• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

赤錆びても愛の形

赤錆びても愛の形 9月のお彼岸も有りますが、八幡神社系の例大祭が多い季節。



 でも今日の土曜日午前中は~改修工事の【奉告祭】が有りまして、再び町田市金井に~「青GTI」で出撃しました。

 【巻頭写真】はその帰りの撮影です。


 今日の改修の発端は、白アリによる食害~の修繕です。




 お祭り終了後、更に町田市内の神社を2つ参拝しました。

 途中2つの大規模霊園前を通過しましたら~流石に車が多かったです。

 そして神社の駐車場近くに綺麗な「彼岸花」が!

 本題の【巻頭写真】!
 このクリーム色の「バス」は、以前ブログでも取り上げましたが~横に初代「ビートル」君が増えていました。

 「赤く錆びても近くに居て欲しい。」

 「赤く錆びても手放したくない!」

 こんな気持ちって有りますよね。
 
 手放せなくて!

 庭に有るカワサキ【ZZ-R1100】!
 
 苦労して限定解除して楽しんだ2輪生活の集大成の1台は~手放せなくて、庭のオブジェに成って15年近く。

 1991年式ですもんね~。

 ガソリンを満タンにッしていたタンク!
 油分と水とに分離して~タンクの底が錆びて~ドレンの近くに錆穴が開いてしまいました。

 4気筒のエンジンの2気筒位はバルブが開いているので、シリンダーのオーバーホールが必要でしょうし、ショックも抜けて。。。
 やはり、再生できるとは思えない状況に成ってしまいました。

 任意保険を含めて2台を維持できる状況には持って行けなくて、ホントに残念です。

 そんな事を顧みますと、錆びても手放せない車体も有りかと…。

 2年前の9月末。
 「COX」に行った時にも、「初代ビートル」や「GOLF1」が置いて有りました。

 【青GTI】に何時まで乗れるかな!?

 ちょっとセンチに成っちゃう風景【巻頭写真】でした。

 
Posted at 2016/09/24 21:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation