• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

日曜日モーニングドライブ「外苑へ編」

 日曜日モーニングドライブ「外苑へ編」  昨日の土曜日の夕方、【青GTI】の銀色カバーを外しましたが、エンジンに火を入れただけで出撃はしませんでした。

 当たり前の事とはいえ、カバーも新品ですし~1週間前に洗車したままの綺麗さでした。
 これは嬉しいです。

 そして今朝。
 代々木の会社に車で物を取りに行く必要があったので、8時前に家を出ました。

 【巻頭写真】は「稲城のプチサハラ」を通過時です。

 少し状況が変わりましたが、まだだだっ広い景色のままでした。

 この件はまた後日。

 中央道【稲城IC】から新宿方面の上り線へ。
 逆に下り線は大渋滞でした。

 「代々木」の会社に行く前に足を少しだけ伸ばして~明治神宮外苑に寄ってみよう!」という判断で、【永福ランプ】で下りずに「首都高4号線」の【外苑ランプ】まで乗りました。


 途中「新宿」付近。

 都会らしい景色ですね~。代々木付近の【上写真】中央右の「北参道」の巨大超高級マンションは、1期分譲販売平均価格が2.3億円位とのニュースが有りました。


 3年前に「赤BORAさん」達と訪れた日曜日朝の【いちょう並木】の様子を、又見てみようと思いました。(当時ブログ)



 8:30!「外苑」の周回路から左折で「並木」へIN!

 もう青山通りへ抜けて行く側の車線は、停車の余地がない位の盛況ぶりでした。

 【VW GOLF4 GTI】は~ちょっと場違いの様な気もしていたので、ゆっくりと通過して青山一丁目方面へ。


 そして回り込んで「権田原交差点」からもう一度周回路へ入り、そこでドイツ【キューベルワーゲン】のレプリカモデルと一緒に成りました。


 【いちょう並木】に入る処までご一緒しました。


 そして、私は「新国立競技場」横を抜けて青山通りの「外苑前」交差点へ。


 第二球場の解体が始まっています。

 
 そして青山通りから又【表参道】に入り、朝の原宿へ。


 大学生の4年間は【原宿駅竹下口】から10分の処に在った、父の仕事の職舎に住んでいました。
 今の駅舎はビル風の外観で味気ないです。
 (隣に旧駅舎の一部を使った建物が建てられる計画はあるそうです。)


 ちょっと【青GTI】で行ってみたい場所が有りました。
 暑さが出て来た頃、青空バックでその場に行けて良かったです。

 続きます~(^o^)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/07/30 21:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日午後外苑のイチョウ並木を通って ...
稲城の丘の青GTIさん

師走初日
あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん

国会から外苑まで
あおまくさん

国会から神宮外苑・・・は遅かった
あおまくさん

イチョウ並木
Ratsさん

今日の外苑イチョウ並木
ロシナンテ2号さん

この記事へのコメント

2023年8月13日 13:22
稲城の丘の青GTIさんのブログに北参道のマンションが度々出てくるので、
このマンションは気になっていました(買うとかではないです(^^;)

最近のマンションは造形がとてもカッコよいのでいいなぁという意味で気になっていたのです。
ようやく完成したのですね。
明治通りを走るときには思い出そうと思います。

あと、渋谷区役所前の「パークコート渋谷 the tower」の逆反り造形も目を惹きます。

また、(丘さんのどこかのブログに出てきた)「三井ガーデンホテル神宮外苑」も、何気に逆反りになっているのですね。
実際にみたことはないのですが、今度みてみます。
逆反りは建築界ではトレンドなのでしょうか?

都心の風景画像をいつも楽しみに見させていただいております。
遅レス、ご容赦くださいませ。/わ
コメントへの返答
2023年8月13日 23:56
 わーげんこさん、こんばんは~。
 都心の建物を写真に納めたり、気にしたりしております。
 ブログではよく見て頂きまして恐縮です。
 戸建てのような家のデザインではなくて、高層ビルのデザインが面白くなって来ましたね~。

 北参道のマンション。
 ペントハウスの明かりが、退社時に見えます。
 
 高層ビルの鉄骨造。
 ガラスの多様な性能強化が、外壁として総ガラス張りを実用化したのでしょうか?
 ビルの個性を外壁の色や質感ではなく、総ガラス張りのシルエットやねじれた外形等で表現する様に成って来たのではないかと考えました。
逆反然り、上に行くほど細くなっていくビル然り。
 あと無機質を避ける為の木の表面仕様など。
 「神宮外苑」のホテルや、原宿駅前のIKEAが入ったビルなど、板張りのような表現が有りますもんね。
 港区のエリアの再開発が凄いですね。
 虎ノ門飯倉エリア、明治神宮外苑の今後。
 まだまだ被写体には事欠かないと思いますので、一緒にウォッチ致しましょう~(^o^)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation