• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

昨日はウルトラマンの町へ

昨日はウルトラマンの町へ昨日2日は、浜松から弟家族が上京して、宿泊地池袋で新年会。
 都心の両親と3家族。
 場所探しも慎重を期しましたが、豆腐料理の美味しいお店に行きました。
 途中小田急線の「祖師ヶ谷大蔵」駅商店街(=ウルトラマン商店街)に寄り、ウルトラマン饅頭を、弟へのお土産としました。
 今、新型レクサスISに絡む仕事をしているとの事でした。

 駅広場には、ウルトラマンがいますし、商店街入口のアーチゲートには、「ゾフィー」,「ウルトラマン」,「帰ってきたウルトラマン」が飛行姿勢で飛んでいます。
 広場のウルトラマンは、毎正時に目とカラータイマーが光ります(写真)。
 円谷プロゆかりの地。地元の人達の頑張りを感じました~。
Posted at 2007/01/03 21:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年01月03日 イイね!

飛び石傷の補修

飛び石傷の補修車体前面の飛び石傷。
 昨日、まとめて補修に着手しました。
 気になりだすと、もう止まりません。
 ジャズブルーは、明度としては中間で、補修しやすいと感じています。
 ディーラーで購入したタッチUPで、補修しています。

 昔からバイクのヘルメットを、自家塗装していました。
 グラデーションを付けたり、インレタで文字&数字を入れたり。
 最後のラッカークリアーで、ほぼ球面のヘルメットは、垂れが出て完璧には完成しませんでしたが、5個ほど苦心して塗りました。
 
 車体は、トップに厚いクリア層が有るので、傷の周辺のクリアを剥がさないで補修すると浮いた感じになって上手く行きません。
 厳密にはそこは諦めて、粘性が強い車体色を傷の窪みに数回重ね塗りして、盛り上がれば、1500番の耐水ペーパーで少し磨き(写真)、最後は「超微粒子液体コンパウンド」で磨いて終わりにしています。
 ABTのグリルやJEデザインのFリップを自家塗装した時は、仕上げクリアに2液性ウレタンクリアを使用して、硬い塗膜となり傷は減りましたが、オリジナル塗装部分は、直ぐ傷が出来て悲しいですね!
 普段は気にせず、節目にまとめて直しましょう!
Posted at 2007/01/03 00:25:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation