• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

やっぱり渋い「ブルーアンセラサイト」

やっぱり渋い「ブルーアンセラサイト」  突然ですが~~~GOLF4 GTI のボデイー色を懐かしく思います。
 
 現行の【G7.5 GTI】のボディー色を見ると、今は過渡期とはいえ~日本仕様の色についての考え方は~寂しいです。
 
 G4は、前期のエンジン「AGU型」と、後期の「フライバイワイヤー(電子制御スロットル)」の「AUM型」とに大別されます。

 そんな中、ボディーカラーについても変遷が有りますね。

 【銀】と【黒】と【赤】は途中から世代交代して新色へ。
 「真っ青」の【ジャズブルー】は消滅。

 他にガンメタ系の【ブルーアンスラサイト】が~2年目から最終年まで?入って来ました。

 他に「GTI」に設定されなかった色では【紺】、【緑メタ】、【白】、【金色】が有りましたね。


 希少色の【ブルーアンスラサイト】。

 先月10月7日に「maniacsさん」に行って、久しぶりに会った「O工房長さま」のG4。


 ノーマル然とした中に、「イシカワEさん」で装着されたと思いましたが、「ボクスター」の黒キャリパーとCOXツーピースマフラーが、ただ物でない感じを出しています。

 モノトーン系の色は、渋カッコ良さの演出効果が凄いですね。



 同じ「G4」~同車種は見飽きないですね~(^o^)/
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2018/11/26 23:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年11月27日 0:07
ありゃ〜! 工場長のG4,未だ御健在でしたか〜。 
コメントへの返答
2018年11月27日 0:12
 puldocさん、こんばんは~(^o^)
 半ばの写真の~奥隣のG2が今の愛車で、たまたま並んでいました。
 G4は~主に奥さまの足の様です。
 どちらもMTです~(о´∀`о)ノ
2018年11月27日 7:37
BORA購入時は、色が決め手でした。
内装ベージュを必須とすると、ボディカラーが赤になりました。
ムラノレッドというカラーでしたが、年次変更での新色で、注文時に現車はなく、カタログを見ただけでの発注でした。
セールス氏から納車前に電話をいただき、「おクルマが届きました。とてもヨイ色ですよ。私も安心しました。」
あれから17年余り、この言葉が忘れられません。
コメントへの返答
2018年11月27日 9:13
 赤BORAさん、愛車の色のエピソードを~ありがとうございました~(^o^)
 内装のベージュ!最優先!
 これも決め手ですネ~!
 赤BORAさんも私も、有彩色が好きですもんね。(^o^ゞ
 そう言えば、写真やTVコマーシャルは事前に見ていましたが、「ジャズブルー」の実車を見たのは、納車時が初めてだったかもしれません~。
 納車の日の写真が無い!
 今じゃ考えられない事です。
 赤BORA号。上品なイイ赤でした。
 今は町で見ないですネ~(T▽T)
2018年11月27日 12:05
まったく飽きません‼️

むしろもっともっと見たいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年11月27日 21:05
 しるばーのごるふ。さん、こんばんは~(^o^)
 G4仲間で~自己満足大会~やりたいですネ~(笑)
 色々な背景や時刻の中、愛車を眺めていたいです~。
 又集まりましょう。
 出来ればグリーン系も、ご一緒してみたいものです~(о´∀`о)ノ
2018年11月27日 19:14
懐かしいボディーカラー!(^○^)
黒いゴルフばっかり3台も乗り継いだので豊富なカラーは過ぎた選択でしたが(^◇^;)
マニアックス工場長様のGTI!大技、小技をずいぶん参考にさせて頂きました〜。
コメントへの返答
2018年11月27日 21:16
 マルツボさん、G4時代のガンメタが~懐かしくなりまして~(^o^)
 現行型もG6GTIのEd35あたりからの続きで、限定車にガンメタ系の色が出ますよね。
 渋カッコいいからですかね?
 黒いゴルフを乗り継ぐというのも、拘りですよね。
 本ブログのカタログカラーには、「ブラック」と「ブラックマジック」と両方記載されております。
 端境期の年のカタログでした。2000年頃ですかね?
 まだジャズブルーも有り、イイ時代だったな~と。
 ホームページ「小技紹介」さん。
 拘りが面白かったです。
 パワーには興味が薄く、足回りのフェチだそうです。(^o^)
 「G4ここに有り!」
 まだまだ存在をアピールしていきたいです~(^o^)/
2018年11月27日 20:37
オークションで色買いした、いい色ですよ〜♪
コメントへの返答
2018年11月27日 22:59
 ライムライトさん、こんばんは!(^o^)
 色に導かれた~購入だったんですね!
 これはもう~定められた運命なんですね!
 希少なG4 。希少なカラー。
 長く走りたいものですね~(^o^)/
2018年11月27日 22:43
懐かしいですね~ 僕の2000年モデルの頃はこんなに色の選択肢はなかったですね。GTIは青・黒・シルバーのみだったように思います。大いに悩んでシルバーにしました。ブルーアンスラサイト見た時には、もう少し遅く買えばよかったと思いました。 
コメントへの返答
2018年11月27日 23:07
 こんばんは~(^o^)
 碁流祐さんの、G4~2000年式でしたっけ!
 '99年には、シラケンさんの「フラッシュレッド」が入って来て~。
 ’98年の初年、GTIは青・黒・シルバーのみでした。
 私は~納車が一番早い~「青」!
 その時は「好きだから!」と言う実感はなかったです~(笑)

 やっぱり~渋カッコイイ!色ですね!
 カーライフって、よく言ったものですね~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
67 8 9 1011 12
131415 16 17 1819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57
雨が上がって「ストロベリームーン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 13:55:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation