
あと9日で満17年を迎える
「青GTI」です。
これまで脚の「ショックアブソーバー」は、最初の黒い純正を1本目と数えると、今の黄色い【コニ スポーツ】で4本目となります。【巻頭写真:今年1月17日ブログは
こちらです】
1・純正黒ショック=5年使用
2・ザックス パフォーマンスキット 赤ショック=4年使用
3・COX SS-Vキット カヤバ製黒ショック=リア6年、フロント7年使用
4・コニ スポーツ 黄色ショック=リア2年使用中、フロント11ヶ月使用中

という感じで、2000年に「オートブレイン」さんで装着した、「C/Aスポルト」さんの【SC-R】スプリングと合わせて~ずっとメンテしている状況です。

コニは当たりが柔らかく、乗り心地がイイくせにぃ~~~ギュっ!としっかり減衰して~勢いよく通過したウネリでも振られない感じです。【上写真】は人力で確認しているO工房長さまです。
単位は書きませんが、150以上では減衰や納まりに~不満が出てくると思いますが、街中や郊外から状況が良くない山岳林道まで、ホントに良く守備してくれます。

【上写真】は、先に ヘタって交換したリアで(2013年11月24日)、前後の交換時期に差が出来てしまいました。
【ビル】や【ザックス】のリプレイスメント黒ショックも純正相当でイイのでしょうが、もう少しだけ奮発すればレベルUP確実な【コニ】で走れるという事に~~~推薦して頂いた「シラケンさん」をはじめとする友人、私の使い方を知っていてアドバイスして頂いた【maniacs】の店長様、工房長さま、そしてK澤さま、S様に感謝いたします。
(コニに決めた経緯ブログは
こちらです)

足回りのメンテで、
「ショックを新調!」した時が、一番うれしいですね!
自分の「G4GTI」には、アイバッハとカヤバショックを投入してみて~「やはりコニはイイですね~。」と、O工房長の後日談もありました~。
日常の走行にスポーツ走行もプラスしたい~私の「青GTI」のニーズの最高峰の脚キットは、【オーリンズ】ベースの「COX SS-2」キットだと思いますが、諭吉様が~2倍位必要です…。
また、楽しい道を走りたいです~(^o^)/
Posted at 2015/11/20 01:10:29 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記