• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

夏のちょっと~入院予定~

夏のちょっと~入院予定~ 2020年の【青GTI】のメンテに付きましては、既に3月に
 ・リアブレーキ「ローター」&「パッド」交換。
 ・左ドライブシャフト インナーブーツ交換。
 ・スプリング交換(6月)

 と行って来ました。

 特に「スプリング交換」の~8諭吉様超えの出費は~痛かったです。

 今年は車検が無い年ですので、タイミング的には良かったと思いますが。。。

 走りには影響ない!?とはいえ、
 ・左リアドアパネルの一部「クリア塗装」のはがれ始め。。。
 ・運転席床の雨による濡れ

 この2つは~目の前の「たん瘤」で、どちらも逃げる事が出来そうも有りません。

 【稲城の丘 ご近所モーニングオフ会】のメンバーやその他の友人の方から、【G4ボデイーカバー】の購入を前提にしたアドバイスを多数いただきました。
 感謝しております。


 「ボディーカバー」は~昔藤沢在住時に月極め駐車場に置いていた【セリカ】でかけていたのですが、ボデイーの角の塗装がつや消しに成ってしまったり、濡れた状態のカバーを外して丸めて保管する作業を雨天で行ったりして~ちょっと限界を感じていました。
 今は自宅庭ですから、環境的には良好に成っているとは思います。

 また、バイクのカバーをもう長年買い替えて使っていますが、日当たり良好な丘の上では、ホントに寿命が短い!
 そんな感じで決断出来ずに居ました。

 先ずは原因を潰したいと~改めて気持ちが強く成りまして、【maniacs S田さん】に状況報告から度々連絡を取っていました。

 昨年10月に、ドア内部内張りのパッキン&シールを対処して頂きました。

 今回の雨水侵入量は少ない。
 別の場所からか!?

 新たな別の原因を探る為~入庫を決めまして、8月2日(日)夕方~入院入庫をする事にしました。


 【K澤さん】は【G4ワゴンGT】所有時に雨漏れ経験が有り、入院時間を使って原因究明と手作業的処置をして頂けるものと考えています。

 車内から湿気が逃げない。
 かすかにかび臭い?



 梅雨時で乾燥タイミングが掴めない現在、入院が最善の策と~判断しました~(^_^;)/
Posted at 2020/07/06 22:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12131415 1617 18
19 2021 22 23 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation