
熊本市での4泊の出張もラストナイト!
愛媛新居浜出張の初期には、松山市で宿泊する機会が多く~「俺の餃子」屋さんで「俺達の餃子ライスセット」と「白州ハイボール」(
ブログ)などを~重ねて食べに行きました。
やはりといますか!?熊本でも~4回の夕食は~1店に通う事と成りました。

1人でも居心地が良くて、洋食がおいしい!
ハイボールもワインもある!
熊本城の南方「練兵町」の【Bar Barraca】(バル バラッカ)です。

約25年のお店~マスターにお聞きしました。
昨日の夕食は、赤ワインに限定10食の「ハンバーグ」。【巻頭写真】
地元のハンバーグ屋さんみたいな粗挽きなごろごろ感が押しではなく、スムーズな口当たり。 ジューシー!

ソースではなく、肉の後味が~とても美味しいハンバーグでした。
【巻頭写真】のライスとのセット+珈琲で\900-でした。
今日は~熊本市の南西、川尻地区と宇土地区に行きました。
「西南の役」の戦跡が多く残り、薩摩軍の本陣が在った処に~美味しいと評判の「うなぎ屋さん」が在り、昼食は
「若松屋さん」で頂きました。

白焼きではないので焼きで「パリッ!」とはいきませんが、うなぎの味、たれが~~~凄くおいしく感じました!
食通では有りませんし~素人の感想ですが、人気店です。

地震の影響が建物に有りましたが、無事に営業されていました。店内もステキ!

2件隣に「薩軍本陣跡」が有りました!
無事に3日連続の用事が終わり、明日は「阿蘇神社」へ!
宿泊ラストナイトの今夜は~奮発して~阿蘇の豚のステーキ!を【Bar Barraca】(バル バラッカ)で頂いてきました。
カウンター席で~マスターと話しながらの4夜でした。

1杯目に「赤グラスワイン」。
マスターに「牡蠣は食べられますか!?」と聞かれたので~「ハイ!」と答えると、「牡蠣のアヒージョ」を作ってくれて、ワインと頂くことが出来ました!マスターからのプレゼントでした!
感謝です!!!(^o^)

楽しみにしていましたメインディッシュ!「阿蘇自然豚のポークステーキ」!!!
ひゃぁ~~~!最高のポークステーキでした!!!
「白ワイン」を~2杯目として頂いちゃいました!!!
もう神社参拝を忘れています!(笑)
嬉しいことがもう一つ!
夕食の帰りにコンビニに寄って、更にお酒とつまみを買ったのですが、1泊目で「エビス プレミアム」がくじで当たった様に、今夜はスポーツドリンク?「ライフガード500ml」が当たりました!

ちょっと体がだるかったし~嬉いっす~(^o^)v
ありがとう~ファミマ!
明日の夜~「阿蘇くまもと空港」を飛び立ち、22時に羽田に帰ります。
帰宅は~23:40頃かな~~~。
公私共に~頑張りましょう!
「FMM」&「高遠オフ」が~待っている~(^o^)/
Posted at 2016/10/20 23:55:16 | |
トラックバック(0) |
神社めぐり | 日記