• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

愛媛新居浜市にて解体始まる~と南信州ドライブ

愛媛新居浜市にて解体始まる~と南信州ドライブ 今週は浜名湖~南信州縦断ドライブ、奥歯の治療、そして愛媛県新居浜市への出張~というウィークデーでした。

 出張より~22:30に帰宅しました。

 今年ゴールデンウィーク明けまで忙しかった四国新居浜市の案件は、いよいよ次のステージに移行し、現社殿の解体工事が始まりました。新居浜市の中心部の「一宮(いっく)神社」です。

 【上写真】は解体前。

 本日の状態の【上写真】です。

 主に昭和初期の部分の拝殿&幣殿部分の解体で、残す本殿は~更に後方に移設して仮の姿に成っています。【巻頭写真左手】

 昔ながらの土葺きの瓦屋根は、記憶ですと~120kg/㎡位。
 銅板葺きだと~確か 20~30kg/㎡位だったと思います~。
 地震には有利に成っていくと思います~。

 平常時は~あまり目に付かなかった、彫刻類。

 新しい建物には一部しか再利用できませんが、大事に取り外してもらいました。


 年内は基礎工事、上棟祭は来春の予定です。

 まだまだ四国遠征は~続くのでした~(^_^ゞ


 早く~月曜日の「R152 秋葉街道ドライブ記」を、取りまとめたいっす!

 【青崩峠】に迷い込んでしまって、とんでもないダートの急勾配のヤバい行き止まりに行ってみたり…。

 【下栗の里】にまたまた行けたり!

 よく飛行機から見える【しらびそ高原】に行ってみたり…。

 信州ドライブは楽しかったっす~(^o^)/
Posted at 2016/09/03 00:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation