• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

子供の自動車関連の事項~

子供の自動車関連の事項~ みん友さんや、走るオフ会仲間のお話を聞いていて、家の車の事で~子供たちと上手くシェアしたり、パーソナルな車を増車したりと、上手く行っているご家庭を羨ましく思うことも有ります。

 世帯主に成った状況下で、この20数年~自動車免許保持者は私一人でした。

 そして今現在、就活の前に免許を取りたい娘と~今年6月になると自動車免許が取れる息子。近未来の我が家の自動車環境を考えなくてはなりません。

 諭吉さまが沢山居らしたら~何の問題も有りません。
 宝くじが当たれば~。
 そもそも買っていません。(笑)

 ポイントは2つ。
 ①子供達がMT免許を取得して、自分の車が買える社会人に成るまで~時々「青GTI」に乗るか。
 ②先行する娘などはお手軽にAT免許を取得して、お手頃の「move UP!」の認定中古車を~いずれ増車するか。(すぐ買えないので、数年ペーパーとなる。)

 第二段階先の事では、息子にはMT免許を取ってもらい、【青GTI】が走れる状況であればシェアする。
 いずれは~「ポロGTI DSG」の共有!?(^o^)
 (VWは今後ホントにMTを作らないのか?)

 根本的に若い彼らがMT免許の力を発揮する場面が~どれだけ残されているか?という議論が有ります。

 そして【青GTI】が何時まで走れるか?

 全て今後5年くらいに決定的に成る事象です。


 前置きが大変長くなりましたが、昨日の午後は~娘に「UP!」を勧める事を話して、Webのインプレッション動画を2人で見ました。

 初期、「UP!」日本導入の頃の動画が大半。

 そして「UP!GTI」も見て~気に入っていました。少し「MT」を取る気に成った!?(笑)

 その後「VW稲城」に行って実車を見て来ました。(免許はこれからだけど~(笑)  目的が出来たら~違うかな~と。)

 たまたま在った車体は~限定車の「クロス UP!」。
 カッコ良く、密な感じがイイです。


 【巻頭&上写真】の「タクパパさん」の愛車で~馴染は有りました。


 我が家のカーライフ!
 
 もう私だけの問題ではない事を感じます。

 何が有っても~「青GTI」の寿命は~全うさせるつもりです~~~(^o^)/
Posted at 2019/01/07 23:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 27年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6 78 9 101112
13 14 1516 171819
20 21 2223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation