• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

静かに満25年を経過していきました~

静かに満25年を経過していきました~  1998年11月28日に、横浜市北部の【VWあざみ野】で、我が【ゴルフ4 青GTI】が納車と成りました。
 今と違って、その日の写真はありません。
 未だインターネットが一般家庭に無い時代でした。

 同年の8月末の日本導入の【ゴルフ4】。

 契約は11月7日位の週末で、この時【ゴルフ4GTI】の販売はMTのみで、色は「銀」、「黒」、「青」の3色のみでした。

 日本在庫が有った【青】にしました。

 その1.5ヶ月前に【ユーノスコスモ】で家族で東京タワーに行き、【CGTV】を見て気になっていたので【VW芝公園】で緑の【CLi】を試乗して、ステアリングフィールのカッチリ感、コーナリングの正確さに気が付きまして、【ユーノスコスモ】のリアシートで「0歳」の娘の「オムツ替え」が出来ない事も有って箱替えとなりました。

 燃費はさておき、スタイルだけでいいので乗り続けたかったのですが、【青GTI】契約後3週間で納車となった、25年前の本日です!


 【上写真】は今朝の風景です。


 長く成りましたが、今年もケーキと花束を買って庭でお祝いです。


 そのきっかけは以前も書いたのですが、G4全盛期のVW関連の季刊誌【Breeze】のドイツ駐在のライターの文章で、納屋で古いVW車の誕生祝いのパーティーをしているシーンに出くわした~~~という記事を読んだからでした。

 家でも出来そう!だと思って、2008年11月から続けております。
 15年だ。【当時ブログ
 ちなみに「ロアアーム」の交換も、この1ヶ月後でした。

 大きな節目を感じているのですが、四半世紀
 無事に満25年を経過しました。
 走行距離は、186,500km程です。

 いつも楽しく魅力的に走ってくれてありがとう。

 富山県高岡市の往復も1泊2日で10回こなし、片道5時間半の心強い相棒でした。

 本日は18時に退社して、最寄り駅で【花束】と【フルーツタルトケーキ】を購入して帰りました。


 そして庭で【青GTI】の向きを入れ替えて、ケーキとスケールカーを並べて、「ハッピーバースデー」のセレモニーを!

 やっぱりカッコいい!!!

 楽し過ぎて、直せばまたご機嫌で気持ち良くて、一生の相棒で問題ありません。
 私のカーライフは、【青GTI】が居るだけで、十分幸せです。
 もうこれは確証が有って、共に長生きしたいだけです。

 カッコつけていません~~~素直です~~~(笑)


 蝋燭の炎も綺麗!


 ピンク系の花も綺麗!


 「ハッピーバースデーソング」を一通り歌って火を消して~~~セレモニーが完了しました。
 いよいよ26年目へ!


 この1年は4,000km位しか走っていませんが、私がビンテージに育てられるG4。

 メンテ頑張って、また楽しく1年を走りたいです~(^o^)/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/11/29 00:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お祝い~今夜無事に【青GTI】は2 ...
稲城の丘の青GTIさん

【VWフェスト in 富士2002 ...
稲城の丘の青GTIさん

【GTI】の広告ですが青ボディー採 ...
稲城の丘の青GTIさん

梅雨の行方は~今年はどんなものでし ...
稲城の丘の青GTIさん

【イシカワエンジニアリング】さんが ...
稲城の丘の青GTIさん

✨Happy Birthday✨「 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 6:03
青GTIの満25年経過おめでとうございます!
整備で大変だと思いますが今後も元気な姿で走るのを見たいです(^ ^)/
コメントへの返答
2023年11月29日 20:50
 タクパパさん、こんばんは~~~。
 皆G4系だったり、チップチューンしていたり、連なって「開田高原」や「高山本陣」に行ったり!
 振り返るオフ会が沢山有る事も、幸せですよね~。
 もう少しこの時代を引きずりたいと思います~
(^o^)/
2023年11月29日 6:37
おめでとうございます!
ついに生涯乗り続ける宣言ですね。
ぜひ大事にしてください。

ワタシも今のクルマに愛着があり、2台体制を模索しています。
コメントへの返答
2023年11月29日 20:56
 赤BORAさん、お世話に成っております~。
 何か宣言ぽい文章に成ってしまいましたかね~(笑)
 【直せる内は乗る!】というシンプルな考えだけなのですが。
 2台体制確立、時代の流れ。
 上手く進むと良いですね~~~。
 又よもやま話を致しましょう!(^o^)v
2023年11月29日 7:21
25ヤーレおめでとうございます♬
ミニカーも飾っていただいて光栄です^ - ^
コメントへの返答
2023年11月29日 21:03
 rittyさん、コメントをありがとうございます。
 「25ヤーレ」の限定記念車~有りましたよね。
 名前を変えず、途切れず。
 やっぱりゴルフは偉大ですね。
 長い歴史の真ん中あたりの【ゴルフ4】。
 今も面白いです~。
 この前【maniacsさん】に行った時に、また新たに大学生くらいの若い方が突然店に訪ねて来て、【ゴルフ4】って修理できますか!?
 と一言聞いて行ったそうです。
 どんな経緯で訪ねて来たかは分からないのですが、20歳代の方々にデザインが受けている節が有ります。
 直せる内は~大事に楽しく乗りたいです~(^o^)/
2023年11月29日 7:43
新車からの25周年おめでとうございます!
ゴルフ自体50周年くらいなので、ゴルフの歴史の半分を1台で過ごされていること驚きです。
部品交換すれば、まだまだ新鮮さと魅力を取り戻すG4、基礎体力とデザインの完成度、恐るべしですね。


コメントへの返答
2023年11月29日 21:22
 Ka1735さん、温かいコメントを有難うございました。
 新車から~いつの間にか10年~15年~20年とどんどん進んで来ました。
 色々な所を直して来たとはいえ、この1台で通してきた年数ですので、昔のオフ会の思い出が~最近の様に感じる事も有りまして。
 乗り換えていれば、「その頃は〇○に乗っていた頃だ!」と思い出の連携が有るのですが~それが無いので~~~そんな処で長い時間を感じたりします。
 もう少し楽しみます~(^o^)/
2023年11月29日 11:38
25周年おめでとうございます!
四半世紀のご乗車素晴らしぃ~
私はG4GTIは3年弱の乗車でした~
海外転勤が決まり泣く泣く手放しましたが今でも初のVW・G4GTIの走りの感動は忘れられません~
コメントへの返答
2023年11月29日 21:58
 wahahakuroさん、温かいコメントを有難うございました。
 自分の年齢も~増して行くのが早く感じますが、並行して愛車もどんどん時間を経て行った気がしています。
 ずっと同じ時間を過ごしてきましたので、あの時代はあの車だったとか、例えば子供の成長に関連して、あの時はあの車だった~という様な、節目が在る様な連続は有りません。
 でも、G4は名車として、又新たなファンが出て来ている様ですし、楽しみながら~まだ乗ります~。
 皆さんのG4への思い出も載せて行きたいです~
(^o^)v
2023年11月29日 20:04
祝!25周年です
これからも楽しくG4ライフをお互いにエンジョイしましょう~
先輩、ご指導よろしくです!
コメントへの返答
2023年11月29日 22:12
 KINGさん、こんばんは!
 先輩とは~おこがましいです~。
 ありがとうございます~。
 現行型のデザインテイストとは明らかに違う【G4】のボディーデザイン!
 これを魅力と感じる若者が居ますし、長く維持する事の喜びや醍醐味を感じるシーンが有ります。
 まだお互いに~~~【G4】でエンジョイして参りましょう~~~(^o^)v
2023年11月30日 8:14
遅ればせながら25周年、おめでとうございます。
すごい、四半世紀…。毎回のブログから変わらぬゴルフ愛をひしひし感じております!
私も諸事情あって乗り換えていますが、一台を長く愛するオーナー様を尊敬しています。

バースデーイベントも素敵ですね(^^)。
こんなに幸せなゴルフ4GTIもそうそうないんじゃないかと思います。

路上でも見かけることが少なくなりましたけど、たまに見るとやっぱりゴルフ4くらいのサイズが日本では過不足なくベストだなと感じます。

これからも素敵なカーライフを送ってください(^^)。
コメントへの返答
2023年11月30日 8:42
 タジマ-K7さん、何時も温かい目で見て頂きまして有難うございます〜m(_ _)m

 車体サイズや窓の視界の広さ。
 シンプルだけれど抑揚が有るデザイン。
 適度なボディー剛性とカッチリしたステアリングフィール。
 今となりましては「ジャズブルー」のカラー。
 気に入っておりますが、気持ち良くて走れているのは素敵な整備をしてくれる【maniacsさん】のお陰です。
 デントリペア屋さんやリフレッシュ塗装屋さんにも、モチベーション維持の助っ人に成って頂きました。
 感謝しております。
 直せるうちは、もう少し青G4をを楽しんで参ります〜(⁠^⁠^⁠)/
2023年12月2日 22:20
こんばんは、おめでとうございます。
すっかり乗り遅れのお祝いで済みません。毎年しっかりお祝いをすると言うのは素晴らしいですね。見習わなくちゃと思いつつ出来ませんね~
私の初輸入車の世界へ導いてくれたゴルフⅣ。やっぱり良クルマだったなぁ~と思います。
コメントへの返答
2023年12月3日 13:22
 碁流祐さん、こんにちは~。
 コメントを有難うございました。(^o^)
 何かこの1年有難う~と言いたくなりまして~(笑)
 イベントは~見習わないでください~。
 ゴルフ4は私も初輸入車ですが、購入時も含めてあまり外国車という意識が無かったです。
 あえての他の人への説明時も、仕事で昔3世代乗っていたので~「ドイツのカローラです。」と答えておりました~。
(^o^)v

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation