• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

秋~快晴の日曜日洗車!(笑)

秋~快晴の日曜日洗車!(笑)昨日は遅くまで仕事をしてしまって、今日の快晴の日曜日に備える時間が有りませんでした。
 家内は手芸のお店のアルバイトが有ったので~今日は子供と3人の1日でした。

 朝家内を最寄駅に送ってごく近所をドライブしてみましたが、まだ絵に成るような紅葉箇所は有りませんでした!まだ早いですよね。
 来週の「大鹿村」まで~お預け!!ですね(笑)

 とりあえず庭にて青空と「青GTI」を撮影!
 昼間はマッタリ&子供と遊んで、夕方~洗車!

 外出した娘が戻り、子供は玄関でなにやら植物観察!?…そろそろ寒いですね。

 見上げると、夕方~幾つかの飛行機雲が出ました~。

 ホイール洗いのお供は「グリオズガレージ」のホイールクリーナー。
 ボトル2本目ですが、長年~ちびちびと使っています~。
 使うとシルバーのホイールが、青味が付いた感じで綺麗になります~。

 来週のオフ会の前に一度は雨の中を走りそうなので~(泣)、きっと金曜日の夜に~庭で夜間洗車しそうです~(汗)
 ご参加のご検討、宜しくです。
 早くも走る系オフの今年の締めになると思いますが、信州の山を走りましょう~(^o^)/~

  ■11月10日「第7回高遠大人の遠足オフ会」参加表明板は、コチラの28日ブログです。
 木曜日夜に、集合情報を参加の皆さんに発信いたします~(^o^)v   
Posted at 2012/11/04 23:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月04日 イイね!

「第7回高遠プチ走るオフ会」の内容について

「第7回高遠プチ走るオフ会」の内容について今日は秋晴れのイイ日曜日ですね。
 昨日の祝日は、10日土曜日に休日を取る為に「青GTI」で出社しました。
 
 【巻頭写真】は、昨年9月の第6回オフ会でのシーンです~(^o^)
 長谷杉島で渓谷&清流の奥へ行こうとしましたが、土砂崩れの為Uターンした所でした。
 ピレリの2台「ぽんふじさん」と~黒ゴルフが続きました。
 その後は~シルバー軍団!(笑)

 さて、11月10日「第7回高遠プチ走るオフ会」の内容やルート選定を、1週間考えてきました。
 浜松で「半分お仕事のゴルフ」のご予定の「方」(笑)と~夜にでもお会いする事も考慮して、2006年11月の「しらびそ高原走るオフ会」(タクパパ団長のHPへジャンプです)の時の様に~R152を走り抜ける事も検討していました。
 久しぶりに、「1日走ったな~。」的満足感が得られると考えます。
 
 しかし、陽が短い季節でも有りますし、やはり高遠町~大鹿村を主体に考えますが、プラスα!!が。

 関東組ルートとしてはいつも通り、諏訪~杖突峠~高遠町~道の駅長谷で全体集合~某高原~分杭峠~大鹿村!でいつも通りですが、半端にもう少し距離を走ります。

 大鹿村から地蔵峠の「蛇洞林道」~矢筈トンネル~豊岡村~高森町(中央高速沿い)と行きたいです。
 少し新しい所に行ってみたく、天竜川の方に下りていこうと思います。
 
 どの辺で昼食タイムになるか!?
 締めの温泉をどこにするか?
 温泉は、高森町でもう飯田ICに近い「御大の館:湯ヶ洞」か、松川IC近くの有名な松川温泉「清流苑」にするか?【温泉セット持参してください】
 少し名古屋よりの場所で解散予定です。
 高森町のこの滝!も、調べていたら行ってみたくなりました~「不動滝」&紅葉・・・!

 個人的には、朝道の駅「南アルプスむら長谷」でパンを買い、大鹿村鹿塩地区で「塩もなか」と「大鹿豆腐」を買い、豊丘村で「きのこ類」や「秋の恵!野菜類」を買い、地の料理「ごぼとん丼」でも食べたいです。(これは夕食になるかな~!?)

 このオフ会では必ず寄る大鹿村「塩の里特産品直売場」での【上写真】で、ここで「大鹿豆腐」が売っています。理由が今も正確に分からない「山塩」も買えます。
 V字谷が美しいです。
 例年、大河原地区の「赤石荘」で入浴しますが、コチラの鹿塩地区の温泉は塩泉で別物!
 実は昼間しか入れないコチラの日帰り入浴も考えております。
 
 帰り、中央高速が山梨神奈川県境で渋滞していたら、松川IC付近の美味しい料理でも食べて、ゆっくり帰還したいです。

 昨年9月の「第6回」よりもキビキビした~マッタリ間は無い感じになるかもしれませんが、大鹿村や矢筈渓谷の紅葉、そして高森町に早く到着できれば~前記の名物の滝を見に行けるかもしれません。

 そんな感じで、少しマンネリ化を防げたらいいです~。新しい所に行ってみたいですし~(^o^)v

 幹事の私のペースで進むことになると思われますが、ご参加の皆さん参加ご検討中の皆さん、宜しくお願い致します。
 ・持ち物:「温泉セット」、「お土産のクーラーバック」??(^o^)/~


11月10日「第7回高遠大人の遠足オフ会」参加表明板は、コチラの28日ブログです。
 木曜日夜に、集合情報を参加の皆さんに発信いたします~(^o^)v  
 
Posted at 2012/11/04 13:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 678 910
1112 1314 1516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation