• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

maniacsさんでの日曜日の整備②完

maniacsさんでの日曜日の整備②完 先日の日曜日夕方の整備。

 しっかりと、右リアドアの「ロックユニット」を交換整備して頂いた後、今履いている「ミシュラン パイロットスポーツ4」の前後ローテーションをしてもらいました。

 【maniacsさん】での購入装着なの、ローテーションは無償でした。


 フロントはスリップライン近くまで溝が浅くなってきていたので、短期間で「PS5」への交換が迫って来るとは考えています。


 白色の【G6R】の方々とお話をしながら~

 「6R」の下面を覗かせて頂きまして写真をパチリ!
 「GTI」でしたらまっすぐ出せる排気管が、「リアデフ」を大きく迂回していることが一目でした。

 
 続けて点火プラグ交換へ。イリジウム~。

 V型2気筒や4気筒のバイクの頃はプラグの焼け具合など時々見た事もありましたが、今は電極が減ったり広がったりしないんですね。

 K澤さんに教えていただきました。
 ただし筒状の陶器内の抵抗が劣化してきて、良い火花が飛ばなくなって来るという状況で幕を閉じるそうで。。。

 前ブログに書きました通り、始動時のエンジンの「ばらつき」からの今回の交換タイミングでしたが、帰路~ほんとに繊細な回転吹け上がりと力感UPに感動しまして、「早く替えれば良かったな~。」と思いました。


 エンジン直近の色々な樹脂部品や配線を庭で触りたくなくて、「maniacsさん」で交換してもらいました。



 帰路~アクセルを入れるのが楽しかった~(^o^)/
Posted at 2022/06/22 21:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
56 789 10 11
121314 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation