• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~
 今週の17日木曜日は、埼玉県寄居町~朝霞台~府中本町~稲城長沼~経由で日暮れ直前に帰宅しました。  いつもの最寄り駅とは違う方向から稲城の丘に帰って来たのですが、そのお陰で徒歩圏内のあるお宅の前を通過できました。  平成7年1995年から稲城の丘に住んでいますが、2000年頃だったでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年07月03日 イイね!

最高にカッコイイ【ゴルフ2】の佇まい~

最高にカッコイイ【ゴルフ2】の佇まい~
 2007年の【COX】でのシーンです。  COXが所有していた、スペシャルな【ゴルフ2】の2台。  時代、時間を超越して~渋カッコ良さは~今も健在ですね!(^o^)/  
続きを読む
Posted at 2025/07/04 13:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年06月25日 イイね!

VGJ日本導入前に見られたVWの2台~

VGJ日本導入前に見られたVWの2台~
 2000年と2004年のそれぞれ1月に、【幕張メッセ】に見に行った【東京オートサロン】での【巻頭写真】です。     輸入車のブースでは、まだ日本導入がされていない車両が~【デモカー】として展示されている事が有りますよね。  当時は季刊VW【Breeze】という本を買っていて、本国をはじめ関 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年06月18日 イイね!

【イシカワエンジニアリング】さんが相模原市新磯野に在った頃~

【イシカワエンジニアリング】さんが相模原市新磯野に在った頃~
 昔々、渋谷区に住んでいた25~20年前、ヤナセ経由の【ゴルフ2】は割とよく見かけて、社会人に成って数年後会社の同期が【ゴルフ3】シルバーを購入。  身近で【VWゴルフ】を見る機会を得ました。  会社の後輩がセダンの【ヴェント】を買った頃、私は【ユーノスコスモ13B】を購入。  バブルの後期。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 22:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年06月17日 イイね!

2002年のVW新聞広告シリーズは楽しかった!

2002年のVW新聞広告シリーズは楽しかった!
 【ゴルフ4】販売全盛時代の2002年2月21日の、大手の新聞紙面の全面広告シリーズの1枚です。  日本の【VW】が、現在どの様に魅力をアピールしているか?  最近Dラーとの縁が薄いし広告を積極的に見ていない現状では語るべきではないのですが、【G4】全盛期は楽しかった事は間違いないと思っていま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 23:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月28日 イイね!

代車で赤い【ルポGTI】をお借りした11年前

代車で赤い【ルポGTI】をお借りした11年前
 【青GTI】のエアコンの大修理をしたのは、振り帰って見ましたら11年前の6月でした。  コンプレッサーは性能低下していましたが、交換する必要はないと判断して、エバポレーター周辺を交換しました。  (このコンプレッサーは今も使っています)  エアコン専門の方をmaniacsさんに呼んで診断 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月26日 イイね!

「maniacsさん」で現行車達と~

「maniacsさん」で現行車達と~
 助手席でも良いので、乗って経験しておいた方が良かったかもしれない【8.5R】。  オーナーに成るつもりは全く無いんですが、今VWが何を考えているか分かるかな~と思いまして。  30年前に比べて高速道路も一般道も、制限速度重視の意識の高まりを感じます。  暴走や速度超過への、悪としての意識の高 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月09日 イイね!

共に歩ませてもらったCOXの【黒羽号】

共に歩ませてもらったCOXの【黒羽号】
 約半年後の車検を通過しますと、28年目に入って行きます【青GTI】です。  【カーライフ】というより【青GTIライフ】という感じに成りそうですが、その後を追っかけたというべきあらゆる面の先輩の【G4GTI】が、COXの【C18TR SZ-2】の【通称:黒羽号】です。  アクセルワイヤー付き ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 01:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月08日 イイね!

【ユーノス コスモ】の平べったいボンネット写真~

【ユーノス コスモ】の平べったいボンネット写真~
 1993年、藤沢在住時に原宿の親が住む職舎に帰った時の写真です。  「2ローター」の「ロータリーエンジン」は小さいくせに、低くて広くて平べったい~波打つ【アルミボンネット】が、スタイルを決めている事が良く分かる写真です。  初代「セルシオ」や「シーマ」と同じ平面的寸法でした。  今の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 22:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2025年05月05日 イイね!

5日は久しぶりに【G5黒ピレリ】とツーショット

5日は久しぶりに【G5黒ピレリ】とツーショット
 今日は暑いくらいの五月晴れでしたね~。  昔は鯉のぼりをバルコニーから門柱へ泳がせましたが、連休の一日としてこどもの日が過ぎて行きました。  庭も日差しがあふれ、タンポポの黄色がイイ色でした。  午前中、稲城の別の丘の若葉台へ買い物へ。  見晴らしがイイ~2階駐車場に停めまし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation