• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

【maniacsさん】で荷室の雨漏り対処!

【maniacsさん】で荷室の雨漏り対処!  愛車の車内に水が入って来ると、だいたい床が濡れる訳ですが、侵入が繰り返されて常時湿潤と成るとマットなどにカビが生えて、車内が微妙に臭う様に成りますよね。

 5月中旬の夜に車内に入った時に気が付き、更に後日にも侵入を確認したものですから、作業を【maniacsさん】に依頼しました。




 21日(土)午後4時前に到着。青系列の高級車達のお迎えを受けました。(^o^)


 多少風が有りましたが、初夏らしい暑い日でした。


 K澤さんの手によりブースへ。


 早速、助手席側のテールレンズを外しました。


 ボディーに開いている大きな穴周辺の、水の流れの汚れ跡を観察。


 テールレンズ背面のガスケットに、綺麗な切り口の破断面を発見。


 その切れた面にも汚れが有りそうでしたし、「青ボディー」側にもそれっぽい汚れが見えました。

 
 レンズやボディーを綺麗にして頂き、ガスケットの切断面を再度コーキング的に防水して、ボディーへ戻しました。


 リアバンパー内に水の跡が無いかもチェック。


 この度もお世話に成りました~。


 まだ梅雨は開けませんし、様子見~します~(^o^)/

(クラッチの作動フィールの悪化!そのパーツの交換必要の兆候が出て来ているとの~テストドライブ後のお話!11月の車検時に、またまた追加の大金が必要になるかも知れません~(泣))
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/06/22 23:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファスパイダーの洗車からのトラ ...
K2SKISSさん

今日はチコっと、交換です。
mowaさん

思ったより暑い
nebusokumanさん

またFDの部品出て来た。売る3
ちゅーとろさん

ウィンカーレンズガスケット
立石かんなさん

(純正OILクーラーを取り付けるの ...
S4s (AL-5ホワイト)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation