
日頃メンテナンスをお願いしています【maniacs STDIUM】さんの秋の「メンテナンスイベント第一弾」!
【Unil Opal】さんイベント限定~「この週末2日間だけの特典!各種UnilOpal オイル代より20%OFFにてご提供をさせて頂きます!!!」を知り、丁度交換しようと思っていた【エンジンオイル交換】に行ってきました。

「インスタグラム」で知った13日(火)に直ぐに「S田氏」とやり取り&予約をして、本日18日(日)14時からの作業でした。

初めて~MT免許取得中の娘が同行する事に成り、いつもお世話に成っている「K澤さん」や「S田さん」「E藤さん」などにご挨拶、そして家族ぐるみで旅行に行った事が有る「O工房長」にご挨拶しました。

フランス製のオイルへの交換は、手際よく直ぐに終わりました。
作業自体は「k澤さん」ではありませんでしたが、ちょこちょこ雑談が弾みました。
下面の様子も眺めました。ミッション下のいつもの処、僅かにオイルの濡れが有りました。

【青GTI】のメンテをして頂いている時間は、ホントに楽しいです。
今日は故障などの修理ではないので特に~!!!(笑)
下面リアセクションも見ておきました。

異常は無さそうです。

【G7&G7.5GTI】に囲まれての作業でした。
外の駐車場に、【G4GTIジャズブルー AGU型 4AT ファブリックレカロシート】車が入っていました。

エンジン不調での入庫で北関東から!

某所のパイプの亀裂からエアを吸ってしまっているとの事でした。
また配線など触ると~ボロボロっ!と来てしまうので、「怖いぃ~~~。」とのお話でした。
何とか元気に復活して欲しいものです。「K澤さん」が付いているので、大丈夫でしょう。
名残惜しくも~「maniacsさん」を後にして娘と帰宅する前に、「稲城長沼」の「マツダDラー」に行きました。
藤沢市から稲城市へ引っ越してきてから、「ユーノスコスモ」でお世話に成っていたお店です。
このお話は又次回と致します。

自宅に戻る直前に「夕焼け」が綺麗でした。

髪の毛のように細い三日月が印象的でした。その下は~富士山の頭です。
記憶に色濃く残る、娘とのメンテドライブでした。

エンジンは心なしか~気持ち良く吹け上がっている気が致します~(^o^)/
Posted at 2020/10/18 23:25:11 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記