• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

2004年~一足早く日本に来た【ゴルフ5】

2004年~一足早く日本に来た【ゴルフ5】 【VWゴルフ】!初代「ゴルフ1」から代を重ねて「ゴルフ7」。
 そして、イラストでは 2017年登場?として、「ゴルフ8」まで姿を現しています、
 
 どの代のオーナーも、次の代の登場は~ある意味ショッキングで、進化を感じた瞬間でしょうね~。
 G5、G6、G7と~導入を見守って参りました~(笑)

 私の「青」は、【ゴルフ4】導入年の納車の為~最初に町を走り出し、【ゴルフ3】や【2】の方から~注目を浴びました。
 1998年秋の事でしたが、2004年には【ゴルフ5】が日本に導入。GTIは、翌年導入でしたね!

 2004年5月15日は、【VWフェストin茂木】が開催されて、【GTI倶楽部】&【VW maniacs】共同で、パドック裏にブースを出店。【巻頭写真】
 懐かしいですね~。
 
 同じく「ゴルフ5」が日本でお披露目されました。
 
 私も初めて見た!という処ですが~、一足早く 同年 1月11日の【東京オートサロン】の「阿部商会」ブースで、拝んでおりました。
 【下写真】が、今日の主役!

 頑張って、日本に持って来たんでしょうね~。
 第一印象は~
 ・わりとズングリむっくりしているな~。
 ・顔だけトヨタのイプサムに少し似ているような?
 初期なので~まだ「ワッペングリル」では~ありませんでした。
 愛車がカタログ落ちする時は、何だかネガティブなんですよね!

 「阿部商会」取り扱いの新しい「アンテーラ」のホイールや、サイドのデカールが~日本と違うのりを感じました~。
 左ハンドルでしたし~。

 ちょっと 10年前が~懐かしくなった夜でした~(^o^)/
Posted at 2014/10/29 23:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 67 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation