• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月24日

念願の【特撮アーカイブセンター】へ(前編)

念願の【特撮アーカイブセンター】へ(前編)  日曜日は友人2人と、久しぶりの遠出をしました。




 目的地は福島県須賀川市に在ります、特撮の神様【円谷英二氏】の関連が主な【須賀川特撮アーカイブセンター】です。

 昨年7月に旅情報番組で知りました。

 円谷英二監督!

 昭和の時代の【特撮映画】や【ウルトラシリーズ】の撮影模型などと、特撮技術の保存伝承を大きな目的としています。

 スタジオジブリや庵野秀明監督などと、また昔の特撮の各分野のスペシャリストが再集結。

 【円谷英二氏】の出身地の【須賀川市】のテコ入れと合致しての、予習通りの~いやそれ以上の素晴らしい施設でした。

 まだ施設竣工から2年は経っていません。

 盛岡方面への定期的な出張の帰りに「郡山」で途中下車出来ないか?考えたことも有りました。

 【下写真】の短編映画。

 これは東京に現れて破壊を始める【巨神兵】を特撮で実写化で作成した映画です。
 その後半はメイキングシーンで、特撮造りの各パートの神的大ベテランの方達が【特撮の醍醐味を後世に残す!】という命題の元集まって作り上げた大興奮のメイキング映像でした。

 戦中戦後に特撮で、主に映画やウルトラシリーズを撮影された円谷監督。

 メイキングでミニチュア世界の中でリアルを追求するベテランの方々。
 
 【巨神兵】の後ろに隠れた物理的リモートの人間の動き。口から超破壊光線を発射するまでの細かな描写と動き。
 ビルが崩れる様のリアルを追及する。
 光線を受けて溶岩のように溶けた熱い液体飛び散るリアル。
 爆風でビルの窓ガラスが一瞬の内に飛散するリアルを追求する圧搾空気を送り出すボンベとノズルのセッティング。


 本物に見えるビルなどの建築物も~凄かった!

 スケール1/20位でしょうか?大河ドラマ【いだてん(韋駄天)】では明治や大正時代の東京の街が出てきましたが、メインはCGではなく、これらのミニチュア建物による特撮の技術だった事が分かりました!

 特撮映像の理想像。理想動画。
 戦争などを体験して、本物の破壊、壊れる様を知らないと、ほんとは特撮の行き着く先、理想像を描けないものと思います。

 空襲、敗戦を経験した日本だからこそ、ゴジラをはじめとして都市等が破壊されていく特撮のリアルを追求出来たのではないか?

 今回の訪問でそう思いました!

 

 ほんとは映画【男たちの大和】のS=1/50位の撮影に使われた【戦艦大和】や、本物の【ウルトラホーク1号】を見に行くつもりだけでした。


 しかし、特撮技術のリアルさと作り上げる人々の探求心に圧倒されました。(館内はスマホでのみ撮影可能)

 夕方まで見ていられる気がしましたが、須賀川市街地へ昼食に向かう事にして失礼しました。

 並ぶほどのお店に開店と同時に入り、【上写真】の「とり天&レバニラ」のコンビ定食を頂き、新鮮で美味しい肉類や味付け及び量に大満足と成りました!

 もう一つの見処の【円谷英二記念館】は行政の建物の最上階(5階)という立地条件でしたが、先週の宮城福島の震災の影響で建築設備に支障が出て閉館中で残念でした。

 更に(後編)で、ウルトラシリーズのモニュメント像が並ぶ市街地散策&帰路をお伝えしようと思います。(^o^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/03/24 23:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年3月25日 20:22
ここ、楽しそうですね~!
行ってみたいです
コメントへの返答
2022年3月25日 20:57
 KINGさん、こんばんは!
 こちらは~1日では足らないかも!?(^o^)

 自走では行けないでしょう~
(笑)
 出張&レンタカー!?
 リアル感は情熱の具現化の印~。
 素晴らしかったです。
 短編映画も是非見て頂きたいです~(^o^)/
2022年3月26日 13:10
こんにちは!
ここ、絶対行きたいです。
ミニチュアの技術はもはや日本特撮のお家芸ですね。近年はCGも組み合わせてさらに進化していますよね。

ウルトラマン関係のイラストの仕事もしているので取材も兼ねて、またほどよく距離のあるドライブも楽しみです。

紹介していただきありがとうございました!
コメントへの返答
2022年3月26日 23:15
 タジマ-K7さん、こんばんは!(^o^)
 ぜひぜひ!!!
 お勧め致します。
 昨年中に行こうと思ったのですが、コロナをはじめいろいろとタイミングを掴めませんでした。
 ミニチュアでの実写撮影。
 戦闘破壊シーンは一発勝負!
 壊れ方のリアルさ!
 凄い意気込みなんですね。
 短編映画の「巨神兵」が、とても怖かったです。
 メイキング部分も最高に刺激的でした。
 お仕事にも良い影響が有るかもですね。
 もう一つの施設が閉館していたので、また行きたい処です。
 お土産もイイ感じでした。
 グッズもスイーツも!(^o^)/
2022年4月2日 6:03
有意義な一日でした。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年4月2日 13:03
 赤BORAさん、良い施設の情報に乗って頂きまして、ありがとうございました。
 プラモデル作りもやりますし、解っているつもりでした特撮。
 半端無い情熱と技術&経験の積み重ね。
 意識して残さないと、失われてしまうことが良く分かりました。
 そういうちょっと不安的な部分は、伝統木造の世界と少しだけ置かれている状況が似ている気も致しました。(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation