• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

愛車磨き後Dラーへ

愛車磨き後Dラーへ昨夜まで雨で、朝寝坊で起きる頃には天気が回復しました今朝の稲城です。
 先週の「第4回高遠プチ走るオフ会」の前には悪天候で満足な洗車が出来なかったので、涼しい時間の内に洗車をしました。
 でもすぐに熱い陽射しとなり、「カルナバWAX」は中止。
 「グリオズガレージ」のビューティーコンテスト等でフィニッシュ仕上げに使うケミカル液体、「スーパーシャイン」を塗って仕上げました。
 午後は家族と、映画「20世紀少年 最終章」を見に行く約束が有ったので、ホイール洗車後急いで図書館と「VW稲城」に行ってきました。
 【巻頭写真】は、途中稲城の丘のリトルパノラマ!!(笑)
 京王線「稲城駅」近くの坂道で撮影しました。
 多摩川&府中市方面が良く見えます!!

 グリオズガレージのこのケミカル剤は、艶が見事です~~。
 水弾きだけではカルナバより良いですが、耐久性は流石にカルナバWAXが最高です。

 図書館では来週出撃する愛知県&三重県のドライブマップを借りました。
 
 そしてDラー到着。
 外観が特に気に入っている「G6GTI」の展示車は、「赤」でした~~。
 シラケンさんは大喜びだと思いますが~(笑)、私は「青」が見たかった~~。
 心が揺れるので、「青」でなくて正解!~~(笑)
 
 DCCとセットのこの18インチホイールは、割りと人気なんですね!
 私もG6にとても合っていると思います~~。でもG5の頃から有りましたよね~~!?

 人気の割には秋のDCC付き車輌の日本上陸数は少ないとの事!
 重そうなホイールですが、イメージ通りでいいですね~。
タイヤはコンチネンタル・スポーツコンタクト2でした。
 車内で特に感じたのはピラーや天井の黒色。

 【上写真】ですとグレーに見えますが、炭のような黒でGTIらしさでしょうか。
 差別感がありました。

 試乗車は10月との事。
 動力性能的には想像が付く範囲ですが、走りの質感に興味が有り、いずれ試乗したいです~~。
 車体の大きさ感などは新鮮味は有りませんが、外から眺めていて飽きない感じは好感が持てました!!
 シャドーブルーのDCC付き認定中古車!これが将来の希望になりそうですが、まだ「G4青GTI(MT)」の愛車の方が魅力が断然上です。
 現在脚の質感もいいですし、エンジンの調子もしっかり暖気をすれば凄く良いです!
 「ゴルフ4」のデザインは、古びませんね~~(笑)
 まずは「G4青GTI」のメンテに励み、気持ちよい状態で末永く乗ることが「一番」~と感じた一日でした~(^o^)/
 

 
 
 
Posted at 2009/09/13 20:56:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation