• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

CB750Fで下田港にて

CB750Fで下田港にて
約37年前に伊豆半島の下田港にて。 半島一周が当時の定番で、この時はソロツーリング。 冬は海岸線を一周。 他のスリーシーズンは、【伊豆スカイライン】で南下ルートで下田へ。 思い出の赤いナナハンでした〜😄
続きを読む
Posted at 2025/05/16 00:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月15日 イイね!

みんカラのPVレポート〜

みんカラのPVレポート〜
突然です。 みんカラブログを長く続けておられる方、やはり時々【PVレポート】をご覧になる事と思います。 昨日突然に、日々の30〜40倍前後の状況が有ってビックリした次第です。 少し見てみましたら、ブログを遡って各2回のPVが記録されている状態でした。 そんな変化でしたが、気にしない事と致しま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月14日 イイね!

東北新幹線 はやぶさ で久しぶりに盛岡へ~

東北新幹線 はやぶさ で久しぶりに盛岡へ~
 今週は12日月曜日と13日の午前中での往復で、岩手県盛岡駅経由の出張に行って来ました。  8ヶ月ぶりの【東北新幹線 はやぶさ】乗車でした。  東京に戻って来た13日の昼頃の東京駅の新幹線ホーム。  修学旅行生や外国人で、ホーム上に人が多かったです。  【巻頭写真】と【下写真】は帰路の盛岡駅 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2025年05月13日 イイね!

ずっと手放せなかった1100ccバイク

ずっと手放せなかった1100ccバイク
先週土曜日に圏央道の厚木PAで集った後、帰路は海老名JCTから東名高速上り線に入り、直ぐの【綾瀬スマートIC】で下りて藤沢市の長後に向かいました。  約18年程庭に眠っている2輪の愛車の引上げの相談でした。  1991年7月に購入したカワサキ【ZZ-R1100 C2パープル】。   ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 23:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年05月11日 イイね!

【厚木PA】に行く前に地元の洋菓子店mへ~

【厚木PA】に行く前に地元の洋菓子店mへ~
10日土曜日、午後1時半頃に出撃して「相模原市」、「相模川 昭和橋」を久しぶりに渡りました。  その前に地元で、洋菓子を買う予定が有り、最近のお気に入りのケーキ屋さん【manna】に寄りました。 ご多分に漏れず洋菓子のお値段も上がっていますが、風味やバランスが好きで、コスパは良いと感 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 10:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年05月11日 イイね!

プチオフ京都puldocさんお見送り会

プチオフ京都puldocさんお見送り会
 昨日の土曜日! 午後3時8分。  神奈川県内の【圏央道内回り 厚木PA】に、赤い小型オープンカーが到着!  納車された群馬県太田市から自走されてきた、 京都【puldoc部長】でした。  先に到着していた【いんさんさん】、【itoyaさん】、【稲城の丘の青GTI】でお迎えしました。 【巻 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 12:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年05月09日 イイね!

共に歩ませてもらったCOXの【黒羽号】

共に歩ませてもらったCOXの【黒羽号】
 約半年後の車検を通過しますと、28年目に入って行きます【青GTI】です。  【カーライフ】というより【青GTIライフ】という感じに成りそうですが、その後を追っかけたというべきあらゆる面の先輩の【G4GTI】が、COXの【C18TR SZ-2】の【通称:黒羽号】です。  アクセルワイヤー付き ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 01:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月08日 イイね!

【ユーノス コスモ】の平べったいボンネット写真~

【ユーノス コスモ】の平べったいボンネット写真~
 1993年、藤沢在住時に原宿の親が住む職舎に帰った時の写真です。  「2ローター」の「ロータリーエンジン」は小さいくせに、低くて広くて平べったい~波打つ【アルミボンネット】が、スタイルを決めている事が良く分かる写真です。  初代「セルシオ」や「シーマ」と同じ平面的寸法でした。  今の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 22:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月07日 イイね!

19年前にタイムスリップの南信州

19年前にタイムスリップの南信州
 今週の土曜日の夕方、京都在住の【GTI倶楽部】からの先輩的友人の【puldocさん】にお会いするものですから、昔のオフ会写真を振り返っておりました。  2006年11月11日に開催されました、【タクパパさん】主催の【しらびそ高原オフ会】での写真達です。  その後の【高遠大人の遠足オフ会】同様 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年05月06日 イイね!

京都のpuldocさんを厚木で見送るプチオフ会です

京都のpuldocさんを厚木で見送るプチオフ会です
 本ブログの表題の件について、4月17日のブログでちょっと告知致しました。    そのプチオフ会の企画のカキコ板です。  はるばる京都府から群馬県太田市へ、赤いオープンカーの納車のために来られる旧【GTI倶楽部】の【puldoc部長】。  「走るオフ会」や「大人の遠足オフ会」の主要メンバ―です ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 14 15 16
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation