• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

コスモ~時々思い出すと~かっこいい!

コスモ~時々思い出すと~かっこいい!  記憶の彼方でした~昔の映像や動画が少しでも見られるネット環境。

 嬉しい時が有りますよね。

 前の愛車の【ユーノスコスモ】の「TVコマーシャル」を~再び見る事が出来て良かったです。

 今の様に綺麗な画像ではありませんね。

 イメージカラーは、今のマツダと同じ~ワインレッド。


 【上写真】は【CGTV】での様子!

 記憶でこの色は~【パッションローズマイカ】だったと思います。

 庭での写真。
 「ヨコハマ」の【ADVAN ネオバ】の「V字カットパターン」が、カッコいいです。

 でも~娘のおむつ替えが後席でも出来ず、約3ヶ月後には【青GTI】がここに居ました。

 【上写真】は「伊豆スカイライン」の「玄岳ドライブイン」にて。

 「2ローター」で、燃費は街乗り6km/L、高速7km/Lで、スタイル抜群で下りたくなかったです。

 【G4R32】が出て、たしか「REDHEAD」さんが~おんなじ燃費だと言っていて、「とても維持出来ない。」とのコメント。
 私も「コスモと同じだときついですね。」と答えた記憶が有ります。
 【G4GTI SZ-1 MT】だから~飽きないで維持できている気がします。

 しかし、この「赤いクーペ」のスタイル~~~最高です。

 
 マツダREの【ショーカー】の【RX-VISION】を見た時に、イメージが少し被りました。

 出て来た時は高級車で~縁が無さそうですが~~~【ユーノスコスモ】は最高のクーペでした~~~(^o^;)/
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2020/11/25 00:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年11月25日 6:37
赤いクーベ 思い出の一台ですね。
ワタシは若い頃はセダンが好きで、3台のセダンを乗り継いで、クーペにたどり着きました。
ワタシの思い出の一台は赤いセダンです。(^^)
コメントへの返答
2020年11月25日 20:27
 赤BORAさんの車遍歴は、何か筋金入りですよね!😁
 セダンとオーブンの道!と言いますか!

 古い【セリカ】という入口から好きな【くるま道】に入ったもので、ずっとクーペを追っかけてきました。
 流麗な【ユーノスコスモ】は、いかんせん大きかったもので、次はコンパクトで家族で使える車~という事で、自然と【ゴルフ4】に成ったのですが、【BORA V6 4MOTIONジャズブルー】と、【A4 1.8T MT ノガロブルー】が、この22年の中で~欲しくて見積もりを取った車です。
 自分の為の車でしたら【ロードスターRF】(一様クーペっぽい?)が欲しいです~(^o^)/
2020年11月25日 12:42
こんにちは~
私もG4GTIの前には子供が小さくキャンプ車としてマツダ車のアンフィニMPV(初代1993年製)に乗車しておりました~
V6 3000cc当時同じ様な燃費だったかと・・・9年乗車しGTIへと箱替え~
MPV高速クルージングが最高で全く故障知らずの良い車でした~
ユーノスコスモ今でも良いデザインですね~ 当時かなりの高額高級車でしたね~


コメントへの返答
2020年11月25日 20:39
 kuroGTIさん、コメントをありがとうございました~(^o^)
 【マツダMPV】~売れましたよね。良く~そして長く走っていましたよね。
 私は結局、2人の子供の0歳から約20歳まで、【G4】のみと成りました。
 これで良かったのでしょうか?

 【ユーノスコスモ】は細部の造りや塗装等、バブル時代の良き遺産の様な車だと~マツダDラーマンに言われた事が有ります。
 デザインの良さは、ユーノス店発足位から~今までずっと進化していますよね!
 何時も気になっていて独創的なカッコ良さは~購買意欲をそそります!
 欲しいポロは300諭吉さま越え。
 欲しいゴルフは400諭吉さま越え!
 MTという切り口からも、次はマツダの可能性も~否定出来ません。
 その前に娘が~【マツダ2】に乗る事が出来たら~イイです~(^o^)/
2020年11月26日 6:40
のびやかなク―ぺ
憧れてました
リアのシンプルさがまたたまりませんね!

のりまわす快感
いまの時代にはない発想です
コメントへの返答
2020年11月26日 19:56
 tack1963さん、コメントをありがとうございました!
 3ローターエンジンを想定しているとはいえ、コンパクトな2ローターエンジンに対して、ボンネット(ノーズ)が長かったです。
 アルミニウム製でしたが、布団を敷いて寝れそうでした~(^o^)
 サイドビューの伸びやかなこと!
 共通な伸びやかさは、マツダ6で~感じられますね。
 それとこの「ワインレッド」は、マツダのお家芸に成りそうですね。

 【乗り回す感覚】は、ゴルフ4には有りますよね。
 視覚的には窓の下端のウエストラインが低く視界がパノラマチックで、肩下で車が動いている感じが有るんです。
 凄く乗りやすいですね。

 娘がMT普通免許を取りました!
 でもVWに買える良い玉がないです。
 マッダ2のMTと、ルノートゥインゴの認定中古車MTが、候補に成ってきそうです~(^o^)/ (UP! GTI~高いですね。)

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation