
今日午後~会社におりまして、久しぶりにCOXのS氏より連絡を頂きました~(*^.^*)
5月15日に
「G4主役でイイかい~リスペクトオフ会」(
ブログ)を開き、COXの話をしてしまって以降~S氏にお願いしていた事が有りました。

このオフ会直後に確認すると、もうG4GTI向けチューンの道が絶たれた様な状況(以前の
ブログ)で、私的にも「もう一度あのSZ-2 黒羽号」をドライブしたい!というお願いを~していたんです!
2 L 化された走りも楽しみですが、最後に~「青GTI」との記念写真を撮りたい!
そんな意図を~S氏に伝えました。
【巻頭写真】は、2004年5月の「VWフェストin茂木」での黒羽号。
青いパイプが~「SZ-1」車とは違うな~と思った記憶が有ります。
オーリンズの「SS-2キット」が入っていたと思います。
この翌月位に~「SZ-2」メニューが発表されて、252ps位に進化したと記憶しています。
瞬間移動する~超鋭い走り。
自在の加減速と煮詰められて~路面を離さない脚!
最高の「G4」で、いつも私のモチベーションを上げてくれました。

COX も~有る部分自転車操業なんですね。
【G4GTI C18TR SZ-2 黒羽号】を格納せずに、MTの代車希望の入院ユーザーに貸し出さないといけない現実が~なかなか巡り合えない原因です。

「各部分も多少緩くなって、ダンパーも抜け気味かも!? 整備している『稲城さん』の青GTIの方が、調子イイかもしれませんよ!?」
そんなお話もございましたが、また戻って来たら~連絡を頂けるとの事でした。

私は土曜日しか~原則乗りに行けませんが、同行されたい方がいらっしゃれば~という事で、直前でしょうけれどもその時は【ブログUP】致します。
改めて~【COX G4GTI C18TR SZ-2チューン】の紹介は~
コチラです。
Yチーフが手放さないとおっしゃった「黒羽号」。
「青GTI」を維持する喜びの~根源に成っている1台との時間が、とても楽しみです~(^o^)/
■関連URLは「愛車にしたい他人様の車①」の黒羽号です。
Posted at 2016/09/14 23:06:34 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | 日記