• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

伊勢神宮 内宮参拝から持ち帰りのスイーツ~

伊勢神宮 内宮参拝から持ち帰りのスイーツ~  伊勢へ27日~28日の1泊で出張に行ってきて、忙しかったのでお土産は要らないかな~とか考えましたが、「おはらい町」に居たので帰りの「近鉄特急」に乗るまで【伊勢神宮 内宮】さんを参拝する時間がギリ有りまして、急ぎ足で参拝して伊勢スイーツを買いました。


 宿泊したホテルは「伊勢市駅」近くで、近鉄の線路が目の前でした。


 28日(木)午前中は、神宮道場に居ました。元【伊勢神宮 内宮 神宮司庁(社務所)】で、皇族の方々の為の貴賓室などを備えていますが、今は神社関係者の道場(宿泊研修施設)に成っています。


 講堂など、明治時代の造りが立派でした。


 役目が終わり道場を辞して、「おはらい町」を歩いて【赤福】や【虎屋ういろ】の店の前を通過。


 五十鈴川の橋から、【赤福本店】の庭園や【道場】の施設も確認しました。


 おはらい町店の【虎屋ういろ】にも寄りましたが、最後に【伊勢市駅】に行くので近い本店で後で購入しました。


 11年振りの参拝機会を、ありがたく思いました。


 境内「五十鈴川」の禊場で手を清めて、正宮前へ。


 少し「正宮 皇大神宮」の方から風が吹いて来て、神様とのご縁を感じます。
 写真撮影は出来ません。家族や仕事の事などをご祈願して、境内の帰路につきました。


 近くから拝見出来る付属の建物群も、平成25年の「御遷宮」から11年経って、それなりの変化を感じました。


 その後はタクシーで【伊勢市駅】へ。
 

 徒歩でも直ぐの父が住んでいた町。
 昭和の頃は栄える一方でした、【しんみち商店街】入口に在る【虎屋ういろ】本店に伺いました。

 品揃えボリュームは内宮さん「おはらい町店」の方が有るでしょうけれど、本店で購入して【近鉄特急】に乗りたかったんです。


 お姉さま方とお話しして、お店の写真も撮らせて頂きました。


 近鉄特急に乗って~。


 伊勢の平野を後にしました。次は何時来れるかな~。


 【赤福】は今回は買わなくてもイイかな~と思っていたのですが、名古屋駅の新幹線ホームが寒くて、お土産屋さんに入ったらレジ横に有ったので、やっぱり購入しました。この「こし餡」~ホントに好きです。私の「こし餡」の基準でございます。


 【虎屋ういろ】の賞味期限は翌日までなので、帰宅した日は【青GTI】納車記念日の「フルーツタルト」、翌日に【虎屋ういろ】、そして土曜日に【赤福】を平らげるという~~~贅沢スイーツ大会の週末でした~(^o^)/

■年末締めの【城ヶ島まぐろオフ会】は15日日曜日に開催です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/12/01 18:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 伊勢参り 2日目(20 ...
POCKEYさん

最初のグランドツーリング…その2
porschevikiさん

2024霜月 関西+三重 出張兼視 ...
pangziさん

お伊勢参りとVison 2日目
ココちゃんぱぱさん

近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮
よーのすけ@NB1さん

伊勢神宮(内宮)・伊勢志摩スカイラ ...
Coo@さん

この記事へのコメント

2024年12月2日 13:11
丘さん、こんにちは
私もたまたま11月の下旬にお伊勢参りをしてきたので、
興味深く読ませていただきました。

私は参拝の後、五十鈴川(いすずがわ)カフェに寄ろうとして(入口が混んでいたので断念)
川べりを気持ちよく歩いていて、そろそろ横丁(丘さんの書き込みをみて、横丁ではなく「おはらい町」が正しかったのですね)に戻ろうかなぁと小道を歩いていたときに目に入ったのが、その「道場」でした。

道場って??とその時意味が分かりませんでしたが、今回丘さんの書き込みで理解出来ました。ありがとうございます。

今度行くときは本当の横丁も行ってみねば(^^;) と思いました。
コメントへの返答
2024年12月3日 20:30
わーげんこさん、こんばんは〜。
同じ頃に、内宮さんの参拝をしたのですね。
【神宮道場】で用事が有りまして、午後のフリータイムに内宮さんに参拝してきました。
他には寄る時間が無くて、伊勢市駅周辺だけ少し歩いて東京に戻りました。

【おはらい町】の綺麗な通りは、車が発達するまでは正参道だったと思われます。
深くは確認していないのですが、その街並みを「おはらい町」と称して整備し、中間部分の芝居小屋とかの広場的で作為的な一部を【おかげ横丁】と言っているのかな〜と、今は理解しております。
「五十鈴川」の流れは清らかで澄んでいて、癒されますね〜。
ずっと河原に居たくなりますよね。
ぜひ又参拝に行きましょう〜(⁠^⁠^⁠)/

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation