• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

COXオフの前座企画の熱い箱根の温泉

COXオフの前座企画の熱い箱根の温泉 1998年11月、ゴルフ4【青GTI】が我が家に来て5年後の~2003年頃からオフ会に参加し出しました。

 2001年暮れに「COXガレージセール」で知り合った~
現【maniacs O工房長】が、18年前の2002年5月に【小技紹介】というHPを作られました。

 (O工房長様、画像拝借しました。)

 そこで書き込みをしたり、他にHPをお持ちの【rittyさん】、【タクパパさん】、【碁流祐さん】とのやり取りでネットに出て行く様になって【GTI倶楽部】に入ったりして、一気にG4仲間が増えました。

 2003年から「走るオフ会」が始まり、2006年位から信州方面へ行く会を引き継いで今に成ります。

 【上写真】は2004年4月3日の【八ヶ岳プチオフ会】で、【八ヶ岳倶楽部】駐車場にて。懐かしいG4GTIが居ます!

 時々開催していた【COXオフ会】。
 カスタマーセンターの「Y原さん」に相談して、会議室を借りたり。

 そして今回の~【COXオフ会 2008年3月8日】では、【鎌倉のS氏(ヴェントCOX420si)】のご提案が有ったと思います。

 「COX到着前に箱根を走って、温泉に入って行こう。」という企画で、前座が温泉入浴という訳です。


 箱根には~主に「バイク」やデートで~数えきれないくらい行っていますが、
【太平台温泉 姫之湯】に入ったのは初めてでした。

 駐車場は10台。
 もう目一杯でしたので、玄関前まで上り坂をバックで入れさせて頂いた時の~~~【下写真】です。


 クラッチが焼けそうでした!(汗)



 私の目の前には~これまたバックで【赤い宝石】G1GTIが駐車しました。


 温泉は~温度が非常に高く、湯船で44℃~45℃でした。

 最初、熱くて湯船に入れない!と思いましたが、何とか浸かる事が出来ました。

 3月でしたからいいですが、オフ会の最初に温泉に入った事はこの会と、あと山梨【ほったらかしの湯】と2回あります。



 特に走る系オフ会でしたら~最後に入る方がいいですね。
 走りに気持ちが入りません~ほんわかして~~~(笑)

 12年前と言いますと、きちんとブログか写真に残しておかないと、もうだいぶ彼方に成って忘れてしまいます。

 その後の【COXオフ会】!

 
 やっぱり楽しかったです!(当時ブログです)


 写真は~良いですね!

 蘇りますもんね~~~(^o^)/

  
Posted at 2020/05/13 00:21:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 1415 16
17 18 1920 21 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation