• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

内装の樹脂部品も~心配ですね~

内装の樹脂部品も~心配ですね~ 今日は朝から昼過ぎまで、青空と強い日差しが有り!
 
 ホイールなどの下周りの洗車をして、「青GTI」で家内を駅に送った後~ご近所プチドライブへ!
 
 フェンダーの張り出しや、シルバーのサイドミラーの耳~が、カッコいい!!!(笑)

 小田急線とのコラボ~。
 

 気持ちイイ青空~。

 でも遠望は出来ず~。(気温が上がり過ぎ!?)

 午後、青GTIで~息子を世田谷へ連れて行きました。プチドライブ。

 その時、運転席のドアを閉めようと~内部ハンドルを引き寄せました!
 
 スイッチ類が入ったパネルごと~ハンドルが取れました・・・。
 ここがスカスカに成ると~ドアが締められないじゃん!?

 肘の処で、一個だけ爪が生きていて何とか嵌りましたが、力任せに折れた~~~というよりも、樹脂が「もろく」成ってきている。

 20年を越えると~土に帰る様な!?
 環境に優しい物質が、樹脂の生成時に含まれているの!?

 
 20年経過の日本車の内装樹脂は、どんなものなんでしょう!?

 センターコンソールも、もうビスのメス側をクリップしている樹脂がもろくなって来ていて、ビスは締まっているのに周辺が割れている…。

 樹脂とハンダは~ヨーロッパの常識と日本とで、違いそうですね。

 明日~又「maniacsさん」で相談いたします…。

 下北沢で~息子と「ケバブサンド」を食べて、多摩川を~登戸の橋で渡って~夕方帰宅しました~(^o^)

 「外観が綺麗で、気持ち良く走ればいい!」と思ってきましたが、内装も~やっぱり少しはメンテしないといけなくなるんですね!

 もちろん天井も~(汗) (^o^;)/
Posted at 2017/10/09 00:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 45 6 7
8 91011 1213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation