• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

ショックアブソーバーの交換手配へ

ショックアブソーバーの交換手配へ 10月下旬に成りましたが、真夏の時期並に連発の台風被害に備えるというのも、何だか~変ですね!

 さて~まだまだ愛情充填中の「青GTI」ですが、来月後半~1ヶ月後は車検です。
 漠然と思っていた満15年を満たし、16年目へ。
 【巻頭写真】は、2007年6月2日。
 開催しました「COXオフ会」に合わせて、「COX SS-Vキット」「COX-カヤバ」の黒ショックに~交換中の風景です。

 この15年、沢山の写真を撮ってきたので記録代わりには成っていますが~仕事帰りに行った「青GTI」の納車!
 この日の写真が有りません!

 15年前、私の携帯電話にはカメラは付いていなかった。
 15年前、家にはまだパソコンは無かった。
 15年前、まだ20世紀だった。
 15年前、多摩ナンバーはまだ34で、2ケタだった。
 15年前、赤ちゃんを乗せていた。
 カーライフで~5年一昔と考えると3世代前。

 
 訳の分からない事を並べて来ましたが、新車時の純正ショックからの3世代目がヘタリました(泣)
 新車から4年を経てCOX SZ-1 (200ps,30kgm)へチューンしてから、ブレーキパッド強化、脚の強化をしました。
 他のゴルフはよく存じないのですが、「ゴルフ4」は~どちらもリアからヘタリますネ!
 ホントFF車って、リアが大事!!今は~コーナリングが~あまり楽しくありません~。

 ずっと純正BBS16インチをはめていまして、2002年の「VWフェストin富士SW」にて、「ハンズトレーディング」のテントブースで売りに出ていた中古の「ザックスパフォーマンスキット」を購入し、その赤ショックを~翌2003年に装着しましたが、2007年にはオイルにじみが出てきて【巻頭写真】の様に~「COX-カヤバ」へ交換と成りました。中古品を買ったので~しょうがないですかね!?

 それから満6年を越えました。

 カヤバのショック、よく頑張ってくれました。
 フロントダンピングは4段階調整式。
 まだ使えそうなので、ダンピングが弱くなったリアのみの交換を行う予定です。
 前回は一度に前後とも換えたので、自分の気持ちを信じて~リアのみで変化を味わいます。

 もう「COX SS-Vキット」は~製造されていないので(泣)~今回は「コニ スポーツ」にします。
 G4用カヤバのショックも存在していますが、情報が少な過ぎ。
 ビルシュタインは、COXがG4デビュー直後に「B-V S」という名でキット化していて、高圧ガスの突き上げに参ってしまったので~見送りました。B4や、黒ビルもありますが…。

 リアのみの交換ですが、11月16日(土)の「遠足オフ会」には間に合いそうもないので、タイヤの空気圧をチェックしながら~「COX-カヤバ」のラストとして走って、車検inの11月18日~22日の後に~~横浜「maniacsさん」で交換する予定です。

 一つずつ直して、変化を理解したい。
 色々と楽しみです!!
 
 最後に2007年6月2日「COXオフ会」で、ジャズブルーが3台揃った時の写真!
 赤い「G1GTI」を囲んで~(^o^)/
Posted at 2013/10/25 22:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
6 7 8910 11 12
1314 15 161718 19
20 2122 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation