• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

オフ会レポ「番外編」~鬼無里に戻った夜は「スーパームーン」イブ

オフ会レポ「番外編」~鬼無里に戻った夜は「スーパームーン」イブ
 【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】を~白馬の橋の上で解散いたしまして、私は単機R406に戻り【白沢洞門】に上がりました。  雲が無い空は~ダイナミックな夕焼けに成らないものですが、風も無く静かな峠で~最後の~~~ 【北アルプス連峰絶景ビュー】を拝みました!【巻頭写真】  浮かび上がる雪山の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月19日 イイね!

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「後編」

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「後編」
 【鬼無里】は1985年頃に「サイクルワールド」というバイク雑誌で「戸隠バードライン」のツーリング記事で知り(ブログ)、「白沢洞門」のダイナミックなトンネル写真も載っていました。  ずっと特別な場所でした。  鬼無里村から長野市となり、【善光寺】から白馬へ抜ける「R406」に在る集落は、平安時代 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 23:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月17日 イイね!

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「前編」

【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】レポ「前編」
 昨日の日土曜日は【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】という事で、常識的範囲を越えないまでもウイルス感染に注意して「走るオフ会」を走って来ました。  西の重鎮の刺客?(笑)を含めて9台でした。  ご参加の皆様お疲れ様でした。  朝5:10の出撃時は霧雨、中央道を西へ向かって八王子から藤野付近ではま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 21:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月15日 イイね!

鬼無里オフの参加ご検討をありがとうございました

鬼無里オフの参加ご検討をありがとうございました
 【第11回鬼無里大人の遠足オフ会】への「参加」ご検討を、誠にありがとうございました。  昨夜22時に締め切らせて頂きました。  参加者の方へは昨夜の内に集合情報の発信を終えております。  「西からの刺客」と私を含めまして、9台となります。  気を付けて、第11回を走って参ります~ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月13日 イイね!

洗車をしたいですネ~

洗車をしたいですネ~
 よく晴れて気温が上がっている数日間、花粉もよく飛んでいるみたい!  昨夜も家族的用事でちょい乗りしたのですが、ワイパー使用後の花粉の様子はマッ黄色ですネ。(今朝撮影)  早く洗いたい。  無金曜日の夜かな。  デコボコのAピラーの磨き仕上げもやりたいです!(^o^)  ■【第11回鬼無里 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 08:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年04月11日 イイね!

まだ道半ばですが青くなった~

まだ道半ばですが青くなった~
 昨日の日曜日は気温が高く、「Aピラー」のカーペイントのクリア塗装は夕方にしました。  昼間は鉄板が熱過ぎて。  でも、丘の上は夕方風が出てきました。  そして新品ではないクリアスプレー。(2缶とも合成樹脂塗料)  プラカラ―の方は厚みが出ずにきれいに塗れましたが、仕上げに使ったカー用品店で ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年04月10日 イイね!

2年のブランクを空けて~鬼無里への始動です~

2年のブランクを空けて~鬼無里への始動です~
 4月になりまして半ばに入りますね!  【春の大人の遠足オフ会】開催の1週間前の【本日 日曜日】です~。  予定通り 4月16日(土)に、 【第11回鬼無里 大人の遠足オフ会2022】を開催致します。  1週間前告示で恐縮ですが、ご検討の程~宜しくお願い致します。  【巻頭写真】は2 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 18:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月10日 イイね!

昭和の名建築を解体前に~

昭和の名建築を解体前に~
 昨日の土曜日午前中は庭に居て、FM放送「J wave」を聞いていました。  そうしましたら高度経済成長期の後半、【大阪万博 Expo’70】のパビリオンでも有名になり発注を受けた有名建築家「黒川紀章」氏の初期の代表作の1つが、色々な討議の結果解体される事に成ったとのニュースでした。  ここ数 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 15:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月10日 イイね!

メンテクリア塗装して抑え込み

メンテクリア塗装して抑え込み
 昨日の土曜日、朝一は娘を送るドライブが有りました。  稲城市郊外。気持ちイイ朝ドライブでした。  午後は仕事に行くというその前に、庭で「Aピラー」に抑え込みのクリア塗装をしました。    剥がれそうな旧クリアはなるべく丁寧に剥がし、「青塗装」にダメージが無い様にしました。  「 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 09:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年04月09日 イイね!

昨夜は世田谷「砧公園」行きでした~

昨夜は世田谷「砧公園」行きでした~
 昨夜~日暮れ時から2時間、勤めるビルの野球部活動で世田谷区【砧公園】へ行きました。  ナイター練習でした。  例によって東名高速道路【東京IC】のスロープ脇が公園です。  夜も風が無ければ寒くなくなってきました。    練習に参加した20名ほどの中では、来年4月に還暦に成る私が最年長です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 08:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 1314 1516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation