• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

永遠なれ〜3機の【零戦】

永遠なれ〜3機の【零戦】
 金曜日、土曜日と岩手県出張が有って、ワンクッション挟んでしまいました。  東京よりも3〜4℃気温が低いとは言え、あちらも外にいる時間は汗だくでした。  話題が逸れましたが、8月の私の重要項目の 【河口湖飛行館】行きの件です。  前ブログの通り【河口湖飛行館(エアミュージアム)】を知る ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 17:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月22日 イイね!

今年も8月は【河口湖飛行館(エアーミュージアム)】へ〜

今年も8月は【河口湖飛行館(エアーミュージアム)】へ〜
 10年前、靖國神社【遊就館】の【零戦52型】を見て綺麗で感動し、整備した組織を調べました。  館長の原田さん(某社日本法人の関係の方)個人が南方から残骸収集、再生復元を行って展示開放している、【河口湖飛行館】から譲り受けていることを知りました。  8月しか開館していない事は色々とネックに成る ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月19日 イイね!

まだまだやって来る朝からの猛暑〜

まだまだやって来る朝からの猛暑〜
お盆明けの火曜日、朝〜乗換駅のホームから見える青空は「お見事!」と言える【夏空】です。 ホームには熱気が溜まりますね〜。 せめて風が欲しい〜朝通勤の数分間でした〜😥😅
続きを読む
Posted at 2025/08/19 18:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月17日 イイね!

ゆっくり出来たお休みに庭で【青GTI】と

ゆっくり出来たお休みに庭で【青GTI】と
 お盆休みは遠出は無しで、家内のパートは日常通りでした。  基本送り迎えやプチドライブをして、他には庭で【青GTI】との時間が取れました。  8月最初の猛暑で庭の「蚊」が減った様な~。  雲が有ると、庭にいるのが楽でしたし。  外出から帰って来ると、都度ボンネットオープンでした。  巻 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 09:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月16日 イイね!

調布の帰りに「氏神様」参拝

調布の帰りに「氏神様」参拝
 終戦記念日の「モーニング調布ドライブ」の帰り、「参拝は~お正月以来だな~。」と思い、参拝してきました。    階段を登って、社殿前へ。  その背後は山が崩されて、分譲宅地と接する様に成ってしまいました。  これも時の流れでしょうかね。  【鳥居と青GTI】というタイトルで、過去に写真を何ヵ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 00:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2025年08月16日 イイね!

終戦記念日に旧陸軍【調布飛行場】の掩体壕へ②完

終戦記念日に旧陸軍【調布飛行場】の掩体壕へ②完
 昨日【調布飛行場】周囲に3つ残る【掩体壕】を回るにあたり、府中市から「東京外語大学」横を走り「人見街道」で調布市へ入りました。  飛行場のターミナル前の道は桜並木で、夏らしい木陰を作っていました。  「大沢地区」で、先に北側の【大沢2号掩体壕】に到着。  北を向いて、白糸台と恐らく同型 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 18:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月15日 イイね!

終戦記念日に旧陸軍調布飛行場の掩体壕へ①

終戦記念日に旧陸軍調布飛行場の掩体壕へ①
 朝から青空が広がりました。  昭和20年の終戦日のイメージ通りの様な気がしたのは、私だけでしたでしょうか?  大東亜戦争に関連する施設を見に行こう。  【青GTI】の準備は出来ていましたので、朝8時に出発して戦時に帝都防衛の代表的航空隊【陸軍飛行第244戦隊】が居た【調布飛行場】に行き ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 01:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月14日 イイね!

夜の帰宅前の回り道ドライブ~

夜の帰宅前の回り道ドライブ~
 昨夜の代々木からの帰り、稲城の丘を少し「ナイトラン」しました。    【OLYMPUS OM-D E-M10 MKⅢ】ミラーレスデジイチの「手振れ補正機構」に救われて、暗さに気兼ねなく撮影が出来ます。  なるべくISOは1600以内で撮り、画像ノイズが目立たない範囲をキープしたいところです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 00:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月14日 イイね!

お盆空いている代々木へドライブ~

お盆空いている代々木へドライブ~
 8月13日は持ち帰る物が有って、空いている渋谷区代々木へ~【青GTI】で向かい1往復しました。  行きは高速を使わずに狛江から仙川へ出て甲州街道で新宿方面へ走りました。【巻頭写真】  環状八号線の渋滞交差点も、ストレスなく通過して都心方向へ入れました。  無事に代々木へ。  緑が多い渋 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 12:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月11日 イイね!

3連休の終わりの夕方

3連休の終わりの夕方
 お盆の期間は遠出をしない事が通例になっています。  今年は前半と後半に分かれるのですが、先ず〜の3日間が終了しました〜。  又雨が降ったので、庭の蚊が増殖しそうです。  蚊取り線香を腰にぶら下げての、【青GTI】の観賞&チェックでした~。    帰宅1時間後の状況で、タイヤの空気圧は減 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 21:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation