
休日~やっと晴れて、朝の落ち葉掃除の後~洗車に取り組みました。
満19年目を迎える車体にしては、綺麗に見えます様に~。
【巻頭写真】は~秋の青空と雲~。ウロコ雲も出ていましたね~。
昨夜雨が降ったので、落ち葉掃除はやり難かったです。
ぎゅっとまとめて2袋分~~~片付けました。

【上写真】は洗車前です。右のシルバーカバー内の単車は、カワサキ【ZZ-R 1100】です。
最近~雨天スポンジ洗車はしていましたが、もうガラスコート「ブリス」が切れてきて~雨弾きはイマイチでした。
「シュアラスター」の洗車シャンプーを使って青ボディを洗い、バンパーまで「ブリス」を掛けました。
ツルピカに成って~じっくり眺めていたかったのですが、運転席ドアのインナーハンドルの修理をしないと、大事な時に取れてしまう…(苦笑)

秋空をブリスを掛けたボンネットに映して、満足して~出発準備…(^o^)

午後5時に~「maniacsさん」へ~。

赤もイイですが、黄色い車とのコラボも
Good!ですネ!
K澤さんと解決策を模索。
「GTI」用のブラックウッド付きの引手のパネル~VW純正パーツは手に入らず!
〇華製?も「GLi」等の黒一色の総樹脂の物ならば~見つかる感じ。
GTI用はヤフオク頼み!?
そんな相談結果と成って~帰宅しました。
ドアを閉める時に力を入れて引く部分が、どうして経年でもろくなる樹脂で出来ているんでしょうね~~~!?
「ブラックウッド」は~G4では数少ないGTI専用の装備。

もう記憶に無かったのですが、写真を見返していたら~6年前【上写真】に一度交換していました…。
写真に2個写っているけれど、どうしたんだっけな!?
出来たら「GTIらしい姿」で復活したいです~。

11月12日からの車検入庫期間で~決着を付けたいです~。
11月11日の【第12回高遠遠足オフ会】の「ご案内&参加表明ブログ」は、日曜日午前中までにUP致しますので、ご検討をお願い致します。

じわじわ~楽しみがUP中です。天候は神頼み。
同じオフ会は~二度と無いですからね。
気温が下がってエンジンの調子はイイけれど、足回りなど~信州で調子がイイかは~良く見えません~(^o^;)/
Posted at 2017/11/04 00:20:25 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記