• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

VWの懐かしいスーパーカー~~~!?

VWの懐かしいスーパーカー~~~!? VWに私が染まったのは~ゴルフ3の終わり頃ですから、ゴルフ2を知る方から見ると新しいと思っていましたが、今やゴルフ4を街中で見かけた場合~これをゴルフと知る人が少ない事に気が付きます。

 「青GTI」を見て~「これはワーゲンなんだ。」みたいな空気感!!!
 
 23年目ですと、そんな事を感じます。

 G4全盛時代と言えば、やはりVW総帥と言いますか、グループ総裁の「ピエヒ会長」の肝いりのプロジェクトや、本国ドイツの状況に興味を持った事は、言うまでも有りません。

 
「ウォルフスブルグ」に「アウトシュタット」が出来たり、「ドレスデン工場」を作ったり、グループ会社が増えたり。

 あの頃はグループ会社の存在が合理的で、良い物を安く!という理念が実現していたように感じます。

 今はどうかと言いますと、
 ①VWゴルフ版のセダンが日本に無い事。
 ②ゴルフGTIにMTの選択範囲が狭く限定的で、かつ色のチョイスで青が無い点。

 昔の【個性を強めて差別化を図る】~から【限定性を持たせて選択範囲を狭め差別化を図る】という、とても残念は方向性を感じます。【VGJ】には特に!

 個人が文句を言っても始まりませんが、MT免許を取った娘に「VW」を勧められない事が残念です。

 【巻頭写真】は「ピエヒ会長」肝いりの【W12エンジン】と、その搭載「コンセプトカー」の写真。

 【フロントヘッドライト】は~【ゴルフ4】と同じ「コンビネーションライト」。
 ライト類は時代を反映しますね!

 【上写真】は紙面コマーシャル写真です。
 お気に入りのCMでした。2002年頃!?

 【上写真】も紙面コマーシャル!素敵だった!!!

 【下写真】は【長時間最高速度記録車 W12】の現車。

 2001年の【東京モーターショー】にて撮影でした。

 VWが楽しかったな~という「写真達」でした~(^o^)/
Posted at 2020/12/29 21:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
2021 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation