• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

お別れG4リスペクト~おいしい学校オフ会無事終了~後編

お別れG4リスペクト~おいしい学校オフ会無事終了~後編  今週も半ば。
 
 貴重でイイオフ会だったな~と言う気持ちを持ちつつ、なかなかブログ完結が出来ませんでした。

 何とか後編に参ります。

 「おいしい学校」のレストラン「ぼのボーノ」で昼食を頂き、清里へのメイン国道R141の北上を開始しました。

 10台での移動ですので大丈夫かな~と思いましたが、思いの外空いていて助かりました。

 交差点「清里」を通過して直ぐに~右折。
 絶景峠へのゆったりとしたヒルクライムを開始しました。【巻頭写真】

 車高が低いG4には直後に付いて頂きまして、トラブルが起きた時の把握に努めました。
 でも~とある一瞬を除き、ノントラブルで~「平沢峠」へ到着出来ました。
 「しるばーのごるふ。さん」&「TATSUKIさん」、「ゆかごるみさん」~良かったです。

 「八ヶ岳ビュー」がアウト!な事は、向かう時から分かっていました。
 でも、ここに来ないと~八ヶ岳に来た実感が湧きません!(笑)

 来られた皆さんは、きっと「又 何時か来よう!」と思ってくれたはずです。


 つかさん号のイラストで~~~皆で弄り笑って。

 白い背景をバックに、人間様の記念写真も撮りました。

 青空でしたら~【下写真】の様子に成ります。(笑)


 この場所に通って~~~もう35年に成ります…(俺はいったいいくつ…)

 【上写真】が初めて「GL400WING」で行った時の写真です。

 少し肌寒い位で~上ってきた道を下りました。

 雲が流れてきて~視界が悪く成ったり。



 快調に~また国道R141を下り~【道の駅:南きよさと】へ到着!


 舗装面も乾いていましたし、「あみだくじ」による「お土産交換会」を実施しました。


 「AGUさん」も~真剣に場所決め中です。(笑)



 「つかさん&ゆかごるみさん」だけ~巡り巡って自分に当たってしまうという珍しい事が起きましたが、じゃんけん勝者と最後に交換しました!(^o^)

 その後~高低差100mのケーブルカー(往復350円)に乗って、「花の森公園」の野菜収穫体験(1000円)をしました。
 昨年も来ましたし、家族でも3回位収穫しています。

 「いんさんさん」、「keigtiさん」、「つかさん」と計4名で申し込み!
 今年は~雨が多すぎて、美味しいトマトがみんな割れてしまっていました。


 味は良いはずです。

 「フレッシュ トマトジュース」は~今年も絶品でした~(^o^)
 裏メニューの「モロキュー」も~美味しかった~~~。

 下山して~信玄餅とソフトと黒蜜のコラボ!「信玄ソフト」を食べて~~~大満足!美味しい!

 駐車場で少しだべって~解散と成りました。

 楽しかったですね!
 遠い方から~1台また1台と帰路へ!

 AGUさん、乙でした!

 最後は~この4台!
 青と銀の2ペアです!(笑)

 そして失礼して~下道で「双葉SA」を目指しました!

 途中の「広域農道」より~富士山確認!(でかい!)

 八ヶ岳を見られなかったので、富士山を見る為に車を停めました。

 「双葉SA」より中央道に乗るか!?渋滞情報を見ながら思案。
 
 結局乗らずに~R20甲州街道にて「勝沼IC」を目指しましたが~「上野原IC」付近の渋滞は少し長くなった感じ!

 流石!夏休み最後の日曜日!
 予想通りでした。

 結局家まで~下道!
 
 大昔「ZZ-R1100」の後ろに家内を乗せて、当時は高速に2人乗りで乗れなかったので~下道で清泉寮を往復して以来のオール下道帰宅でした。

 行きも休憩した~「道の駅:甲斐大和」にも入り~帰宅時刻は21:40でした。

 途中の迂回路で、中央高速上野原IC近くの上を通過。

 3車線~ノロノロの様でした。


 【上写真】は「おいしい学校」で購入しました。学校の周囲は、リンゴ畑です。
 あみだくじで、「地味へんさん」から「横浜の梨」も頂き~ほくほくでした。

 走行324km、燃費10.1km/Lでした。

 皆様~楽しい時間とスムーズなオフ会運営へのご協力!ありがとうございました~~~。

 また八ヶ岳に行きたいですし、「G4リスペクトオフ」は~又何時か~~~(だれかが開催してくれるかも?:笑) (^o^)/

Posted at 2018/09/06 00:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation