• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

7月は放浪ツーリング②

7月は放浪ツーリング②社会人になった20数年前は「とうぜん!」独身で(笑)、世間様が夏休みに入る前の7月前半に夏季休暇を取る事が多かったです。
 1990年7月、一週間の休み。
 神奈川県藤沢市から仙台港へ、東北自動車道で一往復。
 夜8時台に仙台発~朝6時台に苫小牧に到着だった様な~~。隔日就航で~!?
 5泊6日の内、行きと帰りのフェリーで2泊。北海道で3泊しか出来ませんでした。

【写真】は苫小牧に到着時! 仙台港でフェリー乗船前に知り合った、同じGpz900R黒ニンジャの方と下船して苫小牧の街中でガス給油しての記念写真です。
 この撮影直後。前輪に長さ75mmの釘が刺さって居ることに気が付き、自分で修理。
 当時監督していた住宅現場で使っている青釘だったので、東北自動車道で~~よく大丈夫でした~!??
 黒ニンジャの方とはここでお別れ。
 その日は、競馬馬の育成で有名な日高地方の新冠町で宿泊。翌朝「サラブレッド」に試乗しました(笑)
 日勝峠を越えて東へ。
 士幌町~上士幌町~阿寒湖~そして360度パノラマ地平線が見える「開陽台」へ。
 しかし生憎の曇り。その近くの誰も走っていないストレートで「ニンジャ」停めて記念写真。【下写真】

 青空では有りませんでしたが、北海道らしい景色に満足でした~(^o^)
「開陽台」の後は、道東の果ての町「標津町」へ。
 必至に東へ走ってきて、国道272号が海にぶつかる最後のT字交差点での記念写真です。ここがそのツーリングの目標地点でした~~~(笑)【下写真】

 近くの野付岬も走り、標津町のユースホステルで北海道2泊目。帰途の富良野ホワイトユースホステルで3泊目。
 900ニンジャで北海道を東西に走り抜けました~。

 今年は忙しくて、夏休みの取得の予定が立ちません~。
 が!!伊豆に海水浴。
 山梨か長野の高原へも行きたいです~~。
 何とか家族孝行をして、思い出作りしたいな~~。
 明日土曜日も会議だ!頑張ろう~~(^o^)/~
  
Posted at 2009/07/24 23:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 78 910 11
12 1314 1516 1718
19 2021 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation