• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

夜間洗車&WAXで~記念写真

夜間洗車&WAXで~記念写真 今日の土曜日も普通にお仕事でした。

 日暮れ時に帰宅して、ほぼ暗い中~庭の電気を点けて~富山ドライブの洗車を行いました。

 明日の日曜日は~雨です。
 しかし~「カルナバWAX」まで掛けました。
 
 WAXが効いていると、降雨後の拭き取りも楽そうですし~。

 綺麗なボディーに成ったので、記念に写真撮影~(笑)【巻頭写真】

 三脚を出してきて~10秒とか、20秒とか、シャッターを開放して撮影しました。

 ホワイトバランスも意外と大事で、いつもは動いている状態でもバシャバシャ撮影しているので~今日はしっかりピントを合わせて~なんて考えました。

 フィルム一眼レフ時代はもちろん【マニュアルフォーカス】でしたが、デジイチに成って~ピント合せはカメラ任せでした。
 そうすると、何処にピントが合ったか?微妙にピンボケだったり・・・。
 
 暗い中【AF】ではなく~フルに【MF】にして~「青GTI」の顔に、ピント合せ!
 フィルムカメラに比べると、ファインダー小さくて、ピントの具合が良く見えない!?
 老眼が・・・(笑)
 
 でも合った!

 撮った!
 
 ピントが合うと!写真が気持ちいい!(笑)
 
 【上写真】は、庭だけでは飽き足らず、近くの薬屋さんの駐車場に移動して~2枚ほど撮影!
 「青GTI」もピカピカできれい!
 ちゃんとショッピングもしましたよ~(^o^)v

 よく見えたので良く見ると~~~・・・再塗装のFフェンダーパネルと、16年目のFドアパネル反射の綺麗さが違う!ドアはボワッとボケて・・・。
 小さい無数のウォータースポットで、綺麗な光の反射ではないです・・・。
 昼間はあまり感じないのですが。。。

 青空の下で16年目ですから~しょうがないでしょうね~。

 雨を前にした~【洗車+カルナバWAX】でした~(^o^)/ 
Posted at 2014/10/04 23:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 67 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation