• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

社内旅行ミニバンで千葉外房へ

社内旅行ミニバンで千葉外房へ何年振りでしょうか!?
 会社の旅行が企画されまして、千葉県の外房「勝浦ホテル三日月」に一泊してきました。
 夕食は外食で、勝浦の美味しい寿司を頂きました。

 金曜日午後3時に「イプサム」と「バサラ」で靖国神社付近を出発。25日金曜日で混んでいる首都高を掻い潜り、東扇島から「東京湾アクアライン=¥800」に入りました。
 東京の住人ですが、中々千葉県南部に用事が無い事も有って、初めての通過となりました。
 「海ほたる」見学【写真】・・・今頃初!!(笑)
 
 ここからホテルまでは、私が「イプサム」を運転しました。
 ハンドル操作と前輪の角度が、ダルでアバウトな印象の車でした。

 木更津に上陸する時は「虹」の出迎えがありました。
 車のナビは、久留里線や小湊鉄道を渡り、地図では黄色の山道を指示。
 少し楽しみながら、暗くなって「勝浦ホテル三日月」に到着しました。
 ホテルはこんな感じで、地元のランドマーク的建物です。

 夕食はホテルのバイキングではなく、勝浦漁港近くの寿司屋さん「丸竹」下町店で夕食を食べました。
 
地物のお魚が美味しかった~~(^o^)
 
 朝起きると、部屋の窓からは太平洋の絶景が見えました。
 そして400年近い歴史を持つと言う「朝市」へ。
 自分の車ではないの、大物は買いませんでした~~岩海苔くらいで・・・(笑)


 帰りはR297で「大多喜町」に行き、少し観光。
 小さな山越えをして、再び「東京湾アクアライン」で川崎を目差しました。
 帰りも「海ほたる」に寄り、「佐世保バーガー」を食べて昼食としました。

 洋上の「航空母艦」に吸い込まれるように、トンネルを通じて帰宅しました。

 渋滞が無ければ、千葉県南部が近いことが分るミニバンドライブ旅行でした~~。

 いい山道も有ったな~~(笑) (^o^)/
Posted at 2009/09/26 21:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation