• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

第13回目の車検から戻りました〜

第13回目の車検から戻りました〜 クラッチのメンテナンスとデフからのオイル滲み、冷却水の漏れに対処した車検整備が完了しました。

 本日土曜日の10時前に、青ポロくんで【maniacsさん】に行ってきました。

 そして、整備していただいた【K澤さん】から、内容のご説明をいただきました。




 未だ滑り始める様な心配は有りませんでしたが、押し当てている放射状切れ目のスプリングの円盤に均一に圧力が当たっていない摩耗が有り、お見立て通りで~無事に作業を完了しました。

 オイル漏れの方はシールの入れ替えだけではなくて、「いつも回っている部分で金属摩耗が有る。」とのことで、とりあえず直ったものの経過をウォッチしていきます。
 冷却水漏れは樹脂エルボの交換で完治。
 運転席ドアのガラス上下不具合は今回は間に合わなかったので、パーツが来次第直す予定です。


 赤と黄色も揃い、カラフルな場所から帰還しました。


 午後は夜遅くまで母校が有る市ヶ谷で、シンポジウムと懇親会が有りました~。


 それから、クラッチ交換のフィールなのですが、これまでMT車を試乗させて頂いて一番軽かったクラッチストローク(踏力)は【ルポGTI】だったのですが、それに負けない位【青GTI】も軽く成りました。

 慣れないクラッチミートをしながら、無事に帰宅したお昼前でした~(^o^)/
Posted at 2025/11/02 01:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月26日 イイね!

車検入庫して「青」から「青」へ

車検入庫して「青」から「青」へ 今日の日曜日は小雨降る1日でしたね。

 朝雨天スポンジ洗車をして、10時の第13回の車検の入庫に向けて【maniacsさん】に出発しました。


 日曜日の午前中で少し空いているかな~と思いましたが、地元は土曜日と同じくらい混んでいました。その後【maniacsさん】周辺は空いていましたね~。


 最新の【白ゴルフR】がお出迎え~でした。

 今回の整備は大物が有り、中規模メンテもあり、費用は掛かります~(泣)
 ユニルオパールのEオイルやブレーキフルード、ポーレンフィルター交換の他に 
 ①クラッチメンテ
 ②冷却水漏れでY字樹脂エルボ交換
 ③エンジン一部オイル漏れでシール交換
 ④運転席窓ガラス動作不良でモーター周辺交換


 目立つ項目だけでもこれだけ。
 ゴムパイプ類も、触りたくない箇所が有ると~K澤さんのお言葉。
 冷や汗ものですね!


 代車は青ポロ君でした。
 【青GTI】と似ている様で、少し非な~~~青色です。
 満27年。
 1週間後の土曜日の、無事の終了を祈念します~~~(^o^)v 
Posted at 2025/10/26 23:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月18日 イイね!

やはりピンクの液体が少し出ていますね~

やはりピンクの液体が少し出ていますね~ 金曜日夜のルーチングワークで、【青GTI】で家内を最寄り駅Aへ迎えに行くドライブをしました。

 暗くても凛々しい~~~【青GTI】です。

 20分位のドライブ後、庭で冷却水の樹脂エルボの漏れを目視チェック。


 こんなドライブでもきちんと漏水している事に、軽くショックを受けました。

 心配ですし、中距離ドライブは走れないかもですね。

 26日の【maniacsさん】車検入庫迄、我慢のドライブと成りそうです~(T.T)/
Posted at 2025/10/18 06:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月14日 イイね!

サンバイザーのネジを締めました~

サンバイザーのネジを締めました~ 灼熱の息苦しい~車内を少しでも守るために、夏を中心にフロントウィンドにスクリーンを立てて庭にて駐車します。

 その時に動かすのが、車内ルーフ前端に有る【サンバイザー】です。

 先週土曜日に少しガタガタしている事に気が付きました。


 裏巣のビスを隠している丸いカバーが外れなくて(もう硬く成っていて)~昨日傷が少し付きましたが外して、ねじを締めました。

 
 それだけのお話なのですが、何だか安堵しました。


 雨がパラパラッ!と降ったので、水滴を取ったり。

 
 最寄り駅Aの商業施設に家族で買い物に行ったり。


 昨日は、【普通】ぽい連休最終日でした~(^o^)/
Posted at 2025/10/14 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年10月06日 イイね!

青ボデイーのリフレッシュから1年~

青ボデイーのリフレッシュから1年~ 昨日の日曜日のお昼、日が出て来た庭にて。

 1年前は、リフレッシュ塗装中の【青GTI】でした。

 小田急線の【唐木田駅】近くの【スポット ボディーリプロダクション】にてでしたが、その時に「工程写真」も沢山頂きました。

 掛けた費用に比例してしまいますが、小刻みにクリア層の剥がれにセルフで対処していた精神的苦痛から解放されたことは、ホントに維持していく事の大変さと喜びを感じられました。


 【maniacs】の皆さんとも話したのですが、今後維持して行くのは~もう高級車を持っている事と同じかもですね。
 追い打ちの様に今月末の入庫の車検にて、15年もっていた「MTクラッチ」のメンテが必要と判断せざるおえなく成りました。

 我が家に一台の車。
 28年目も快適に無事に遠出できるように、メンテの深みに嵌るしか無いと~胃が痛くなる部分も抱えています~(^_^;)/
Posted at 2025/10/06 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「やはりピンクの液体が少し出ていますね~ http://cvw.jp/b/178497/48716857/
何シテル?   10/18 06:08
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation