
2022年のオフ会を締める~タイミングが来ました。
藤沢のアパートで一人暮らしをしていた頃、日曜日の朝飯とモーニングツーリングを兼ねて、三浦半島の城ヶ島の【しぶき亭】に通い出したのが1991年5月でした。
31年経過して、今年は又その料理を食する事が出来る喜びを感じました。
【第11回城ヶ島まぐろオフ会】は、天候〜雨からスタート。
am6:50に自宅出発。

東名「横浜町田IC」付近を裏道でショートカット。
保土ヶ谷バイパスで少し激しい雨に遭いましたが、「横浜横須賀道路」の【衣笠IC】で下りて裏道でR134へ。

荒崎海岸へ入って海岸線を走りましたが、天候が悪く絵に成る風景探しは難航しました。
でも【青GTI】は元気でした。
京急「三崎口駅」近くのコンビニで、【limegreenさん】を助手席へ!
早く「G4」直るとイイです!

三戸の整然とした農耕地域(大根畑?)を走らせて頂き、三浦半島の台地と海を感じました。
しぶき亭からお土産に大根を頂いたので、この景色を思い出しながら食べようと思います。

城ヶ島大橋を渡って島へ~~~。1年振り!!!
青空が広がりだしました。

開店2時間前でしたが、再スタートした【新しぶき亭】を確認してから集合場所へ。

徐々に皆揃ってきました。

人間様たちの記念写真も撮影しました。
それから約1.5時間ほどおしゃべり愛車観察タイム。

ご参加の皆様、左から【赤BORAさん】、【タクパパさん】!

左から【稲城の丘】(同乗で【limegreenさん】)、【namazさん(長野県伊那市から)】、【シラケンさん】の3台のゴルフ軍団。

今回「コペン」で参加の【itoyaさん】、G4GTIマフラー修理着手前で~荷台付きの強力な愛車でご参加の【keigtiさん】です。

VWエンブレムがフロントに付いています!黒で要所を締めて~かっこ良かった!

重鎮のお二人は、「赤G6」のボンネットを開けて~何やら悪だくみドーピング話!

【itoyaさん】に~暖かくて美味しい中国茶を頂いて~【しぶき亭】へ早めに移動することにしました。
ご馳走様でした!!!
さらに【昼食&強風散策】編へ続きます~(^o^)/
Posted at 2022/12/19 12:16:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記