
先週末は~天気が良かったですね。
今週末は~ちょっと怪しいかな!?
少しでも青空が見られる方向へ~シフトして欲しいです。
天気がいい日曜日の庭では~少しメンテが進みました。
「青GTI」の外装は4日前に~ガラスコート「ブリス」を掛けてホイールも綺麗に!
黄ばみはなかなか取れませんが。。。
今回は、車内清掃をしました。
運転席のフロアマット下の内張が、少し濡れている…。
センターコンソール近くなので、ドアの下端近くではないのですが…。
ちょっと不可解。
雨が多い時期で、強い雨降りの中~車内に乗り込んでもここには傘を置かないし。
そして、左右リアシートのフロアマット下面。
角付近にわずかにカビが生えそうな形跡が…。
午後一杯、5枚のドアを開けて、風を通しました。
フロア付近、変な事が起きていなければイイな~。
サンルーフは有りませんが、ドアパッキンも心配な処ではあります。

低い視線で、センターコンソール付近を横から眺めました。左の【A】はビスを受ける側が正常だったので締められましたが、【B】の穴は、手前の穴の周辺が割れている上に、奥のパーツのビスを受ける部分周辺が内側で割れて、中へ落ちてしまっている感じ。
そうやってMTの「1」&「2」付近汚ゲートに落ちて、物理的にシフトチェンジが出来なく成って困った事が有りました。(
過去ブログ)
樹脂同士を連結するビス穴やビスを受ける側の樹脂がもろく成っています。

穴周辺の亀裂。
奥側でビスを受ける部分が割れて脱落し、もう止めようがない状況も…。

だんだん~置いてあるだけの状態へ!(笑)
次に~タイヤの空気圧チェック。
ハンドリングが重たいので、減っているだろうな~と。
「250~260kPa」位と考えていますが、「200~210kPa」しか入っていませんでした。
シラケンさんから頂いたエアポンプで充填しました。

昨夜は閉店間際に
「黄色い帽子」へ行き、タイヤ&ホイールを前後でローテーションしました。

11日(土)の天気予報で雨に遭遇しそうなので…。
間もなく替え時な「PS3」です。
後輪の方がまだ残っていたので!
空気圧が上がると当たりが多少きつく成り、跳ねる感じが有りますが、合わなかったら空気圧計で抜こう。
セルフで地味な話で恐縮です。

もう少しじっくりエンジンルームを見たい気がしますが~~~。
取りあえず~こんな感じで「遠足オフ会」に出撃しようと思います~(^o^)/~
■11日土曜日の「第12回高遠大人の遠足オフ会」~参加表明の「カキコ板」は
こちらです。
Posted at 2017/11/07 23:28:41 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記