• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

昭和の日は神社竣工奉告祭でした

昭和の日は神社竣工奉告祭でした
 最初に~ですが、本ブログは「車」から離れた話題と成っています。ご了承下さいませ。  昨日の「昭和の日」は、岩手県紫波郡紫波町御鎮座の【志賀理和氣(しかりわけ)神社】に居りました。 (通称:赤石神社)  例年通りのお祭りと、「新境内整備事業」の一通りの竣工を神様に奉告する祭事が行なわれました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2022年04月29日 イイね!

昨夜盛岡へ入りました~

昨夜盛岡へ入りました~
 3月に発生した福島県と宮城県の地震のため、東北秋田新幹線は大きなダメージを受けました。  今は全線で復旧したものの本数を減らし、徐行運転区間を設けて所要時間は約30分位多めに掛かっている感じでしょうか?  昨夜車内は満席で、18時23分に盛岡駅に降り立ちました。  岩手山方面の夕焼け空が綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 08:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2022年04月27日 イイね!

夜のプチドライブ

夜のプチドライブ
 娘の帰りを~迎えに行ってあげました。    優しいお父さんと思われているかどうかは~不明です。  電車や駅舎とコラボ。  「OLYMPUS OM-D E-M10」での夜間撮影。  ほとんど手ぶれせずに撮れて~助かっております。  帰宅時垣根の「レッドロビン」の木の白い花をよく見た ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 21:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月26日 イイね!

小雨と風の稲城の丘で

小雨と風の稲城の丘で
 曇天の1日。  だんだんと風が強く成って来て雲の厚みが増してきたり。  丘の上は~下のバス通りよりも風が強い事は間違い有りません。  夜、庭にて。  南風の圧で~玄関ドアが開け難かったりします。  送迎のちょい乗りが多く成っちゃいますが、走りは元気な【青GTI】です~(^o^ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月25日 イイね!

白馬のジャンプ台で残雪と~

白馬のジャンプ台で残雪と~
 16日土曜日の【鬼無里遠足オフ会】で、晴れてきた昼間~寒さを感じる事はほぼ無かったのですが、「小川村」から「旧鬼無里村」へ下りて行く北斜面で、この日初めて身近に雪を感じました。  日差しの当たり具合と、妙高方面から吹いて来そうな北風の当たり具合で、雪が残るんだろうな~と思いながら「鬼無里」 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 22:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月24日 イイね!

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「頂いた写真」編

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「頂いた写真」編
 今日の日曜日の天気も~冴えないですね。  送迎以外の予定がないので~大きな影響はございませんが~。  先週土曜日の【鬼無里大人の遠足オフ会】から~早くも1週間が経過しました。  参加された方の写真をWeb上に集めてもらい、皆で「観賞&ダウンロード」でシェアしました。  頂いた写真が有 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 18:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月23日 イイね!

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「桜観賞」編

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「桜観賞」編
 【日本の最も美しい村連合】通称【美しい村連合】の初期メンバーと聞いています【小川村】です。  秋に伺う同じく長野県の下伊那郡の【大鹿村】も加盟しています。  先週の【鬼無里大人の遠足オフ会】でご提案を頂いて、小川村の桜の名所【番所の桜】を見に行く事が出来ました。  大鹿村みたいに細 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 00:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月23日 イイね!

早朝に白い花と~

早朝に白い花と~
 朝7時前出発で、仕事に行く娘を送るドライブをしました。 (ピンボケ写真で恐縮です。)  桜は終わったけれど白い花が綺麗だな~と思っていたら、「白木蓮」か「こぶし」かちょっと調べた位では良く分かりませんでした。  春ですね!  庭ではコデマリが咲いて来ました。  今年はミニトマト育 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 21:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月22日 イイね!

信州の「ゴルフ4」の2台~

信州の「ゴルフ4」の2台~
 「走るオフ会」改め【大人の遠足オフ会】のコースは、春と秋の2か所でそれぞれ固定化されてきました。   立ち寄る箇所も決まって来て定番化。  移動する隊列は、先頭の私からゴルフ4を連ねて走って来ましたが~今はもう少なく成りました。  以前は【AGUさん】に2番機をお願いしていましたが、今は【ke ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 22:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2022年04月22日 イイね!

地元~稲城市は新緑へ

地元~稲城市は新緑へ
 早朝、娘を不便な地へ送り届けるドライブをしました。  雨が上がった直後的雰囲気の天候でした。  曇天の空の下でしたが、ケヤキや桜の新緑が綺麗に見えてビックリしました。【巻頭写真】  信州で桜を見て来たばかりでしたが、季節がまた一つ進んでいました。  庭の「紅ハナミズキ」。  この「ピ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 20:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 1314 1516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation