• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲城の丘の青GTIのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

城ヶ島のまぐろ料理で今年を締めました~【集合編】

城ヶ島のまぐろ料理で今年を締めました~【集合編】 2022年のオフ会を締める~タイミングが来ました。

 藤沢のアパートで一人暮らしをしていた頃、日曜日の朝飯とモーニングツーリングを兼ねて、三浦半島の城ヶ島の【しぶき亭】に通い出したのが1991年5月でした。

 31年経過して、今年は又その料理を食する事が出来る喜びを感じました。


 【第11回城ヶ島まぐろオフ会】は、天候〜雨からスタート。

 am6:50に自宅出発。


 東名「横浜町田IC」付近を裏道でショートカット。

 保土ヶ谷バイパスで少し激しい雨に遭いましたが、「横浜横須賀道路」の【衣笠IC】で下りて裏道でR134へ。


 荒崎海岸へ入って海岸線を走りましたが、天候が悪く絵に成る風景探しは難航しました。
 でも【青GTI】は元気でした。


 京急「三崎口駅」近くのコンビニで、【limegreenさん】を助手席へ!
 早く「G4」直るとイイです!


 三戸の整然とした農耕地域(大根畑?)を走らせて頂き、三浦半島の台地と海を感じました。

 
 しぶき亭からお土産に大根を頂いたので、この景色を思い出しながら食べようと思います。


 城ヶ島大橋を渡って島へ~~~。1年振り!!!
 青空が広がりだしました。


 開店2時間前でしたが、再スタートした【新しぶき亭】を確認してから集合場所へ。


 徐々に皆揃ってきました。


 人間様たちの記念写真も撮影しました。

 それから約1.5時間ほどおしゃべり愛車観察タイム。

 ご参加の皆様、左から【赤BORAさん】、【タクパパさん】!


 左から【稲城の丘】(同乗で【limegreenさん】)、【namazさん(長野県伊那市から)】、【シラケンさん】の3台のゴルフ軍団。


 今回「コペン」で参加の【itoyaさん】、G4GTIマフラー修理着手前で~荷台付きの強力な愛車でご参加の【keigtiさん】です。

 VWエンブレムがフロントに付いています!黒で要所を締めて~かっこ良かった!

 
 重鎮のお二人は、「赤G6」のボンネットを開けて~何やら悪だくみドーピング話!


 【itoyaさん】に~暖かくて美味しい中国茶を頂いて~【しぶき亭】へ早めに移動することにしました。
 ご馳走様でした!!!

 さらに【昼食&強風散策】編へ続きます~(^o^)/
Posted at 2022/12/19 12:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ19年レビュー:ボディーがタフで最適な大きさできびきび動く事 http://cvw.jp/b/178497/48260557/
何シテル?   02/15 14:47
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人の子供2人持ちのお父さんです。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

17日に近所の白【GOLF1 GTI】の生存を確認~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:15:52
青GTI台風床上浸水の診断&対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 00:08:44
行田市 古代蓮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:51:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation