が有る、素晴らしい車ですネ~
(^o^)/
2017年12月21日 12:02
意地でも維持してやります(笑

13年過ぎたら、モノを大事にしてる優遇で税金を安くして欲しいです(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年12月21日 22:25
リク32意地で維持イジ~仲間が減ってもいじけません!(^-^)ゝ゛

 前にも二人でお話ししましたね~ひでちんさんもでしたが、ゴルフは各世代ごとにコアなファンが居ますよね。城ヶ島での赤いG3のKさんもそうでした~
o(^o^)o
 古いものを大事に使う~助成金が有ったらイイですね~(^o^)/
2017年12月21日 15:01
こんにちは。

新しい車に乗り換えられる人にはどんどん乗り換えて頂いて日本の経済を回してもらって、私は愛車を可能な限り乗り続ける。

それで良いのかなと最近思い始めました。

そんなこんなで、私は、仕事の道具や時計等、20年以上使い続けている物に、囲まれてしまってます。

お互いに、大事に乗り続けましょうぞ!

コメントへの返答
2017年12月21日 22:33
 大佐。さん、こんばんは~(^o^)
 
 「青GTI」で新車で買う喜びを感じましたが、VW認定中古車でしたら~もうそちらでイイ車を見付けよう!という気持ちに成っております。

 ただ、そんな機会は来ないです。
 「青GTI」の調子が良くて、オーナー思いで助かっております。

 私も長い付き合いの道具?が有ります。
 特にフィルムカメラ一眼レフの「OM-1」は25年位使って~現像環境が厳しくなって「退役」しました。
 ソリューションなどで3年~5年のお付き合いの繰り返しにもメリットを感じますが、今は長く付き合う喜びを感じていたいです~(^o^)/
2017年12月21日 19:13
こんばんは。
G7は絶好調?ですね(^_^;) いい車だものなぁ〜
でもG4も少しも負けてませんね、だって圧倒的に街中で見かけなくなりましたから(~_~;)
希少性が高いです〜
それに右ハンドルのゴルフはG4までだったかな?ドイツ製は
大事にしますよ、早く車検から帰ってきて欲しいです(^○^) 
コメントへの返答
2017年12月21日 22:52
 マルツボ師匠~~~街中でもG7をよく見ます。
 売れているんだろうな~と、思っております~(^_^)
 長い時間~オーナーに成る!という前提ですと、「G4」と「G7.5」比較はどうでしょう・・・。
 12~13年でしたら、G4の方がメンテではお安く済むような気がしていまして。
 
 最近、10年に成る前に~世界の「SONY」の液晶テレビ画面に縦線がいっぱい入りました。
 「G7.5」のメーター液晶の交換~~~アッセンブリーで御いくら!?
 これを聞いておきたい~~~です~(汗)
 
 VW車の生産地!?

 私のも本社工場っぽいですが、今は!???なんですね!?
 
 私も1ヶ月前に車検でしたが、2年前の大鹿村~懐かしいですね!
 また是非ご一緒致しましょう~(^o^)/~
2017年12月22日 15:49
そろそろG4の会がG7の会になりそうな雰囲気ですね。
私は(お金もないし)まだまだG4に拘りたいです。なんせ素のG4なので(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年12月22日 20:06
 るりはりさん、コメントをありがとうございました~(^o^)
 そうですね~これからは大半がG7の会かも~ですね!(笑)
 売れているんだナーと思います。
 子供2人の大学卒業まで~懐に優しい形で「青GTI」には頑張って頂きたい!
 そんな気持ちです~(;^_^A
 近所で【G4GTI-AT】~まだ手に入りそうですが、長く乗るために1つ箱替えは~如何でしょうか?
 でも、自分の愛車ヘの愛が~一番ですよね~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation