• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

念願の【特撮アーカイブセンター】へ(後編)

念願の【特撮アーカイブセンター】へ(後編)  前ブログの須賀川市(福島県)での「後編」です。

 市の中心部から離れた
【須賀川特撮アーカイブセンター】から市中心部のメイン通りへ向かう途中で昼食を頂きました。

 そして通りの公的施設の駐車場へ【青GTI】を入れました。

 この建物の5階に、【円谷英二ミュージアム】が有って、こちらも外せない施設でした。

 しかし~先週の震災の影響で設備が壊れた様で、全館休業。

 これはリベンジしないといけないです。


 そして、ウルトラシリーズの主役たちが、メイン通りの歩道に登場!!!



 【上写真】は同行者の一人~「赤BORAさん」に撮影して頂きました。




 町ブラして全てのモニュメントを拝見しました。
 歩かされる事で町のお店も見られて~観光客が増えますね。

 スイーツ購入!「薄皮饅頭」、「どら焼き」、「桜餅」を購入~(^o^)

 パン屋さんで買った「クリームボックス」は北隣の郡山市の名物だそうで、須賀川市でも人気の逸品でした。


 「R4」に」面する「須賀川宿」なので、大きな神社が有りました。

 シッカリ参拝いたしました。



 ちょっと目立っていたクリニック!

 そしていよいよ帰路へ。
 市街地を南下して「須賀川インターチェンジ」を目指しましたが、もう一軒「和スイーツ」のお店に寄りました。

 「最中」、「おはぎ」、「豆餅」を買いました! 
 サービスで、甘い味付けのきゅーり&大根の漬物を頂きました。きゅーりの産地と聞きました。

 凄く美味しかった。(写真=赤BORAさんより:感謝!)


 帰りの「東北自動車道」は~事故による【17km通過に90分を要する!】という渋滞に~参りました。
 よく使う「中央高速」の様には判断が出来ません。
 延々と栃木県を通過し、それほど渋滞が解消しなかった埼玉県を通過し、やっと首都高速に入ってきました~~~。



 ゆったり流して~夜景が綺麗でした。


 甲州街道沿いの高井戸のお店で遅い夕食を3人で食べました。

 そして帰宅!

 小さな現実世界のミニチュア。
 そして特撮によって本物の世界の様に見せる技術とスキル。

 感動の1日。感動のドライブでした~~~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/03/27 00:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 7:16
おはようございます。
良いですね〜行きたいなぁ。カネゴン・ピグモン・・・懐かしいです。そして土台部分までジオラマ風になってるのが、すごく良いですね。
コメントへの返答
2022年3月27日 10:25
 碁流祐さん、お早うございます。
 ウルトラマンキャラクター~強いですよね~。
 自治体主導?ある種徹底したものを感じましたし、ウルトラマンシリーズだけでなく映画も含めて、特撮の文化を絶やさない意気込みを感じた次第です。
 「ウルトラの母」は水の波紋の上に立っていました。
 仙台観光などと組み合わせて、1日如何ですか~~~(^o^)/
2022年3月28日 7:54
こんにちは~
遅コメすみません~
須賀川特撮アーカイブセンター良いですね、我々世代にとっては懐かしく楽しめる場所ですね。
今年のGWの行先候補に・・・
コメントへの返答
2022年3月28日 19:29
 wahahakuroさん、こんばんは~(^o^)
 ウルトラマンやウルトラセブン好きの我々世代には、宝物の展示に見えますよ~。
 そして特撮の技術を残そうとする達人達や協力する自治体の勢いを感じました。
 経験から生み出す匠技の一発勝負。
 短編映画がとても良かったです~。
 遠いですけれど、おすすめ致します~(^o^)/
2022年4月2日 6:04
夜景 キレイに撮れていますね。
手ぶれ補正 恐るべし(^^)/
コメントへの返答
2022年4月2日 13:13
 赤BORAさん、あの渋滞が無ければパーフェクトな1日でした。(笑)
 ウルトラシリーズの像は皆立派で、お掃除をするなど維持管理もしっかりされているんだろうな~と感じました。
 設置されてから、もう5~6年経っているんですよね。
 OM-Dの夜間撮影の実力は、満足しております。
 数年したらE-M10 MarkⅣボディーが欲しくなりそうです。(^o^ゞ

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation