
早くも師走の半ばに入って来ましたし、夜は忘年会の最盛期ですね~。
予定通り本日は、【第3回城ヶ島まぐろオフ会】が開催されまして、ご参加の皆さんと~今年のオフ会の締め!を行いました。
自宅出撃は 6:50am でした。【巻頭写真】
東名「横浜町田IC」近くから「保土ヶ谷バイパス」に入り、「横浜横須賀道路」の「逗子IC」+「逗葉新道」⇒「湘南国際村」と来て、相模湾を臨む【R134秋谷海岸】付近の「T字交差点」に顔を出しました!
(7:50am)

今回は時間的余裕を持って走っていたので、林のロータリー交差点を抜け、「三浦縦貫道」が合流してくる先の交差点を右折。
だいぶ前に一度探検した「荒崎海岸」へ行って、絶景探しをしました。

一番奥まで行って折り返してきたのですが、釣り人と思われる方々が~車が置いて居る防波堤近くに「青GTI」を入れて、【海越しの富士山】を撮影しました。

ちょうど「浜ナン」の【6R】の前に、一時駐車しました。
G6のボディーが~好きだな~。
「青GTI」の駐車場所は、日陰の所しかありませんでした。 8時頃だとこんな感じですね~。

150円を払って~「城ヶ島大橋」を渡ります。富士山!
「まぐろを食べに来ました~~~!」的盛り上がり!運転しながら~橋からの景色に~ハッピーな気分が、充填されていきます!(笑)

定刻9時に~全員集合!

【上写真】左から、
・「zeeke号」・「赤BORA号」・「CB号」・「タクパパ号」!

【上写真】左から、
・「稲城の丘号」・「シラケン号」・「r14GTI号」!

【上写真】左から、
・「カキピー親爺号」・「いんさん号」・「itoya号」!です。

そして、
人間様の~集合写真! このような写真を残していくと~何気なく皆さんが年を重ねている事が解っちゃいます~(笑)
「県立城ヶ島公園」を散策!
早朝から時間が過ぎて、富士山が見えなくなってきてしまいました。

「伊豆大島」は良く見えました!漁船も出ていますね~。

集合した駐車場と
「城ヶ島大橋」を眺め~
「まぐろ料理」のメイン会場!の
「しぶき亭」へ到着!

開かれた「イカ」が~気持ち良さげに日光浴。そしてウエルカム!な黒板~(^o^)v

立派過ぎて~かつ美味しい~お通し!直ぐにサービスの「イカゲソ揚げ」が出て来ました!美味しかった!

今回は「ほほ肉」を外して、「まぐろかつ定食」と「まぐろのたたき」を頂きました!

お土産の「まぐろ角煮」を2カップ購入して~余りの満腹の為に~灯台と海岸散策を~。

そして~

富士山が雲隠れしてしまい~残念!

駐車所に戻り、まったり後~今年の締めの挨拶をして『解散』!
ご参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
もう
「12月は~このオフで恒久的に決定だな!」という声も有りました(笑)
又皆さん行きましょうね!
参加のご検討をして頂いた方々も、どうもありがとうございました。

【上写真】は~家庭向け~本日のお土産でした~(^_^)v
町田の神社に寄り、14:50に無事に帰宅しました。
■【オプション:「しらす購入」編】へ~続く~(^o^)/
■追記:お写真を頂きました!

「タクパパさん」より! 皆さん~笑顔~(~o~)

蟻研「r14GTI」さんより!さすがのパノラマ写真です!
誠にありがとうございました~(^o^)v
Posted at 2014/12/14 22:02:30 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記